三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

13586: 匿名さん 
[2021-06-04 22:45:52]
>>13584 匿名さん
お互い貧乏人なんで我慢しましょう。お金があれば資産性があっていくらでも良いとこ住めるんです。
13587: 匿名さん 
[2021-06-04 22:47:15]
新習志野はお先真っ暗だからやめときな
ここ地元だけど谷津秋津香澄袖ヶ浦地区とか子供も減って老人施設の集合地になりつつあるからなんのメリットもない。液状化は幕張よりも酷かった。
13588: 名無しさん 
[2021-06-04 22:58:15]
>>13587 匿名さん
ここよりずっと坪単の高いTTTもバウスも竣工前完売で谷津住所ですよ。でも幕張を好む方は少し傾向が違いそうですけど。

13589: 名無しさん 
[2021-06-05 08:48:04]
>>13588 名無しさん

谷津住所ですよって、、、土地勘あります??
地形図とかもご覧になられたらいかがですか。
13590: 匿名さん 
[2021-06-05 09:30:21]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
13591: 通りがかりさん 
[2021-06-05 11:01:36]
TTTも谷津一丁目ですよ
まあ海浜幕張とは関係ないですけど
13592: 匿名 
[2021-06-05 11:54:21]
そもそも時代が違うので、ベイパークかベイタウンの様になるのは難しい。ベイタウンは海浜幕張がめちゃくちゃ栄える事を前提にした予算たっぷり開発でしたよね。
13593: 匿名さん 
[2021-06-05 12:35:35]
>>13588 名無しさん
私が言ってるのは新習志野側に近い地区のこと。実際、市では秋津小と香澄小、習志野7中と3中、袖ヶ浦西小と東小を将来的に統廃合する可能性も視野に入れてるほど。干潟に近い谷津地区はまだマシだけど全体的に国道14号より南側は衰退してる。
13594: 匿名さん 
[2021-06-05 19:19:11]
鉄道株も爆上げしてるしもうテレワークも終わりに近づいてるね
今後の展開が楽しみ
13595: マンション検討中さん 
[2021-06-05 22:00:57]
>>13573 マンション検討中さん

30年後2000万なら全然いいじゃん。
6000万で買って金利管理費修繕考えても17万くらいで住めてるってことでしょ。賃貸と比較しても全然こっちがいいじゃん。
13596: 匿名さん 
[2021-06-05 22:26:15]
スカイは修繕が少しお金かかりそう。形が階で変わるから。

大規模修繕前に売り逃げが丁度よさそう。
13597: 通りがかりさん 
[2021-06-05 22:51:45]
>>13595 マンション検討中さん
しーっ!知識ないけどネガりたいだけなんだからほっときましょう
13598: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-05 22:56:46]
スポーツジム行って歩いて帰れるなんて幸せすぎる。
イオンも近いしこれからもっと店がOPENになっていくのが良いね。
新しい街は活力があって良いなー。
13599: 匿名 
[2021-06-05 23:09:54]
>>13595 マンション検討中さん
あと固定資産税、長期修繕によるついか持ち出し、リフォームあるので賃貸と比較して良い事はないです。
だから賃貸と購入が永遠に議論される。
13600: マンコミュファンさん 
[2021-06-06 00:22:32]
ベイパークのイベント、すっごく楽しそう。
キッチンカーも何台も来ていてオシャレ。
マンションだけではなくて街の環境や取り組みも買う場合の条件のひとつ。
Twitterもみんな楽しんでいて良い雰囲気。
13601: 匿名さん 
[2021-06-06 09:18:25]
>13599
賃貸は何年住んでも自分のものにはならないし、高齢になると借りられなくなるリスクもある。一方所有の場合は売却時とかローン完済時、または自分が死んだ後の資産価値がどうなるかわからない。
どっちがいいとは一概に言えない。その人のライフスタイル次第でしょう。
13602: マンション検討中さん 
[2021-06-06 09:43:50]
>>13598 検討板ユーザーさん

住民さんですか?
13603: 匿名さん 
[2021-06-06 11:08:57]
>>13598 検討板ユーザーさん
いつも営業お疲れ様です。
13604: マンション検討中さん 
[2021-06-06 12:34:30]
スポーツアリーナもあるしZOZOでもテニスとかフットサルなどできるのが魅力。
街全体をデザイン・開発される街はやっぱり良いなー。タワマンもかっこいいし+?αで街デザインもGood!何より子供が多くてイキイキしてる感じ好きですね。
13605: 匿名さん 
[2021-06-06 13:49:29]
>>13604 マンション検討中さん
他人の子供なんてうるさいだけですよ
営業お疲れ様です
13606: 匿名さん 
[2021-06-06 14:41:51]
ベイパークではないけど
近隣情報として幕張駅前に18階のタワーマンション
が秋に着工するそうです
13607: 匿名さん 
[2021-06-06 15:14:50]
タワーマンションの定義って20階以上の建物じゃなかった?
13608: 匿名さん 
[2021-06-06 15:27:14]
>>13606 匿名さん
詳しくお願いします
13609: 匿名さん 
[2021-06-06 16:14:58]
私が以前住んでいた船橋のマンションは20階建だったけど、タワーマンションと言われたことはなかったな。
13610: eマンションさん 
[2021-06-06 17:37:12]
>>13606 匿名さん
何処の幕張駅ですか? 幕張本郷?JR?
13611: マンコミュファンさん 
[2021-06-06 17:55:33]
海近くていいですね。
海の近くに住むの憧れ。
そしてかっこいいタワーマンション!
13612: マンション検討中さん 
[2021-06-06 20:18:20]
そろそろ完売?
買えた人羨ましすぎる!
13613: 匿名さん 
[2021-06-06 22:44:52]
今は一応20階からタワマンと言うらしい。
13614: 匿名さん 
[2021-06-06 23:04:26]
建設データバンクより
建設データバンクより
13615: 匿名さん 
[2021-06-07 01:03:30]
総武線の幕張駅ですね

そういえば新駅の名前はどうなるのでしょうね。
海浜幕張、幕張、幕張本郷 これだけでも混乱するのに、また新たな「幕張」が増えるのでしょうか
13616: マンコミュファンさん 
[2021-06-07 07:52:48]
スカイはあとわずか。
クロスと比べてコロナもあり世帯数も多いから、竣工後2年以上は苦戦すると誰しも思っていたけど、コロナで閉館してた時期が長かったのにすごい勢いで予約が入ってる。
ベイパークだったら千葉県最高峰のスカイだよね。
3棟目高層階狙ってる人も多いみたいですね。
13617: 住民さん 
[2021-06-07 09:02:40]
>>13560 マンション比較中さん
この、間違っても建物が傾いたりしないというのは、本当なんでしょうか?


13618: 匿名さん 
[2021-06-07 12:00:23]
20F以下だとこういう後続物件と戦うことになるから、やっぱりベイパーク買うなら30F以上は欲しいよね。
13619: 匿名さん 
[2021-06-07 12:14:49]
>>13618 匿名さん
そうですね、そこからスカイどうしの競合になるので条件の悪い部屋は業者に売るときは相当買いたたかれますよ
13620: マンション検討中 
[2021-06-07 14:47:51]
>>13616 マンコミュファンさん
郊外のマンションはコロナのおかけで売れたんです。大半の方がワクチンをうった後もこの流れが継続するか、かなり微妙なところ。
13621: マンション検討中 
[2021-06-07 15:13:11]
そういう意味だと3棟目か4棟目でベイパークの相場感決まりますね。
13622: マンション検討中さん 
[2021-06-07 19:09:02]
昨日の夜中にも千葉が震源の地震がありましたが、震源が千葉の時、この地域は体感としてはかなり揺れるのでしょうか?
高層階・低層階によって違いが出るとは思いますが、いかがですか?
13623: マンション比較中さん 
[2021-06-07 19:59:06]
コロナの影響も少しあるんだろうけど、ここは安いから売れたんだよ
13624: マンコミュファンさん 
[2021-06-07 20:49:10]
>>13623 マンション比較中さん

コスパがいいって最高ですよね!!
13625: 匿名さん 
[2021-06-07 22:04:15]
>>13623 マンション比較中さん
安くても売れてなかったんだよ、コロナ前の不動産バブル始まる前までは
13626: 匿名さん 
[2021-06-07 22:22:33]

一棟目より二棟目、二棟目より三棟目、三棟目より・・・と、ベイパークの、街作りが進むほどに人もお店も集まり、どんどん人気も価値も高まっていくと見るのが普通だと思う。今後の開発、発展が約束されているこのエリアは鉄板のような気がする。
13627: 匿名さん 
[2021-06-07 23:27:20]
>>13626 匿名さん

本当にその通りかと思います。
スカイグランドタワーが完成したと同時に街がイキイキした。住民同士の交流もあっていい街づくりだと思います。まず千葉県最高峰ということで注目されましたよね。SUUMOでも一際目立ってます。
超高速エレベーターが搭載されてるのも珍しくなかなか無い。
13628: マンション検討中さん 
[2021-06-08 08:04:42]
>>13627 匿名さん

まだ購入されないんですか?
13629: 匿名さん 
[2021-06-08 09:39:54]
ポジ投稿する自称検討中の人は「営業」とか「まだ買わないんですか」と言われるし、契約者、購入者だと「契約者版へ行け」と言われる。八方塞がりで可哀そう。
13630: マンション掲示板さん 
[2021-06-08 10:36:27]
>>13629 匿名さん

本当にそう思います。
この前もまだ買わないんですか?って投稿に対して参考になるがたくさんついてて、どういう人がここを見てるのかなんとなくわかりました。
13631: 匿名さん 
[2021-06-08 12:39:10]
検討民にとっては営業と住人のポジティブ発言ほど無意味な情報はないですからね
13632: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-08 13:40:09]
資産価値は知らんけど、郊外大規模タワマンで価格優位性があるベイパーク3棟目4棟目は大人気になるだろうね
板状マンションなんかは資材価格高騰もろに受けて割高感出そう
13633: 匿名さん 
[2021-06-08 13:48:20]
4棟目は三井単体の高齢者タワー、5棟目は駅から一番遠いしどーやって売るのかね。
13634: マンション検討中さん 
[2021-06-08 15:26:13]
>>13629 匿名さん
検討中の人が何の脈略もなく単発でポジ投稿することってないと思うんですよね。意味ないですし。
なので、この自己完結ポジ投稿する方々は怪しく見えます。
13635: 匿名さん 
[2021-06-08 17:22:48]
スカイグランドが一番駅から近いので資産価値が高そうです。
三棟目は三年後で待つ時間もったないです。
スカイグランド購入者ラッキーだと思います。
13636: マンション比較中さん 
[2021-06-08 18:29:09]
三井なら3棟目建築取り掛かる前に資材は押さえているだろうから直近の資材高騰の影響は少ないでしょ
他のマンションgは資材高騰を受けて割高感になる中、3棟目が2棟目と同じ坪単価で売り出すなら千葉県内で一人勝ちしそう
13637: 評判気になるさん 
[2021-06-08 18:56:56]
前回から数日しか経ってないのに早くも残り4戸販売決定。39階の未販売隠し部屋以外は完売!
未販売住戸は3棟目の現地モデルルーム用に当分販売しないのかな。
スカイ購入者は羨ましい!!
13638: 匿名さん 
[2021-06-08 19:01:29]
不動産サイトで見ると現在販売中は先着順の1戸のみのようです
あとは謎の39階の販売していない3戸を売り出すのかどうか?
13639: 匿名さん 
[2021-06-08 19:32:56]
千葉県から土地を安く買ったから
高額にはできなそうです。
三棟目は年末には売り始めるんじゃないでしょうか。
とにかくこの立地はベイパークの中でも一番駅から近いです。
晴海フラッグとベイパーク同時販売じゃないでしょうか。

13640: 匿名さん 
[2021-06-08 20:43:29]
似た文面で同じことばっか書いてるから不自然に思うのは普通じゃん。明らかに1人おかしい。
13641: 名無しさん 
[2021-06-08 22:02:18]
3棟目早よ!
ちょっとでも前倒ししてくれ。
っていつ販売開始?
13642: マンション検討中さん 
[2021-06-08 22:50:25]
売るかどうか分からないとここで言われていますが、売るとしたら39階の予想価格どのくらいでしょうか。
13643: 匿名さん 
[2021-06-08 23:21:38]
>>13636 マンション比較中さん
不動産の人に聞きましたが他府県から来た人には1都3県で千葉は選択肢にはいりにくから安いみたいですね。東京は別格で横浜、大宮のブランド力が大きいみたいです。
13644: マンション掲示板さん 
[2021-06-08 23:34:00]
実質完売ですね。おめでとうございます。
13645: 通りがかりさん 
[2021-06-08 23:46:57]

>13643 匿名さん
千葉というか単純に幕張が遠いのでは?
総武線沿線(市川船橋津田沼)は普通にそこそこの金額なので、千葉の中でも安価なエリアなんだなぁと思っています。開発されていくといいですね。

13646: 匿名さん 
[2021-06-08 23:47:47]
>13643
それはわかる。心理的に静岡以西の出身者は横浜、上越・東北方面の出身者は大宮が実家への通り道なので何となく安心するんです。千葉(特に総武線/京葉線)の先は千葉、その先は海だから。
13647: マンション検討中 
[2021-06-09 08:03:02]
立地が悪い。これにつきる。
3棟目以降も現状の値段若しくは下がりますよ。上がると書いている人は購入者のみでしょうね。
安く買いたいなら待つ事です。ただリセールも下がるので悩みどころ。
13648: マンション検討中 
[2021-06-09 09:14:13]
こことパークタワーやシータワーならどちらがいいですか?立地、景色、外観はむこうかと思うのですが。
13649: マンション検討中さん 
[2021-06-09 12:39:15]
すみません、モデルルームの予約っていつからできるんですかね?
来週の土日分とか
13650: マンション検討中さん 
[2021-06-09 14:45:18]
>>13649 マンション検討中さん
ここにわかる人いないと思うので、三井に問い合わせた方が良いと思います。。
13651: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-09 15:24:14]
>>13648 マンション検討中さん
ここは新築検討板なもんで、老人用の汚い椅子がエレベーター内にデカデカ専有している古臭いパークタワーと比べる人いないと思うけどね。中古なら中古同士で比較して、もっと都心寄りに住むのでは。
あえて比較すると、老人中心でお葬式のように静かなベイタウン、子連れ中心でガチャガチャ民度問題のベイパーク。お好みでどうぞ。
13652: マンション住民さん 
[2021-06-09 15:57:16]
スカイラウンジの両隣と、同じ階に1部屋分、なんで売らねんだろ
13653: マンション比較中さん 
[2021-06-09 16:07:43]
3棟目眺望用のモデルルームにするんじゃないか?
13654: 匿名さん 
[2021-06-09 17:05:45]
>13651
「老人中心でお葬式のように静かなベイタウン」
静かなのは年齢層よりコロナの影響が大きいんじゃない?
確かに高齢者多いかも知れないけど、子供も多いよ。500m以内に小学校が三つもあるし、学習塾の数も半端じゃない。残念ながら2年連続で花火もベイタウン祭りも中止になったけど、実施してた頃の賑わいが懐かしい。
13655: 匿名さん 
[2021-06-09 17:07:53]
>>13649 マンション検討中さん
私が予約した時は2週間前ぐらいからできたのでもう募集していないのかもしれないですね、電話して聞いてみてはいかがでしょうか。
13656: 匿名さん 
[2021-06-09 19:50:59]
PPI見て。
3棟目値段下がるって言っている人の気が知れない。
13657: 匿名さん 
[2021-06-09 21:20:41]
>>13651 住民板ユーザーさん1さん

マンションの格からすれば圧倒的にパークタワーに軍配が上がりますね。それとベイタウンはパティオスを見てもコンセプトがあり、単にタワマン建ててるベイパークより街づくりに収斂しています。また、両者の所得層にも差があるのでは?
13658: マンション検討中 
[2021-06-09 21:31:46]
>>13656 匿名さん
PPIとは条件が違いすぎますね。
すぐにわかりますよ。
13659: 匿名さん 
[2021-06-09 21:34:03]
>>13651 住民板ユーザーさん1さん
ここも30年後にはお葬式のようなベイパークになりますか?
5棟+高齢者タワーで老後は静かに暮らせそうですね。
13660: マンション検討中 
[2021-06-09 21:35:37]
少なくても海浜幕張のシンボルタワーは見た目や立地かららパークタワーだよね。
残念なのは借地ということなんだけど、スカイは建て替え不可なぐらい建坪率ぎりぎりで作られているので、実際あまり条件変わらないかも。
13661: マンション検討中さん 
[2021-06-09 23:04:37]
ベイパークもベイタウンの人気が維持されないと資産価値下がるだろうし、ベイタウンもベイパークが発展してくれないと寂れるだろうし。運命共同体みたいなところはあると思うが。仲良くしようぜ。
13662: マンコミュファンさん 
[2021-06-09 23:20:54]
定期的にパークタワーとかシーとか湧いて出るけど全く比較対象としていない。
中古ずっと出てて売れないから新築マンション掲示板から誘引しようとしているのがみえみえ。
25年の古いマンションと新築の千葉県最高峰マンション。比較したら可哀想。
13663: マンション検討中 
[2021-06-09 23:27:41]
とくにリンクしていない気がする。
それよりもベイパークはリモート継続するかどうかでまったく価値変わるんじゃないかな。
13664: マンション検討中 
[2021-06-09 23:50:02]
千葉県最高峰マンションってどこのことです?
ここではないよね?
13665: 匿名さん 
[2021-06-10 05:51:09]
>>13664 マンション検討中さん

定期的に湧いて出てくる営業だから、自分の担当不動産を過剰に広告するんだよね(笑)
13666: 匿名さん 
[2021-06-10 08:33:23]
もうすぐ完売だっけ?買えた人羨ましい!
こんなにも民度が良くて、資産価値があって、災害の心配もなくて、売主施工もしっかりしていて、駅近で、大注目のマンションそうそう手に入れられないですよね!
13667: マンション検討中さん 
[2021-06-10 09:12:06]
ここ、思ったよりディズニー遠くない?
タクシーですぐいける距離なのかと思ってた
13668: ご近所さん 
[2021-06-10 10:58:58]
近いか遠いかは主観によるし、また何処と比較するのかで一概には言えないけど私の印象ではTDRへの往復はけっこう快適ですよ。
以前ここより距離ではTDRに近い南船橋に住んでいましたが、特に帰路はR357の渋滞に巻き込まれて夢の国の余韻がすっかり醒めてしまうこともしばしば(南船橋は高速使いずらい)。今は高速利用(湾岸習志野-湾岸市川)ならほぼ渋滞もなく30分程度ですよ。
13669: マンション検討中さん 
[2021-06-10 11:11:41]
>>13668 ご近所さん
今回は港区からと比較してました。
タクシー料金が同じ値段だったので、思ったより距離があるのだなぁと。
13670: 通りがかりさん 
[2021-06-10 11:21:31]
>>13669 マンション検討中さん

やっぱり港区いいよね
13671: 匿名さん 
[2021-06-10 12:57:38]
隣街のタワマンは残り1戸みたいで竣工前完売確実ですね
やはり流山周辺の人気が上がっているということで嬉しいことですね!
13672: 匿名さん 
[2021-06-10 12:59:07]
>>13671 ですが
大変申し訳ございません。
スレ書き間違えました。スルーしてください。
13673: 住民さん 
[2021-06-10 16:51:32]
>>13667 マンション検討中さん
タクシーでいける距離って、浦安か葛西くらいじゃない?
意味不明
13674: 匿名さん 
[2021-06-10 17:57:51]
港区民だからお金持ちなんじゃないですか、都民は割とタクシー移動って人いますよ
13675: ご近所さん 
[2021-06-10 17:59:00]
13667さんは港区からでさえタクシーで行ってたくらいだから、同じ京葉線沿線の海浜幕張からだったら、すぐ近くという印象が強かったってことを言いたいんじゃないですか。それよりも個人的には「港区からここに転居ってどういう理由?」と好奇心が湧きますが・・・。13667さん、差支えなければ教えてください。
13676: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-10 19:51:50]
ネガが頑張っても売れてますから。
800世帯もあるのに。そしてコロナがあって販売再開までだいぶ期間があいたのに人気マンションは違うなー。
13677: マンション掲示板さん 
[2021-06-10 20:50:22]
>>13676 検討板ユーザーさん

実質駅近!実質完売ですからね!!!
13678: 周辺住民さん 
[2021-06-10 21:41:11]
>>13677 マンション掲示板さん
駅近ではない
13679: 匿名さん 
[2021-06-11 00:09:35]
いつもの営業か住民なんで無視しましょう
13680: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-11 07:08:34]
>>13666 匿名さん

控えめに言ってスカイグランドタワー最高です!
13681: 匿名さん 
[2021-06-11 08:05:08]
>>13680 検討板ユーザーさん
いつまで検討してるのですか?
残り少ないらしいので急いだほうがいいですよ
13682: ご近所さん 
[2021-06-11 10:09:44]
営業なのか知らないが同じこと書いてて何が楽しいのかね。
前から思ってたけど絶対同じ人だろ。
13683: マンション検討中さん 
[2021-06-11 10:40:51]
>>13675さん
奥さんのご両親が近場に住んでいるので、周辺環境ふくめ良いマンションだなと思った次第ですよ^^
安いですしね
13684: 匿名さん 
[2021-06-11 11:52:44]
>>13678 周辺住民さん

実質駅近ですよ
13685: マンション検討中 
[2021-06-11 14:57:07]
>>13684 匿名さん
違います。実質駅直結です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる