公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
![幕張ベイパーク スカイグランドタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
14733:
匿名さん
[2021-08-26 21:52:25]
完売物件に集う人を見るのは面白いですね
|
14734:
マンション検討中
[2021-08-26 21:55:46]
エントランスのガラスが割られたみたいです。マンションで聞いた事ないな。。
中国の方も多いみたいですし、聞いていた海浜幕張のイメージが壊れてきました。 |
14735:
匿名さん
[2021-08-26 21:58:35]
>>14717 匿名さん
ドラッグストアですが、他の方のいうとおりイオンに入ってます。 ただ我が家は根っからの福太郎ユーザーなのでベイタウンの福太郎使ってます。 福太郎はなにせポイント還元率がえぐい。 ポイント15倍×年に数回届く全品20パーセントオフを使ってストック品を大量買い込みしてます。 化粧品とか入浴剤とかまとめて5万円くらい買うと一万くらい得します(笑) 不便といえば本屋ないです。海浜幕張自体に少ないかも? |
14736:
マンション比較中さん
[2021-08-27 00:39:48]
マンマニさんによる3棟目の予想価格は、平均坪単価210万円だそうです。
まぁまぁ妥当な線でしょうね。 |
14737:
マンション掲示板さん
[2021-08-27 09:10:37]
中国人は現金あるから複数所有じゃないでしょうか?千葉は中国人を差別するんですね。
教育水準も高くて、日本人とは違うなって思います。 |
14738:
マンション検討中
[2021-08-27 09:56:14]
|
14739:
マンション検討中
[2021-08-27 16:15:11]
スカイとクロスの売り物、かなりでているね。
ベイタウンのタワーはほぼでていないのに、何か問題でもあるのか?? |
14740:
マンション検討中さん
[2021-08-27 18:20:54]
>>14739 マンション検討中さん
転売ヤーが完売を待って放出してるだけです。 投資のロジックです。 ベイタウンの古いタワーをすぐ持ち出す人いるけど25年落ちのマンションへ誘導するのやめてね。 フローリング変えれるけどそこまで変えてまで住みたい理由が見つかりません。古いものは古い。給排水設備は変えられないしエレベーターやエントランス、共有部全てにおいて古さを隠せない。 ベイタウンなら海側マンションが良い。 |
14741:
マンション検討中さん
[2021-08-27 19:35:38]
せっかく前が開けてるタワマンなんだからワイドスパンがいいよなぁ。しょうがないんだけど、リビングの窓2枚しかない間取りとか多くて、もったいないなと。
|
14742:
マンション検討中さん
[2021-08-27 19:48:31]
|
|
14743:
匿名
[2021-08-27 20:01:39]
>>14740 マンション検討中さん
ベイタウンのタワマンは20年落ちでここは1年落ちですよ。しかも売り物ないのに、どう誘導するの? |
14744:
マンション検討中
[2021-08-27 20:03:51]
|
14745:
マンション比較中さん
[2021-08-27 20:06:55]
>>14740 マンション検討中さん
どのマンションも経年劣化するわけで、今のベイタウンは将来のベイパークでの姿でもありますよね。 そうなった時にはたしてベイパークの中古が欲しいと思う人がどれだけいるか。 2~30年後には住民も60代以上が大半でしょうし、シニアレジデンスもあって公園や周辺施設は高齢者だらけになりそうですよね。 |
14746:
匿名
[2021-08-27 20:08:19]
|
14747:
匿名さん
[2021-08-27 20:19:37]
マンマニさんの予想通り3棟目が坪210だったら
クロスやスカイの中古は今の価格じゃ厳しくなるんじゃないでしょうか? |
14748:
マンション掲示板さん
[2021-08-27 21:30:24]
|
14749:
検討板ユーザーさん
[2021-08-27 23:26:20]
|
14750:
マンション検討中さん
[2021-08-28 00:05:09]
スカイは完売したのにわざわざネガが来るのはなぜ?
3棟目狙ってる人は情報収集目的なのは分かるのだが。 |
14751:
匿名
[2021-08-28 00:10:14]
きっとネガと捉えている時点でズレているんだと思います。
|
14752:
匿名さん
[2021-08-28 07:52:23]
|
14753:
匿名さん
[2021-08-28 08:51:01]
|
14754:
匿名さん
[2021-08-28 08:57:24]
|
14755:
通りすがり
[2021-08-28 09:25:22]
|
14756:
マンション掲示板さん
[2021-08-28 19:44:49]
数年まえにマンション買ってると、最近の事情知らないの?
|
14757:
マンション検討中さん
[2021-08-28 20:27:20]
ここ買えた人うらやまC
|
14758:
マンション比較中さん
[2021-08-28 21:08:21]
|
14759:
匿名さん
[2021-08-28 21:09:24]
|
14760:
通りすがり
[2021-08-28 21:46:22]
本当にいいマンションならこんなに売りが出ないし、上がると思うなら転売の人はもう少し賃貸か寝かせるよね。
ちょっと都心マンションでもお目にかかない状況なので、注視しています。 |
14761:
匿名さん
[2021-08-28 22:30:34]
|
14764:
匿名さん
[2021-08-29 16:38:16]
完売した物件にネガ投稿する人の気持ちや目的は何なのか。自分が購入しなかったことを正当化して、自分自身を納得させるためぐらいしか思いつかない。
|
14765:
通りすがり
[2021-08-29 17:10:48]
ポジ投稿しか許さないという姿勢は意味不明。
竣工後も相当期間売れ残りあったのに買えなかったという投稿も意味不明。ポジ投稿するなら真実を記載して下さい。 |
14766:
通りがかりさん
[2021-08-29 21:16:21]
完売した物件にネポジ投稿する人の気持ちや目的は何なのか。ネガ投稿者はまだ自分が購入しなかったことを正当化して、自分自身を納得させるとかの目的があるかもしれないが。
購入者なら住民板に行けば良いのだが完売した検討板に居残る意味は?まさか購入者でもないけど自治でもしているのか?ご苦労様です。 |
14767:
マンション掲示板さん
[2021-08-29 23:15:41]
住民掲示板が殺気立ちすぎてこわい。マンションのイメージが変わってしまう
|
14768:
匿名さん
[2021-08-29 23:26:45]
|
14769:
匿名さん
[2021-08-30 01:18:01]
投石で窓が割れるなんていつかは起こりうるだろうと思うけど竣工して1年も経たずにとは。
クロスタワーでもエントランスのソファーに土足で上がる子どもとそれを注意しない親の話題があったけど、安いタワマンの弊害だね。虚栄心だけは一丁前の精神年齢低い親のせいでまともな住民全員が損をする。そしてその子どもが責められてしまう。 全部そのバカ親が悪いのにね。 |
14771:
匿名さん
[2021-08-30 11:15:55]
このご時世にエントランス外で幼稚園後のママさん達が大勢で喋ってるのを見ると、なんとなく民度が分かりますよね。
|
14772:
マンション掲示板さん
[2021-08-30 11:19:02]
|
14773:
マンション検討中さん
[2021-08-30 11:26:25]
外国人との対立構造も見えますね。
福建土楼のように互いに共同体として 仲良く生活して欲しい。 |
14775:
マンション検討中さん
[2021-08-30 12:57:04]
ファミリー世帯が多いと団地になりますからね。後発棟検討中ですが、単身、DINK向けの棟ができて欲しい。
|
14776:
マンション検討中
[2021-08-30 13:15:50]
|
14777:
マンコミュファンさん
[2021-08-30 13:16:56]
|
14778:
マンション検討中さん
[2021-08-30 13:50:58]
|
14779:
マンション検討中さん
[2021-08-30 13:53:58]
30平米2000万くらいなら需要あると思います。
独身だって海や富士山を眺めながら生活したい。 |
14780:
匿名さん
[2021-08-30 17:00:20]
私自身は子持ちですが、単身、DINKSが多いのも地域にとっては悪くないと思います。可処分所得が多く地元に(も)たくさんお金を落としてくれるし、享受できる行政サービスも子持ち世帯に比べると少ないのに税金を多く払ってくれる。恐らく街の雰囲気も子育て世帯ばかりの街よりも良くなるのでは?
|