公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
13666:
匿名さん
[2021-06-10 08:33:23]
|
13667:
マンション検討中さん
[2021-06-10 09:12:06]
ここ、思ったよりディズニー遠くない?
タクシーですぐいける距離なのかと思ってた |
13668:
ご近所さん
[2021-06-10 10:58:58]
近いか遠いかは主観によるし、また何処と比較するのかで一概には言えないけど私の印象ではTDRへの往復はけっこう快適ですよ。
以前ここより距離ではTDRに近い南船橋に住んでいましたが、特に帰路はR357の渋滞に巻き込まれて夢の国の余韻がすっかり醒めてしまうこともしばしば(南船橋は高速使いずらい)。今は高速利用(湾岸習志野-湾岸市川)ならほぼ渋滞もなく30分程度ですよ。 |
13669:
マンション検討中さん
[2021-06-10 11:11:41]
|
13670:
通りがかりさん
[2021-06-10 11:21:31]
|
13671:
匿名さん
[2021-06-10 12:57:38]
隣街のタワマンは残り1戸みたいで竣工前完売確実ですね
やはり流山周辺の人気が上がっているということで嬉しいことですね! |
13672:
匿名さん
[2021-06-10 12:59:07]
|
13673:
住民さん
[2021-06-10 16:51:32]
|
13674:
匿名さん
[2021-06-10 17:57:51]
港区民だからお金持ちなんじゃないですか、都民は割とタクシー移動って人いますよ
|
13675:
ご近所さん
[2021-06-10 17:59:00]
13667さんは港区からでさえタクシーで行ってたくらいだから、同じ京葉線沿線の海浜幕張からだったら、すぐ近くという印象が強かったってことを言いたいんじゃないですか。それよりも個人的には「港区からここに転居ってどういう理由?」と好奇心が湧きますが・・・。13667さん、差支えなければ教えてください。
|
|
13676:
検討板ユーザーさん
[2021-06-10 19:51:50]
ネガが頑張っても売れてますから。
800世帯もあるのに。そしてコロナがあって販売再開までだいぶ期間があいたのに人気マンションは違うなー。 |
13677:
マンション掲示板さん
[2021-06-10 20:50:22]
|
13678:
周辺住民さん
[2021-06-10 21:41:11]
>>13677 マンション掲示板さん
駅近ではない |
13679:
匿名さん
[2021-06-11 00:09:35]
いつもの営業か住民なんで無視しましょう
|
13680:
検討板ユーザーさん
[2021-06-11 07:08:34]
|
13681:
匿名さん
[2021-06-11 08:05:08]
|
13682:
ご近所さん
[2021-06-11 10:09:44]
営業なのか知らないが同じこと書いてて何が楽しいのかね。
前から思ってたけど絶対同じ人だろ。 |
13683:
マンション検討中さん
[2021-06-11 10:40:51]
|
13684:
匿名さん
[2021-06-11 11:52:44]
|
13685:
マンション検討中
[2021-06-11 14:57:07]
>>13684 匿名さん
違います。実質駅直結です。 |
13686:
検討板ユーザーさん
[2021-06-11 15:03:52]
実質完売なのに営業が書き込む必要無いだろw
ポジ投稿は人気物件買えた住民の方達じゃないのか? |
13687:
検討板ユーザーさん
[2021-06-11 15:28:09]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
|
13688:
マンション掲示板さん
[2021-06-11 18:24:09]
実質人気物件です!
|
13689:
匿名さん
[2021-06-11 18:47:38]
これからまだ3棟建つ予定なので営業の可能性は高いです
あまりに売れなくて1棟は頓挫してますし。 |
13690:
マンション検討中さん
[2021-06-11 19:26:40]
京葉線の高架下の駐車場、新規貸し出ししてないみたいだけど、何か作るのかな。
|
13691:
匿名さん
[2021-06-11 19:58:05]
スカイグランド駅直結ってどういう意味ですか?
|
13692:
マンション検討中さん
[2021-06-11 20:40:45]
いい加減、購入意志のない僻み、やめませんか?
それこそ同じ人ですよね。 検討板なんだから、前向きなポジが多くて当然なのに、ネガ以外は住民とか営業とか決めつけていて笑える。 住民はTwitterで盛り上がってるし、そもそも検討板に何書かれても勝ち組で気にならない。売れてないならまだしも売れてるしね。 我が家は3棟目の高層階を狙ってます! 倍率がどのくらいになるのか気になってます。 同じような方、いらっしゃいますか?? |
13693:
匿名さん
[2021-06-11 21:08:29]
39階の隠し部屋を購入したい。
いつ売り出されるのか知りたいよー。 |
13694:
匿名さん
[2021-06-11 21:39:43]
|
13696:
匿名さん
[2021-06-11 22:34:17]
[No.13695と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
13697:
匿名さん
[2021-06-11 23:38:51]
海浜幕張駅、新改札確定ですね。来年着工して2023年完成。
ベイパークやベイタウンにとって良いニュース。 |
13698:
マンション検討中さん
[2021-06-12 07:50:27]
新改札が完成したら便利。マイナス3分の差は大きい。バスロータリーもできるし建築中のホテルもOPENしたらだいぶ雰囲気変わりますね。
シネプレも高層ビルに変わるし海浜幕張がどんどん進化する過程を見れるのも嬉しい。 |
13699:
匿名さん
[2021-06-12 09:08:05]
バブル崩壊後、新都心もどうなるかと思ったけどここまで持ち直したことは大いに喜ばしい。 今じゃ千葉駅周辺差し置いて千葉市の中心格に見られてるし。
|
13700:
マンション検討中
[2021-06-12 09:33:46]
|
13701:
匿名さん
[2021-06-12 10:11:22]
|
13702:
ご近所さん
[2021-06-12 10:16:01]
>13699
住民としてはそうなれば嬉しいけどね。百貨店がないのが辛いところ。千葉駅は三越が撤退したものの、そごうがまだ頑張ってる。先日そごうへ行きましたが、平日でコロナ渦にもかかわらず、お洒落で上品そうなミドルたちで賑わっていました。 |
13703:
匿名さん
[2021-06-12 11:02:04]
スカイグランド駅から9分てことですね。嬉しいニュースありがとうございます。
これから入居楽しみです。 |
13704:
マンション検討中
[2021-06-12 11:34:59]
改札できたら徒歩12分になるんですね。
遠いとは言えない距離な気がします。 |
13705:
匿名さん
[2021-06-12 12:15:12]
新改札できたら実質駅近な現状から本当に駅近になりますね
唯一の欠点が駅から少し距離があること(でも他に駅近の物件がないから実質駅近)だったから新改札できて徒歩10分以内になるなら最高 欠点が全くないマンションになってしまう |
13706:
匿名さん
[2021-06-12 12:28:42]
三棟目を待つことも考えましたが、駅からの距離で二棟目残り部屋を購入しました。
ベイパークの中でもスカイグランドが一番立地がいいです。 |
13707:
マンション検討中
[2021-06-12 18:47:44]
新改札でここは徒歩12分、ベイタウンには徒歩7分表記のマンションもでてくるということですね。
zozoパーク跡地のマンションは徒歩何分になるんだろう。10分くらいかな。 |
13708:
通りがかりさん
[2021-06-12 19:55:36]
申込み受付終了!
|
13709:
マンション検討中さん
[2021-06-12 21:19:30]
39階の3部屋はどーするのでしょうね、、、
|
13710:
マンション検討中さん
[2021-06-13 00:33:32]
ゾゾ跡地は3棟目の後ですかね。新浦安のリゾート風マンションみたいなのだといいなあ。
|
13711:
匿名さん
[2021-06-13 08:19:18]
|
13712:
マンション検討中
[2021-06-13 08:25:04]
1番の問題は京葉線激混みということ。ベイパーク住民増えたら電車大丈夫かな。改札増やしても電車の中は変わらないよ。
ワクチン接種が収まったら、海外の企業の様にリモート終わっていくのが見えているし。 |
13713:
マンション検討中さん
[2021-06-13 10:20:28]
>>13712 マンション検討中さん
総武線よりも京葉線の方が全然空いてますよ。 乗降者数を見て本数も増やすだろうし、テレワーク民や時差出勤、フレックスも多いしね。 電車に乗って決まった時間に一斉に通勤する時代ではありません。 |
13714:
匿名さん
[2021-06-13 10:24:39]
新しい道を通って実質スカイまで10分だから、新改札できたら8分位になる。レンタルの電動チャリ?を使えば超楽。
|
13715:
匿名さん
[2021-06-13 11:11:35]
>>13714 匿名さん
このエリア、マジでレンタルチャリが楽だし使えるよね。 イオンモールまで行って70円で一旦返却。モール回って帰りにまた借りて70円。アウトレットしかり。モールに2時間居るからといって2時間のレンタル料払う必要ないし、およそスーパーやモールには駐輪場があるから移動時だけ借りることができる。 |
こんなにも民度が良くて、資産価値があって、災害の心配もなくて、売主施工もしっかりしていて、駅近で、大注目のマンションそうそう手に入れられないですよね!