公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
11535:
マンション検討中さん
[2021-01-31 09:11:50]
|
11536:
マンション検討中さん
[2021-01-31 10:51:53]
|
11537:
マンション検討中さん
[2021-01-31 10:52:20]
|
11538:
ご近所さん
[2021-01-31 11:12:44]
そして部外者のネガ人は退場すればいい。
|
11539:
マンション検討中
[2021-01-31 11:22:38]
最大の懸念は資産性だったので、これで多少は安心といった感じでしょうか。ここまでわざとらしく盛り上がると、関係者以外はドン引きだと思うので、もう少しこれから買おうとする人の事も考えて欲しいです。
|
11540:
マンション検討中
[2021-01-31 12:49:53]
|
11541:
匿名さん
[2021-01-31 13:15:01]
ここは長所と短所が物凄くはっきりした尖った物件なので、短所が少しでも薄まることにより長所が際立つこととなるのでしょう。大学受験で例えるなら、得意科目だけで勝負できる制度であれば早慶でも合格可能圏内だったが、不得意科目があったので合計点では日東駒専レベルだったのが、今回の件でMARCH合格可能圏内に入ったかという感じ。尚、大学名はあくまでも例として挙げただけなので、悪しからず。
|
11542:
マンション検討中
[2021-01-31 17:01:17]
|
11543:
マンション検討中
[2021-01-31 18:35:28]
>>11542 マンション検討中さん
タワーマンションの平均がBとすると、仕様C、駅距離D、都心へのアクセスC、眺望B、価格A |
11544:
マンション検討中さん
[2021-01-31 18:40:07]
|
|
11545:
てんてん
[2021-01-31 18:46:07]
|
11546:
マンション検討中
[2021-01-31 19:13:15]
>>11544 マンション検討中さん
駐輪場ひどいし、外廊下で共用施設も最低限、エントランスもコストカットで高級感なし。専有スペースは床暖房やディスポーザーはあるものの縦長メインの間取りが多く、キッチン、浴室、壁紙も最低ランク。ただ、そこはリフォームで何とかなる。 こんな感じだけどどうよ? もちろん値段考えたら妥当。 |
11547:
マンション検討中
[2021-01-31 19:18:27]
|
11548:
匿名
[2021-01-31 19:25:49]
まーそうなるだろうね(笑
|
11549:
マンション検討中
[2021-01-31 19:35:28]
またネガが湧いてる。懲りないよね本当に笑
|
11550:
海浜幕張検討中
[2021-01-31 19:42:01]
|
11551:
デベにお勤めさん
[2021-01-31 19:42:42]
三井嵐くんはとにかく三井とついでに長谷工をディスる。就活失敗の恨み?
|
11552:
マンション検討中さん
[2021-01-31 19:47:11]
>>11544 マンション検討中さん
逆にここよりひどいタワマンってどこ?TTTとか? |
11553:
デベにお勤めさん
[2021-01-31 19:50:42]
相手にしないほうがいい、構ってほしいだけ。
|
11554:
マンション検討中
[2021-01-31 19:56:44]
逆にネガだと批判する人はロジカルな反論ないんだろうか?具体的に言われるとぐうの音もでなくなっている様だけど。
|
11555:
検討板ユーザーさん
[2021-01-31 20:01:07]
|
11556:
ご近所さん
[2021-01-31 20:18:55]
将来的には海浜幕張駅そのものを拡張しなければならなくなりそうですね。
|
11557:
マンション検討中
[2021-01-31 20:39:38]
|
11558:
マンション検討中さん
[2021-01-31 22:36:31]
現在販売中の新築マンションと比較して別格。
設備仕様も良いし共有施設も欲しい施設が揃ってる。 ジムとかプールとかエスカレーターとか付くと管理費、修繕費が高くなり過ぎるけど、ここはその点もよく考えられている。 某マンションは駅近だけでラウンジやゲストルーム等がカットされてるしディスポーザーすらない。 やっぱり三井ブランドは良いね。 |
11559:
マンション検討中
[2021-01-31 23:18:13]
仕様は必要最低限という感じだけど、海浜幕張という環境が売りのマンションですからね。
コスト的に仕方はいんだろうけど駐輪場と駐車場は残念かな。 |
11560:
匿名
[2021-01-31 23:53:22]
海浜幕張には新鮮な魚や高めのお肉げ買える場所ありますか?リンコスぐらい?
|
11561:
匿名
[2021-01-31 23:53:34]
海浜幕張には新鮮な魚や高めのお肉買える場所ありますか?リンコスぐらい?
|
11562:
マンション検討中
[2021-02-01 00:01:22]
ここ検討者がまともに話してると叩かれるの不思議だよね。いいと思って検討してるんだからいい意見が多くなって当たり前だしその中でここは心配って話が出るのが普通なのに、いいところの話題はほぼなし。たまに上がればポジだの契約者扱いもしくはポジに見せかけたネガが叩かせようとしてるだけの煽り投稿。話の中心が他のマンションと比べて良くないところばかりでただのアンチ。こんなにいいところの話がでないのはかなり異色だよ。
|
11563:
マンション検討中
[2021-02-01 00:02:59]
|
11564:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-01 06:50:55]
|
11565:
匿名
[2021-02-01 07:56:58]
|
11566:
マンション検討中
[2021-02-01 08:18:10]
海浜幕張はチェーン店ばかりなので、個人の飲食店を誘致して欲しいですね。ベイパークは今、殺風景なので、盛り上げる意味を込めて期間限定でテナント料無料にすればいいのに。
|
11567:
マンション掲示板さん
[2021-02-01 08:37:35]
スカイの敷地内にクリニックモールもできて益々便利になりますねー。
普段使いのスーパーが目の前にあることだけでも便利。 新改札できたら徒歩10分だし、雨や台風の時などは真下にバス停もある。 生活の質が上がる点は最大の魅力。 |
11568:
匿名さん
[2021-02-01 08:52:43]
|
11569:
匿名さん
[2021-02-01 09:33:03]
|
11570:
匿名さん
[2021-02-01 09:55:34]
>>11558 マンション検討中さん
ゲストルームこそ要らないと思うけど。 |
11571:
匿名さん
[2021-02-01 14:39:12]
>11561
リンコスもそうだけど、駅ナカに成城石井があるよ。 |
11572:
マンション検討中さん
[2021-02-01 15:14:52]
|
11573:
マンション検討中さん
[2021-02-01 16:13:32]
>>11570 匿名さん
確かにゲストルームは新築のときはいいけど、古くなってくるとこんなところに泊まらせるよりホテルがいいよな...となって使わなくなりますね。。 |
11574:
匿名さん
[2021-02-01 18:08:58]
|
11575:
匿名
[2021-02-01 18:20:21]
|
11576:
マンション検討中さん
[2021-02-01 18:40:08]
幕張って廃れてるイメージだったけど、また力入れてるんですね。
自分みたいな固定概念の人はたくさんいると思う。 |
11577:
てんてん
[2021-02-01 19:06:17]
>>11576 マンション検討中さん
廃れているという考えは一切なかったけど、もしそういう人がいるなら、おっしゃる通り再考のチャンスですね!! |
11578:
マンション検討中
[2021-02-01 19:20:26]
>>11576 マンション検討中さん
親も言ってました。50代以降だとそう言うイメージがあるみたいですね。昔はそういう感じだったのかな?関東外に住んでいましたが、その時からメッセやスタジアム、アウトレットやベイタウンなどがあり都会的、自然も多くリゾート地みたいなイメージがありました。 |
11580:
匿名さん
[2021-02-01 21:12:27]
その後、クロスのプレイサークル付近の自転車放置は改善されたのでしょうか。
小さい子もいるし、自転車が倒れて来たら怪我しそうで怖い。 |
11582:
匿名さん
[2021-02-01 23:02:07]
>11576
・駅前の企業や商業施設が撤退(パルプラザなんていう商業施設がありました) ・東京モーターショーもビッグサイトに取られた。 ・若葉地区への早稲田大学誘致計画が頓挫(結果的には頓挫したからここにタワマンが建ったんだけど)という事実もあったことだし、一時期廃れたイメージがあったことは認めますが、それにしてもその固定観念はバブル崩壊後から時間が止まってる、と言われてもしょうがないかと。 |
11583:
周辺住民さん
[2021-02-01 23:26:17]
でもZOZO本社は移転するし文教地区は入札ゼロでしたよね
|
海浜幕張駅は綺麗だしマンションまでの道も新しくて明るくてウォーキングも楽しい街並み。
完成したスカイグランドタワー見たら、すごい存在感と迫力。新築タワーマンションイイネ。