公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
11840:
匿名さん
[2021-02-17 21:05:59]
|
11841:
マンション検討中さん
[2021-02-17 21:45:34]
>>11840
なら3千万台でスカイより良い仕様ってあるかのか? |
11842:
匿名さん
[2021-02-17 22:15:09]
>>11841 マンション検討中さん
是非シントシティと闘って欲しい |
11843:
マンション検討中さん
[2021-02-17 22:22:44]
|
11844:
マンション検討中さん
[2021-02-17 22:38:06]
|
11845:
匿名さん
[2021-02-17 22:50:20]
タワマンに住んでるってことがステータスだと思ってる人が多そう |
11846:
マンション検討中さん
[2021-02-17 22:50:36]
有明か新浦安からここか悩んでます。私は新浦安、旦那は幕張、同居の両親は有明と意見が分かれてて決められない
|
11847:
マンション検討中さん
[2021-02-17 22:51:51]
|
11848:
マンション検討中さん
[2021-02-17 22:52:45]
|
11849:
匿名さん
[2021-02-17 23:01:36]
|
|
11850:
通りがかりさん
[2021-02-18 07:52:13]
>>11846 マンション検討中さん
ご両親が有明を推されるのがなんか興味深いですね。通院されてるクリニックあるとか。ご両親の資金サポートあるなら言う通りってことになるんですかね。 |
11851:
マンション検討中さん
[2021-02-18 09:14:20]
>>11850 通りがかりさん
有明方面に馴染みがあるのでそこがいいということみたいです。他の湾岸に比べて落ち着いて暮らせそうなところも気に入ったようです。資金援助は一切なしでむしろ今後も我が家で養っていく状態です。有明でもいいのですが旦那の職場がかなり遠くなってしまうのでなんとか説得中です |
11852:
名無しさん
[2021-02-18 09:56:53]
都内とかのタワマンに憧れてたけど手が届かない人にはいい物件ですね
価格は手頃なのにゆとりのある間取り。共有部や設備もしっかりあるし。 3000?9000までの幅広い価格帯はすごい。 いろんな年収層がいるだろうから、マンション内マウンティングはすごそう。 |
11853:
評判気になるさん
[2021-02-18 10:02:03]
南船橋のララはもう、完売しそう
駅近は強いなあ |
11854:
匿名さん
[2021-02-18 10:10:52]
3棟目の値段が気になるね!また1億弱で高層階角いけると嬉しいんだけど
|
11855:
マンション検討中さん
[2021-02-18 10:35:46]
タワマンといってもなー・・・。東京や横浜の大都会の夜景をみるのと千葉の真っ暗な海と田んぼ風景をみてどうするんだろうとは思います
|
11856:
通りがかりさん
[2021-02-18 10:36:08]
|
11857:
通りがかりさん
[2021-02-18 10:38:22]
|
11858:
匿名さん
[2021-02-18 10:53:39]
|
11859:
マンション検討中さん
[2021-02-18 11:01:09]
人気物件みたいですが竣工までには完売しそうですか?
|
11860:
匿名さん
[2021-02-18 11:04:11]
>>11859 マンション検討中さん
しないでしょ。その予定で販売してないしね |
11861:
マンション検討中さん
[2021-02-18 11:42:05]
>>11855 マンション検討中さん
田舎モンのかたですか。どっちみてもさすがに田んぼ、は無いですよ。海は夜だけみるものでもないよ。想像だけで思い込まないよーに。 |
11862:
口コミ知りたいさん
[2021-02-18 11:50:49]
ここって最終的には6棟も分譲マンションできるんですよね?
駅は激混み、学校はマンモス校化、みんな需要より供給オーバーで賃貸や中古価格も下がっていきそうな予感なんですが、いかがですか? 5年後には武蔵小杉みたいに改札に行列とかなったりしそうじゃないですか? |
11863:
匿名さん
[2021-02-18 11:57:40]
|
11864:
マンション検討中
[2021-02-18 12:08:41]
|
11865:
匿名さん
[2021-02-18 12:49:22]
|
11866:
マンション検討中さん
[2021-02-18 13:27:01]
|
11867:
マンション検討中
[2021-02-18 15:54:30]
|
11868:
マンション検討中さん
[2021-02-18 16:09:35]
柏の葉のタワーは田んぼ畑と一軒家しか見えないけどな
|
11869:
マンション検討中さん
[2021-02-18 16:11:59]
やっぱり他の物件を下げないとこの物件の良さを伝えられないんですね~
|
11870:
マンション検討中さん
[2021-02-18 16:28:54]
|
11871:
マンション検討中
[2021-02-18 16:50:41]
>>11869 マンション検討中さん
ここのアンチだからここの良さも語られてないよw |
11872:
マンション検討中さん
[2021-02-18 16:51:40]
>>11865 匿名さん
夕方のダイヤモンド富士と月が綺麗な夜も追加しておきます。 |
11873:
通りがかりさん
[2021-02-18 17:36:02]
拾いだけどこうして見ると新都心もだいぶ変わったんだな。あそこのラウンドワンと島忠も出来たの2009年だし。向こう10年は海幕周辺と拡大地区共に開発続きになるからどう変わっていくか。
|
11874:
匿名さん
[2021-02-18 17:57:30]
公式のスケジュールかと思ったら願望w
|
11875:
匿名さん
[2021-02-18 18:07:09]
>>11872 マンション検討中さん
新富士から新幹線通勤はいかが? |
11876:
マンション検討中さん
[2021-02-18 18:09:08]
>>11870 マンション検討中さん
まあそれは杞憂かと。海幕が増えても沿線人口は増えないから。総武線に繋がったらまずいですよ、いまの京葉線の快適さが失われますよ。 |
11877:
マンション検討中さん
[2021-02-18 18:12:27]
|
11878:
マンション比較中さん
[2021-02-18 18:15:02]
羽田に乗り入れする電車が舞浜止まりでなく海浜幕張までくると便利だけどな
|
11879:
名無しさん
[2021-02-18 18:21:06]
とりあえず早くりんかい線買収して京葉線と繋げてくれれば万々歳
|
11880:
通りがかりさん
[2021-02-18 18:25:24]
|
11881:
匿名さん
[2021-02-18 18:33:16]
>11877
同感。北斎の版画に描かれてる「登戸浦」の富士山は今も変わらない。(もちろん埋立てや都市化による海岸の風景は違いますが)。ここもまた富士山が見える名所のひとつであることを誇りに思います。 |
11882:
検討板ユーザーさん
[2021-02-18 19:22:41]
|
11883:
マンション検討中さん
[2021-02-18 20:52:13]
バスは快適ですね
ただ運送の繁忙期になると渋滞発生したりして時間が読めないのがネック。お台場の手前あたりから急に動かなくなるときあるんだよね。 年度末の時期は特に要注意です。 こまめにリムジンのタイムリーな所要時間情報はチェックしておいたほうがいいです。 |
11884:
検討板ユーザーさん
[2021-02-19 12:37:17]
|
11885:
マンション検討中さん
[2021-02-19 13:20:05]
|
11886:
マンコミュファンさん
[2021-02-19 17:15:37]
|
11887:
匿名さん
[2021-02-19 17:47:50]
>>11886 マンコミュファンさん
のぶとはうちの息子や!!! |
11888:
マンション検討中さん
[2021-02-19 17:58:32]
>>11886 マンコミュファンさん
JR南武線と小田急線が交差するとこちゃうか? |
11889:
匿名さん
[2021-02-19 18:23:49]
登戸浦は現在の千葉市中央区登戸(のぶと)、だいたいハローワークのある辺りでしょうか。千葉市民なら押さえておきたい地名ですね。「北斎 登戸浦」でググれば画像閲覧できるかと。ちなみに南部線と小田急線が交差する駅は「のぼりと」です。
|
他を下げて、スカイしか勝たん!って言いたいだけかと