三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

11191: マンション検討中 
[2021-01-21 09:50:35]
>>11186 匿名さん

女にずっと働かせようと思うような人はマンション買っちゃダメでしょ。それより頑張って仕事してよ
11192: 匿名 
[2021-01-21 09:55:03]
>>11191 マンション検討中さん
そんなにお金ある人は千葉のマンションかわないよ
11193: 匿名 
[2021-01-21 10:28:25]
>>11187 匿名さん
単純に体力面で無理ですね。みんな定年まで正社員で働かなきゃいけなくなるような収入の男性と結婚自体しないよ。
11194: 匿名さん 
[2021-01-21 10:31:07]
>>11191 マンション検討中さん

そりゃパートで100万程度しか稼げないスペックならしょうがない。
11195: 匿名 
[2021-01-21 10:40:11]
>>11194 匿名さん
稼ぎない人は扶養内てこともわからないんだね。私は自分がそこそこ稼いでるから旦那も稼いでるよ。そういう人は妻に働くなとも働けとも言わないしローン組むのも自分だけで組むよ
11196: マンション検討中さん 
[2021-01-21 10:42:11]
ブスほど高収入男狙うよな
11197: 匿名 
[2021-01-21 10:44:11]
>>11196 マンション検討中さん
でも実際結婚するのは美人だからごめんね
11198: 匿名さん 
[2021-01-21 10:45:00]
>>11193 匿名さん
時代錯誤、考え遅れすぎ。
逆に男側からしても独身時代からパートとか非正規とかで平均も稼げないような人と結婚なんかしたくないわ。めちゃくちゃ美人で家事も完璧なら別だが。
1000万以上稼いでる層なら女側の収入なんか気になんないのかも知れないが。
11200: 匿名さん 
[2021-01-21 10:46:01]
>>11196 マンション検討中さん
ブス程低年収だろうからな。
11207: 匿名さん 
[2021-01-21 10:59:09]
こんなだからここは売れなくて、計画変更になっちまったんだよ。
まともな情報交換希望。
11209: マンション掲示板さん 
[2021-01-21 13:13:23]
4期5次の概要でましたね。
2ヶ月弱で54戸は少しペースダウンですかね
11211: マンション検討中さん 
[2021-01-21 13:44:38]
ベイパークのタワマンで最もいい立地のスカイが竣工前にかなりの戸数残っていることを考えたら、今後建つ予定の棟はもっと苦戦するのは目に見えてますよね。

三井も販売が思わしくないからか3棟目以降の入居時期を遅らせたり、シニア向けに計画変更したりしてますし。

そろそろ入居始まりますが、東向きと低層階はあと1、2年は販売が続きそう。
11212: 匿名 
[2021-01-21 16:01:38]
>>11211 マンション検討中さん
立地がいいといっても徒歩13分ですからね。
10分切ってれば見え方変わったと思いますが、如何ともし難い。逆にそこを割り切れる人ならベイパーク内どこ買ってもあまり変わらないと思います。
11213: マンション比較中さん 
[2021-01-21 16:39:01]
MR行きたいんですが来場予約がいつみても満席で全然予約できませんね
あと東向きってなんでこんなに人気ないんですか?
11214: マンション検討中さん 
[2021-01-21 17:51:20]
販売状況とか残り数とかどこかで見れますか?
11215: 匿名さん 
[2021-01-21 18:39:55]
>>11213 マンション比較中さん
そもそも時間帯も3つくらいしか選べないのでかなり数を絞ってるみたいですね。
大勢が殺到しているわけではなさそうです。
11216: マンション検討中さん 
[2021-01-21 18:40:44]
子供ご遠慮って皆さんどうしてるんです?
11217: マンション検討中さん 
[2021-01-21 19:49:28]
>>11216 マンション検討中さん

うちはベビーシッターさんにお願いしました
11218: 匿名さん 
[2021-01-21 20:51:54]
>>11214 マンション検討中さん

この土、日に予定されている第四期5次の販売状況(結果)はtwitterでいつもの方が出してますね。
スカイの全てのフロアごと各部屋ごとに色分けされてとっても分かりやすいですよ。

以前は毎回この掲示板に出してましたが、きっと検討もしていない外部の荒しがあまりにも多いことに嫌気がさしたんでしょうか、ここにアップするのはやめたようですね。わかる気もします。

これをみると低層階も順調に売れてますが、入居開始まであと2ヶ月ですので100戸ぐらいはその後の販売になるでしょうね。
まあ、三井さんは殿様商売ですし全く焦ってませんよね。
我々もゆっくり検討しましょう。
11219: 匿名さん 
[2021-01-21 21:01:04]
掲示板がこんな有様でも、54戸も売れるんすね
11228: 検討者 
[2021-01-22 07:25:57]
>>11212 匿名さん

在宅併用勤務になった今、駅からの距離なんて全く気にならなくなりました。
むしろ駅近いとパチンコ屋、飲み屋なども多く車や人の往来も多いので高い金額出して住みたいとは思わない。同じ金額出して広めで環境も良いベイパークは住環境としても最高だと思います。
やっぱり、タワマンに住みたい!!
スカイグランドタワー高級感もあってカッコイイしね。
11229: 匿名さん 
[2021-01-22 07:54:17]
>>11228 検討者さん
みんながみんなあなたと同じ考えなら計画変更になんてならなかったんですけどね。
仮にここで徒歩5分であったならばとっくに完売していると思います。
今回の事でテレワーク完全移行なんて無理って分かったし、だいたいの人が週の半分以上は出勤している現状なんですよ。
11231: マンション検討中さん 
[2021-01-22 08:21:35]
[No.11199~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
・意図的な迷惑行為
以降同様の発言に対しては、ご利用制限を実施する場合がございますので、お控えください。管理担当]
11232: 匿名さん 
[2021-01-22 09:01:57]
駅近/駅遠は不毛の議論なのでやめましょう。そもそも海浜幕張には駅近物件が無いし、今後もあり得ない(都市計画に大幅な変更でも無い限り)。
駅近が良い人は他の物件を当たった方がいい。
11233: 匿名さん 
[2021-01-22 09:09:48]
>>11228 検討者さん

子供は毎日学校に行くからなー
親はいいけど、子供がかわいそう
11234: 匿名 
[2021-01-22 09:20:06]
>>11228 検討者さん
高級感はさすがに恥ずかしいのでやめて下さい。
庶民派で売ってるのに。。

11235: マンション検討中 
[2021-01-22 09:32:48]
>>11232 匿名さん
セントラルパークは8分だから、徒歩約半分ですよ。
その他にもいくつか10分以内あった様な気がします。
11236: 匿名さん 
[2021-01-22 10:08:27]
>>11234 匿名さん
またまたここを高級マンションと思ってる頭痛い人でしょ。
ここは平均的な庶民でも買えるタワマンが売りなのに。
11237: 匿名さん 
[2021-01-22 10:11:19]
>>11229 匿名さん
一部の大手企業は都内の本社機能を移してるよね。
国内企業だけではなく、海外でも同様の動きが出てますよ。
最近では電通が汐留売却してオフィス縮小で検討してますし。極端なれいだと淡路島に本社機能移すパソナとか。

みんながテレワークするのは不可能だけど、ホワイトカラーの1、2割でも部分テレワークに移行したら、かなりの需要変動だと思うけど?
11238: 匿名さん 
[2021-01-22 10:21:01]
>11235
ここのスレ、「駅直結や3分以内でないと駅近じゃない」って声高に言う人多いので・・・。
私自身は駅徒歩8分は充分快適だと思います。
11239: マンション検討中さん 
[2021-01-22 10:22:47]
>>11227 マンション比較中さん

あまり現実味がないかなー。ここはきっと中学受験多いからいくら貯金あっても安心はできない
11240: 通りがかりさん 
[2021-01-22 10:23:49]
高級感はあるよね。坪単価200万ちょっととは思えない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる