三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

11071: 匿名さん 
[2021-01-16 08:23:22]
>>11062 匿名さん

まったくもってその通りですね。
設定も無理があるケースが多く、よくTwitterとかで検証されて矛盾突かれてるよねw
11072: 匿名さん 
[2021-01-16 08:25:51]
>>11061 匿名さん

榊さんのレポート買ったことある?
興味あって買ったことあるんだけど、ぜんぜんファクトベースの話はなくて、書いてあるのは単なる彼の感想文。ある意味これを堂々と売るのはすごいなと思ったw
11073: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-16 08:32:56]
有名なのは、以前Twitterで拾ったが、これですね。暴落暴落叫んで、単純にタワマンdisするためにテキトーなことばっか言ってる方です。豊洲のスカイズが坪150で買えたら買ってるわ!
有名なのは、以前Twitterで拾ったが...
11074: マンション検討中さん 
[2021-01-16 08:57:43]
スゴイね?
タワマン亡者のアンチ榊がぞろぞろ湧いてきた(笑)
11075: マンション検討中さん 
[2021-01-16 10:21:53]
>>11073 口コミ知りたいさん
すごい!勉強になるなあ
この人10500円でアドバイス受けれますよ!
11076: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-16 11:51:11]
>>11057 検討板ユーザーさん
幕張とみなとみらいは新都心のライバルとしての位置付けで都内通勤者には同じような時間でいけるから比較する人は多いだろうね
11077: マンション検討中さん 
[2021-01-16 11:54:13]
まあ榊が外してるからといってどこの馬の骨ともわからないブロガー鵜呑みにしてる奴も変わらんだろ。たまたま当たってるだけ。

そんなことより、このマンションにこの価格を出す価値があるかどうかは自分で決めたらいいよ。
11078: マンション検討中さん 
[2021-01-16 12:11:56]
4期5次は4次で売れなかった8戸のみ先着で、なのですかね。
11079: 匿名さん 
[2021-01-16 13:04:23]
>>11072 匿名さん

あ、仲間
雑誌を買う感覚で買ったら、中身は小学生の感想文でした。
11080: 匿名さん 
[2021-01-16 13:28:22]
オリンピック開催の場合、海浜幕張ではレスリング、フェンシング、テコンドーが競技会場の為、多くの人が集まる。現在のコロナ感染状況から見て、オリンピックは中止の方が住民、検討者にとっていいと思う。
11081: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-16 14:10:44]
>>11077 マンション検討中さん

まぁ、榊サンの何のファクトもない感想文よりは、ブロガーのファクトベースの記事のほうが参考にはなるわな。榊サンは常に感想文だからw
11082: マンション検討中 
[2021-01-16 15:15:34]
>>11076 口コミ知りたいさん
プランドも値段も周辺の駅力も違うので、さすがにいないと思いますよ。有明と海浜幕張ならいそうですが。
11083: マンション検討中さん 
[2021-01-16 15:36:20]
>>11081 口コミ知りたいさん

名前を変えてファクト、ファクトと連発する変なタワマン崇拝者。
11084: 通りがかりさん 
[2021-01-16 15:52:25]
>>11078 マンション検討中さん

今見てきましたが、4期5次はまだ戸数未定でした。
4期5次とは別で先着受付を8戸募集しているようですね。
11085: マンション検討中さん 
[2021-01-17 10:03:35]
今から検討するとして、どこがおすすめですか。
11086: マンション検討中さん 
[2021-01-17 11:05:33]
>>11085 マンション検討中さん

どことは間取りや方角、階数のことでしょうか?個人的には海や富士山が見える部屋、開放的な角部屋がおすすめだと思います。
今から検討されるなら棟内見学が出来るようになってから実際の眺望や電車の音なども確認して、納得できる部屋があれば購入すれば良いかと思います。

ただいまから慌てて購入しても人気のない東向きだったり、低層階しか残っていないので、リセールや部屋から海が見える方がいいと思えば3棟目を待つのが賢明かと考えます。

今年中の入居を希望ならクロス、スカイの中古で希望の部屋を検討するのもいいかもしれませんね。
11087: マンション検討中 
[2021-01-17 12:38:58]
リセールを気にされるのでしたら、高層階含めてベイパークは控えた方がいいかと思います。
逆に周辺環境が気にいったのであれば、どこでも一緒なのかな。強いて言えば、景色は本当に気にならなくなるので、日々の過ごしやすさを考えて低層階から中層階の広めの部屋。
11088: マンション検討中さん 
[2021-01-17 16:53:04]
ベイパークならひび野2丁目周辺の再開発計画というのも
ありましたけど超高層ホテルに建て替えたり
コロナの影響ででどうなるんでしょうか
11089: 匿名さん 
[2021-01-17 18:02:34]
>>11083 マンション検討中さん

タワマン嫌いなの?
ここはタワマンの検討板だから、タワマン検討してないなら投稿しなくていいんじゃないのw
11090: 匿名さん 
[2021-01-17 18:18:54]
>>11089 匿名さん

タワマンも下火になってきたのに、これから買おうとしている人がどんな思考回路してるのか興味あるだけでは?
11091: 匿名さん 
[2021-01-17 18:26:04]
>>11090 匿名さん

タワマンが下火?それってどういうこと?
根拠は榊さんの記事とか?笑

というより、ここは検討板なので検討者が投稿するとこだから、ご理解くださいね。
11092: eマンションさん 
[2021-01-17 18:28:20]
>>11090 匿名さん

(サカーキー信者か、ここすら買えなかった人かな)
11093: 匿名さん 
[2021-01-17 19:22:09]
>>11092 eマンションさん

この掲示板の特異な点ですね! 何故かネガな投稿すると買えなかった人と決めつける。面白いほど単純な思考回路ですね、ここを買えない人ってそもそも家買えないのでは?
そんな定職のない人のことを言ってるのかな(笑)
11094: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-17 19:40:21]
世帯年収7,800万で子供2人とかだと厳しいんじゃないですかね、ここ
11095: 匿名さん 
[2021-01-17 20:46:25]
>>11094 検討板ユーザーさん

そのくらいがここの購買層の平均年収では?
11096: 通りがかりさん 
[2021-01-17 22:12:36]
>>11093 匿名さん
釣られすぎ!必死すぎ!
11097: マンション検討中さん 
[2021-01-17 23:42:09]
>>11096 通りがかりさん

お前もな
11098: マンション検討中さん 
[2021-01-18 12:10:59]
買わないし検討もしていないと言いつつ、掲示板に書き込みに来る。
やっぱりスカイグランドタワーが気になるんでしょう。
11099: eマンションさん 
[2021-01-18 14:14:34]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
11100: 匿名さん 
[2021-01-18 14:16:37]
>>11093 匿名さん
なぜかここを高級マンションと勘違いしている一定層いるよな。
デベ、営業もここを高級マンションとして売ってきてないのに。
この坪単価で買えない層は首都圏新築タワマンなんて買えないレベルだからな。
11101: 匿名さん 
[2021-01-18 14:27:09]
>>11100 匿名さん
だから、そういう可哀層がなんか絡んできていると思われてんだろ?
11102: 匿名さん 
[2021-01-18 14:46:04]
>>11101 匿名さん
そうなの?
ここを買えないってことは2000?3000万らへんが予算ってことだろ?実質新築マンションなんか検討できないじゃん。なのに絡むわけないと思うけどなー。
11103: 匿名さん 
[2021-01-18 16:23:41]
>>11102 匿名さん
知らないけど、
マンション買う金がなくても掲示板に書き込みは出来る訳だから。
11104: マンコミュファンさん 
[2021-01-18 16:34:36]
某有名ブロガーがやたらここは売れてる!とかステマすごいけど本当にそうなの?
同じ千葉県の新築タワマンなら規模は違うが南船橋、柏の新築タワマンのが遥かにハイペースなんだが。
11105: 匿名さん 
[2021-01-18 17:17:24]
なんか怒ってる人がいるなあ
11106: 通りがかりさん 
[2021-01-18 18:40:22]
>>11104 マンコミュファンさん

ステマなんですか?
そちらのマンションより売れているかどうかは分かりませんが、当初の見込みより売れてるってことでしょう。
実際コロナ前より今の方が売れてるようですし。
11107: 通りがかり 
[2021-01-18 18:59:26]
>>11104 マンコミュファンさん

南船橋に新築タワマンなんて有るんですか???
11108: マンション検討中 
[2021-01-18 19:19:58]
>>11107 通りがかりさん
南船橋駅。きょうもくさかった。
11109: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-18 19:24:45]
>>11093 匿名さん
家を購入する年齢って30代前後だよ。都内近辺だと男性の平均年収500万ぐらいだからそのぐらいじゃここ買うのは厳しい。富豪まで行かなくても高収入、もしくは共働きが条件だろうね。4000万ぐらいの部屋もあるからそのぐらいなら買えるだろうけど条件いい部屋は全部5000万以上。3000万代から買えるという広告見たから期待したのにいい部屋が5000万となればやっぱ買えないとなるのは仕方ないかと
11110: 匿名さん 
[2021-01-18 19:36:01]
ここの人って他のマンションの話題になると貶すしかないよな。なんか焦ってんのかな。
11111: 通りがかりさん 
[2021-01-18 19:39:26]
>>11107 通りがかりさん
20階以上のマンションはタワマンって言うんだよ。
11112: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-18 19:52:45]
柏はライオンズタワーの中古の方が質がいいけどなかなかでないね。幕張は駅遠だが値段の割に使用設備が良く眺望もいい、柏はタワーっぽさはなく使用設備も微妙だが立地抜群で値段もこちらより安い。うちはたまたま柏も検討したけどどっちがいい悪いじゃなく幕張の検討者と柏の検討者は求めてるものが違うかなと感じたよ。
11113: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-18 20:00:42]
ある程度金ある人はマウント取りたがり多いな。ここに限らず都内マンションも他のマンション見下したりする人が多いから下手に億行くような部屋があるとそうなるんだろうねー。もうちょっと外れてでも都心アクセスよくて3000万ぐらいで買えるマンションスレはどこもびっくりするほど平和だよ
11114: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-18 20:04:05]
>>11100 匿名さん

そのくせにそうやって首都圏新築タワマンを比較対象に出すのはなんなのw
11115: マンション検討中さん 
[2021-01-18 20:26:13]
https://response.jp/article/2021/01/18/342240.html
電動キックボード通勤なら駅まで5分くらいかな?
11116: マンション検討中さん 
[2021-01-18 20:59:58]
タワマン貶す気はないけど、タワマンをありがたがる気持ちもないのでタワマン自慢してる人がウザいだけなんだよね。
マンションなんてそもそも戸建て買えないから買ってるだけでしょ。
11117: マンコミュファンさん 
[2021-01-18 21:18:34]
>>11112 検討板ユーザーさん
ベイパークより柏のタワマンの方が坪単価は全然高いですよ。安いから売れたのではなくやっぱり好立地、資産性で完売したんだと思います。
仕様、設備云々語る人いますがマンションの価値なんて9割型立地なんですよ。
11118: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-18 21:21:45]
>>11117 マンコミュファンさん

ここの検討者は資産性やリセールを重視しているわけではないので検討者の求めることがちがうということだと思いますよ!
11119: マンション比較中さん 
[2021-01-18 21:22:48]
確かに、柏のタワマンは駅近で地盤もしっかりしてますしね。
11120: マンコミュファンさん 
[2021-01-18 21:28:50]
>>11118 検討板ユーザーさん
あ、それはごめん。
柏のが安いってのをいやいや違うよ?ツボ単価見て?って正しかったんだ。
自分も実需なら好きなマンション買ったらいい派なんでベイパークにはベイパークの魅力があると思ってます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる