三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

7788: 匿名さん 
[2020-07-24 11:17:30]
>>7778 マンコミュさん
ベイパークについてモヤモヤ思うところを的確に表現されていて素晴らしいと思いました。
7789: マンション検討中さん 
[2020-07-24 11:25:58]
セントラルはフルリフォームで2000万なら考えてもいいと思います。
7790: マンション検討中さん 
[2020-07-24 11:38:24]
スカイは千葉県最高峰の免震タワマン。
海浜幕張駅周辺の環境は整備されていてきれいで教育環境が良い。
最近のマンションとしてはコストカットがほとんど無い。
これから発展する街で将来が楽しみです!
周辺住民の世帯年収が高いためか治安はとても良い。
地味だけどフロアごとのゴミ置き場はポイント高い。
7791: 匿名さん 
[2020-07-24 11:39:28]
>>7789 マンション検討中さん

うん。フルリフォーム済みならね。
7792: マンション検討中さん 
[2020-07-24 11:59:33]
>>7789 マンション検討中さん

そんなかからんよ 笑
7793: 匿名さん 
[2020-07-24 12:54:47]
>>7792 マンション検討中さん


フルリフォーム済みを条件として2千万なら買ってもいいという意味だよね。

スカイグランド検討板で、例えフルリフォーム後の2000万のセントラルパークをオススメされても。。。
7794: 通りすがり 
[2020-07-24 13:40:39]
>> 7790 マンション検討中さん

「周辺住民の世帯年収が高いためか治安はとても良い」
⇒ベイタウンは世帯年収が高いけど、ここは低価格マンションなので???
7795: 匿名さん 
[2020-07-24 13:45:42]
>> 7793 匿名さん

こんなに売れ残ってるのは新築でも買う人がいないんだ!!
安いのにね、もっと安くしないと売れないのかね。。
7796: 通りがかりさん 
[2020-07-24 13:47:12]
>>7778 マンコミュさん

たったの30点・・資産性は期待できないようですね。
やや辛口に書いてあると見受けられますがこれが現実。
7797: マンション検討中さん 
[2020-07-24 14:22:55]
資産性考えたらここは買えないですが、環境重視です。
たとえ二束三文になろうともです。
7798: マンション検討中さん 
[2020-07-24 14:37:26]
なんだか嫌味満載ですね。
なんとでも言っていただいて構いません。
買うつもりのないマンション掲示板にずっと来ていることが答えだと思います。
□気になって仕方ない
□買いたくても買えない
□羨ましい
□他のマンションに目を引くため

気にしていただいてありがとうございます。
7799: 匿名さん 
[2020-07-24 16:35:51]
>>7798 マンション検討中さん

契約したのなら、なぜ住民板に行かないのか理解できないです。
売れない不動産のポジ営業トークは聞きたくないです。判断間違う人が出て迷惑です。
検討板はポジもネガも両意見が必要です。
□気になって仕方ない
□売れ行きが心配
□自分の選択が正しかったか不安
□他のマンションに対し盲目的に批判

早く住民板に行ってポジ合戦してください。
7800: 匿名さん 
[2020-07-24 16:38:48]
じゃあ、検討してない嵐さんが遊びに来るのはいいのかな?
7801: 匿名さん 
[2020-07-24 17:30:23]
真剣に検討してますよ、クロスの30階の内覧もしましたしね。ただ選択肢は広げているのでここに拘る訳ではないですね。他のマンション板では無理くりポジで薦める人はいませんが、ここは気味悪いほど無理ポジの人が多いですね。背伸びして買ったのか知りませんが、ある意味引いてしまい選択肢から外そうかと思ってます。
7802: マンション検討者 
[2020-07-24 17:40:59]
>>7801 匿名さん

ここにわざわざ外す報告はいりませんよ。
どうぞ早々に検討から外してここからも外れてくださいね。
7803: 通りすがりさん 
[2020-07-24 17:41:44]
>>7801 匿名さん

他はどこを検討されてるんですか?
参考までに。
7804: マンコミュ 
[2020-07-24 17:49:47]
>>7803 通りすがりさん

基本、購入検討者はポジ。
ポジ投稿見て引いたから購入やめるって、色々なことに左右されるブレブレさんですね。
っていうか悔しいから前向きな意見聞きたくないだけでしょ。
選択肢から外すんだからここにももう来ないってことで安心しました。
7805: 匿名 
[2020-07-24 17:54:45]
>>7801 匿名さん

ここに拘ってないなら検討板荒らしやめてください。
背伸びして買うとポジになるんですか??
検討用掲示板にマンションの良い点をあげることって普通だと思う。
気味悪いなら見なきゃいいんじゃない?
よく分からない理論。
7806: マンション掲示板さん 
[2020-07-24 18:06:44]
相変わらずやってるね 笑
結論暇だから見に来てるだけでしょ。契約者も検討者も。 自由だろ

くだらねー話しはスルーすればいいと思うけど。
ここにも あーなるほどねって思う書き込みする奴いると思うよ。

見て楽しめないなら、こういうのは見ない方がいいよ。

お互い合戦してる時点で 
ポジもネガも同レベル

7807: マンション比較中さん 
[2020-07-24 18:07:10]
>>7801 匿名さん

その心理よくわかる~! たぶんマンションの民度が読み取れてきて、同じ住民になりたくない感がわいてくるんだよね。 気味悪いほど無理ポジってのがキーワードになるよね。。。
7808: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-24 18:18:47]
>>7798 マンション検討中さん

その通り!!
ネガが多いのは優越感。
検討板の書き込みが数日ないとこに比べたら気になってる人が多いのは良いことデス。
7809: マンション検討中さん 
[2020-07-24 18:19:46]
>>7803 通りすがりさん
稲毛海岸駅の徒歩圏で住友不動産が開発を始めたようです。
7810: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-24 18:21:36]
>>7801 匿名さん
早く外せよ。。笑
ようやく検討してるフリが終わるね、よかったね!
7811: 検討者 
[2020-07-24 18:31:34]
>>7810 検討板ユーザーさん

ホント、よかったー。
7812: マンション検討中さん 
[2020-07-24 18:40:08]
>>7809 マンション検討中さん
7809は7801匿名さんとは別人です。コメの仕方、誤解を与えました。7801さん、失礼しました。タワマン、板マン拘らずゆっくり検討中の者です。
7813: 匿名さん 
[2020-07-24 19:18:50]
ここは庶民でも買える価格ですが、ネガは庶民以下の所得と知性しかないため買えません
掲示板に書き込む前にまず庶民レベルになってからマンションの検討を始めましょう
7814: マンション検討中さん 
[2020-07-24 20:23:23]
>>7813 匿名さん

その言葉、そのまま返させていただきます。予算以上に背伸びしてはいけませんよ。
言葉、振る舞いに余裕のなさが露呈します。
ここの価格(安い)で買えない人は関東圏の新築マンションは全滅でしょうね。
7815: 匿名さん 
[2020-07-24 20:38:17]
7814さん 同意します。
7816: マンション検討中さん 
[2020-07-24 20:43:48]
>>7814 
長谷工や中規模デベのマンションなら安いから買えるんじゃないかな?
7817: マンション検討中さん 
[2020-07-24 21:07:24]
「庶民が買うマンション」とか「低価格」とかよく見るけど、こちらの掲示板に来てるということは予算同じってことでしょ。
予算以下のマンションは相手にもしないだろうけど予算同等だからここが気になる。
または手が届かないマンションへの妬みなのか。
7818: マンション検討中さん 
[2020-07-24 21:28:36]
>>7814 マンション検討中さん

ネガという自覚があってのリプ??相手にしなければよいかと
7819: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-24 21:45:18]
千葉市美浜区内の新築マンション数棟、南船橋、津田沼の検討板スレ数2桁なのにここは凄いですね。三桁でも700超え。なんだかんだ言って凄い。
7820: 匿名さん 
[2020-07-24 22:14:57]
>>7814 マンション検討中さん

ん?何か癇に障るコメントだった?
ネガで荒らしている自覚があって返信したということ?
7821: 通りがかりさん 
[2020-07-24 22:20:53]
>>7820 匿名さん

あなたがいちいち絡むからじゃないですか?ほんと不快です。
7822: 匿名 
[2020-07-24 22:55:56]
>>7821 通りがかりさん

んー。
買う気がないネガが1番不快。
購入検討者用の掲示板ですよ。
検討の妨げになる投稿は削除対象です。それがここのルール。検討者への冒涜、中傷、煽り行為はやめてね。
7823: マンション検討中さん 
[2020-07-25 01:02:56]
>>7773 匿名さん

>>13174 匿名さん
残り10戸では無くミュージアムの価格表では未だに15戸募集中、スカイグランドタワーに至っては、その20倍位残ってますが、どなたか買われませんか?

セントラル・パークタワーって借地権のマンションでは?
ZOZOだった前澤ゆーさくさんが最上階を持っているところですよね。
シータワーだけが唯一のベイタウン所有権マンションでしょう?
7824: マンション掲示板さん 
[2020-07-25 01:19:56]
>>7709 匿名さん

クロスタワー最上階を個人的に買われて、ケイズワンちゃんでスカイ最上階を買われておりますね。。

なかなか良いんじゃないですか?
7825: マンション検討中さん 
[2020-07-25 02:03:17]
いいじゃん皆さん幕張内のタワマンも、稲毛も津田沼も、同じ千葉県で資産価値はお互い持ちつ持たれつでしょ。
私は色々検討してて、どこもいいとこ悪いとこ千差万別、ここは環境細かいスペック価格文句なし。
でも郊外の括りで評価される時は一緒、されない時もある程度一緒なんだから喧嘩しなくて良くない?
って言ったらまた荒れるの?
7826: マンション検討中さん 
[2020-07-25 05:34:14]
東京から遠い、駅から遠いという人は同じ京葉線沿いでの比較なら、都内に近いほうが良いという人にはザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラがあるし、駅に近いほうが良いという人ならパークホームズLaLa南船橋があるから、そちらを検討すればいいと思うよ。
検討版の書き込みもそちらにどうぞ^^
7827: 通りがかりさん 
[2020-07-25 08:08:12]
タワマンなのに外廊下のチープさが気になるね。
7828: 匿名さん 
[2020-07-25 08:28:58]
>>7826 マンション検討中さん

同意です!
何を優先順位におくかによって違いますよね。
検討している人に向けて批判するのは愚かなことです。
自分にとっていいと思う掲示板に行って有意義な情報交換した方がいいのに…
7829: マンション検討中さん 
[2020-07-25 08:35:00]
>>7827 通りがかりさん

デベの儲け主義によるコストカットされたタワマンだから仕方ない。ここにタワマン建てる必需性は全くないので板マンションを丁寧に作って欲しかったですね。前の広場も単なる空き地状態で最悪。目土や川砂、植樹などでもう少しコストをかけた公園づくりにできなかった。
7830: マンション検討中さん 
[2020-07-25 08:39:45]
>>7826 マンション検討中さん

新浦安マリンヴィラは低層で駅から遠いけど、価格はまだ発表されてないけどおそらく、ここの1.5倍になるよ。間取りも90㎡以上しかないですね。
7831: 入居予定さん 
[2020-07-25 09:00:14]
>>7829 マンション検討中さん

公園は千葉市管轄のような?値段安いから値段相応なのはあたりまえですね、ようはどこを削ってどこを重視したかでしょう
まあ、幕張勤務でタワマンに住んでみたくて自走式駐車場がほしい私には神マンション
7832: マンション検討中さん 
[2020-07-25 10:00:23]
>>7829
それこそ高仕様にしたことで高額なる板マンなんて千葉で需要あるわけないでしょ 周りはベイタウンと病院や学校に囲まれて眺望も無いんだよ?
ベイタウンもそうだけど板マンは住戸が少ないから修繕や管理費が高くなる。高層タワマンの良いところは住戸が多いから修繕管理費が抑えられること 
特にここは約800戸あり、仕様も外廊下、自走式駐車場、大規模共有施設無しと低コストで管理できるよにしてある。そこが魅力の一つなんだけど、そこが魅力でない若葉の7829さんは自分に合った板マン見つけたらいいと思うよ
7833: 職人さん 
[2020-07-25 10:29:10]
>>7832

ここまでコストカットしなくても、高額までいかなくても、そこそこの標準ってもんがあるでしょう。
それと基本的に間違っているので指摘するとタワマンは管理費も修繕費も板マンより遥かにかかります、これは常識。

https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00534/
https://sumai-step.com/column/article/5892/
7834: マンション検討中さん 
[2020-07-25 10:32:48]
>>7832 マンション検討中さん

ここの契約者だけど、間違ってますよ。
スケールメリットが効きやすいのは板マン
タワーのほうが管理も修繕も費用がかかる
7835: マンション検討中さん 
[2020-07-25 10:38:26]
高仕様の板マンなら管理費修繕も通常の板マンと比べて遥かにかかるでしょう >>7829さんが言うコストカットタワマンとそんなにそん色ないでしょう
なら普通の板マンと比べたら元値が違うでしょうし普通の板マンとコラべたらこちらのタワマンの方が仕様が高くなると思います
>>7833
あなたが言うのはタワマン全体のことですよね?スカイのことを指しているわけじゃない
ここは様も外廊下、自走式駐車場、大規模共有施設無しとタワマンとしては低コストなんです
板マンでも良し悪しがあるのでここに若葉の7833さんが一般的な内容の記事書かれても意味ないんじゃないですか?
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2944/


7836: マンション検討中さん 
[2020-07-25 10:42:06]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
7837: マンション検討中さん 
[2020-07-25 10:46:27]
>>7835

あなたも7833さんのリンク先をよく読みましょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる