公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
10678:
マンション検討中
[2020-12-27 14:33:36]
|
10679:
マンション検討中
[2020-12-27 14:41:03]
湾岸と違って夜景の魅力がないので、高層階の魅力半減です。私なら北か東の低層の広い部屋かな。
|
10680:
匿名
[2020-12-27 14:44:54]
|
10681:
匿名
[2020-12-27 14:58:07]
|
10682:
周辺住民さん
[2020-12-27 15:29:12]
前まで販売状況あげてくれてた方、最近は投稿ないですね、、、
|
10683:
マンション検討中さん
[2020-12-27 16:07:12]
|
10684:
マンション検討中さん
[2020-12-27 16:14:00]
|
10685:
マンション検討中さん
[2020-12-27 16:22:25]
>>10676 マンション検討中さん
同じ意見です。クロスのときと高層階から売れてスカイ申し込みが始まり待てる人はスカイ高層階、早く引っ越したい人はクロス低層階を買う感じだったみたいなので3棟目もそうなりそうですね。 私もまんまと三井戦略にやられそうです |
10686:
匿名
[2020-12-27 16:46:39]
>>10684 マンション検討中さん
南側中層階以上は陽が昇ってからは抜けてていいと思います。でも夜は夜景というよりベイタウンの明かりと真っ暗な海、その向こうにいくらかの光が見える程度。 いわゆる夜景が綺麗には該当しません。 |
10687:
マンション検討中
[2020-12-27 16:50:03]
>>10685 マンション検討中さん
眺望はZOZOパークや南側もどうなるかわかりませんし、ここの低層階パークビュー、クロスの北側高層階ぐらいしか安心できないかな。 |
|
10688:
マンション検討中さん
[2020-12-27 16:54:05]
|
10689:
マンション検討中さん
[2020-12-27 17:00:02]
都内湾岸住みの私としてはここの夜景は綺麗でびっくりしたよ。都内だと綺麗なのは一部で大半は圧迫感がすごいし目の前ビルドーンで夜景って感じはないからね
|
10690:
マンション検討中さん
[2020-12-27 17:08:28]
ここは抜け感、海、夜景、富士山、花火が見える眺望の良さとちょっと収入いいサラリーマンでも買えるタワマンなのが売りなのに眺望が気に入らなかったら検討から外れない?
好みはそれぞれだからここの眺望が好きじゃない人がいるのは当たり前だけど、検討してて眺望やベイタウンが好きじゃないっていうのは違和感。 |
10691:
マンション検討中
[2020-12-27 17:09:10]
確かにしきりに残り何戸と書き込んでいた人達がいなくなった。眺望なんて気にする人は少数だし、街としての魅力が課題。
|
10692:
匿名さん
[2020-12-27 17:10:19]
|
10693:
マンション検討中さん
[2020-12-27 17:16:32]
|
10694:
匿名さん
[2020-12-27 17:19:09]
豊洲側をみる眺望は綺麗だけど豊洲から見た眺望はそんなに良くないよ
|
10695:
通りがかりさん
[2020-12-27 17:30:31]
豊洲のタワマンは北側の都内を眺望できる部屋がベスト。南側は海なのでね!でも北側の都内の灯りは都会的な素晴らしい眺望です。
|
10696:
マンション検討中
[2020-12-27 17:39:49]
|
10697:
匿名さん
[2020-12-27 17:48:45]
>>10696 マンション検討中さん
タワマンの設備とかじゃない?でもそういう人が少ないから低層階は人気がないし売れづらいんだよ。さっきも書き込みがあったように3棟目が始まればそちらの高層階に流れる人も多いと思う。残ってる低層階をどう売って行くかが三井としても課題だよ |
10698:
マンション検討中さん
[2020-12-27 17:54:35]
マンマニさんも低層階はあまりお勧めしていないですしね、、、。個人的には湾岸なのに海が見えないのはちょっと寂しいかなと感じます。残ってるところだと東は海が見えそうなので良さそうです
|
10699:
マンション検討中
[2020-12-27 18:01:45]
|
10700:
匿名
[2020-12-27 18:06:23]
|
10701:
マンション検討中さん
[2020-12-27 18:06:26]
>>10697 匿名さん
ここからの売れ行きが気になるところですよね。高層階だと人気が高い西と南は低層階となると路線ビューになりますからなかなか厳しそうです。ただどの部屋も広く作られているし、坪単価を抑えてそこそこいい仕様設備の部屋に住める考えればそこまで悪くない気もします。北や東に関してはある程度低い階でも抜けてきますしね |
10702:
マンション検討中さん
[2020-12-27 18:07:12]
|
10703:
匿名さん
[2020-12-27 19:16:09]
|
10704:
匿名さん
[2020-12-27 20:21:27]
>>10683 マンション検討中さん
ベイタウンの中古も見ましたよ。 安い物件たくさんありました。 タワーも見たけど、やっぱり古いですよね。 今時、じゅうたんもがっかりでした。 それより車の縦列だらけで、この街はないと思いました。 |
10705:
買い替え検討中さん
[2020-12-27 21:40:15]
眺望ならラウンジと同じ北西角が抜群だな
海越しの富士山~駅前ホテル群~筑波山まで一望できる |
10706:
私もきになる
[2020-12-27 21:42:34]
私もベイタウンの路上駐車がきになりました。よくわからないのですが、あの数は住んでいる方々が、駐車場として路駐しているのでしょうか?
|
10707:
匿名
[2020-12-27 22:38:38]
海浜幕張に足りないのは圧倒的に個人の飲食店。
|
10708:
匿名
[2020-12-27 22:40:53]
ベイパークやベイタウンはお店が少ない…と言う方が多いですが、海浜幕張は商業地と住宅地を公園で隔てることによって整備され治安の良い環境を整えてきました。
今年はコロナで少なくなってしまいましたが、ベイパークではイベントも多く開催することで街を盛り上げていくコンセプトなのでは。 住宅近辺は誰もが使いやすい店や施設を揃えて、イベントや地域活動をブランディングしていくように思います。 東京湾岸エリアなどの駅近物件とは特性が違うので比較したりするのは不毛かと思います。 そして他エリアより眺望が良くないと書かれていましたが、ベイタウンの夜景も、水平線や夕陽も絶景ですよ! |
10709:
マンション検討中
[2020-12-27 23:14:20]
どうでもいいんだけど、結局何戸売れ残っているの?
リセールにも関係してくると思うんですが、最近誰も話題にしないのでわからない。 |
10710:
匿名
[2020-12-27 23:35:51]
>>10709 マンション検討中さん
あと100戸ぐらいでしょ。 |
10711:
匿名
[2020-12-27 23:47:24]
この掲示板でも売れ行き好調と書いてあったので100戸はきっているんじゃないでしょうか。
|
10712:
マンション検討中さん
[2020-12-27 23:51:17]
あと200くらいでしょ?
|
10713:
匿名
[2020-12-27 23:58:27]
|
10714:
マンション検討中さん
[2020-12-28 00:35:02]
ずっと残り100とか言ってる人いるけど1ヶ月前で残り200戸ぐらいだよ。数年で600戸売ってるのになんで条件悪い部屋が1ヶ月で100戸も売れると思うの?
マンションの検討者にしては無知すぎるし煽りにしても下手くそすぎるしなんなんだろ? |
10715:
匿名
[2020-12-28 00:50:52]
|
10716:
マンション検討中さん
[2020-12-28 01:29:32]
1月下旬になれば分かるだろ!
|
10717:
マンション検討中さん
[2020-12-28 01:51:35]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
10718:
マンション検討中さん
[2020-12-28 02:26:42]
フラッグシップなのに完売しないのですか?
|
10719:
マンション検討中さん
[2020-12-28 04:07:11]
ここは有象無象が沢山沸いてて賑やかだねw
流石匿名掲示板! |
10720:
マンション検討中さん
[2020-12-28 08:25:42]
また有明の人来たの?千葉を比較対象にしてる時点で都内では弱いって言ってるようなもんだね
|
10721:
マンション検討中さん
[2020-12-28 08:52:37]
|
10722:
マンション検討中さん
[2020-12-28 09:13:29]
「臨海副都心有明南H区画」の進出事業予定者が「テレビ朝日」に決定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/12/post-c688b4.ht... ゴミゴミした有明より、海浜幕張のほうが環境もいいし利便性抜群だと思いますよ。 |
10723:
匿名さん
[2020-12-28 09:14:26]
この匿名掲示板いつみても相変わらずでおもしろい。 このところは有明やらベイタウンやらいろんな住民?がベイパーク人気に反発し、スカイが売れるのが気にくわないみたい。 どうしてそういう攻撃的な気持ちになるんだろうね。 自分の選択が否定されてるとでも思うのかなあ。 あるいは単なるベイパークへのやっかみ?、、 |
10724:
マンション掲示板さん
[2020-12-28 09:29:14]
|
10725:
マンション掲示板さん
[2020-12-28 09:32:54]
>>10707 匿名さん
?個人の飲食店??それを気にする人ってこいつ以外誰かいますか? ベイタウンにはフレンチのカズというのがあるけどチェーン店でないあんな感じのこと? ベイパークにはアンジェリカというイタリアンやマメナカのというカフェ、レインボーカフェなどがあり、いずれも個人店では??ちがうのかな |
10726:
マンション検討中さん
[2020-12-28 09:33:48]
有明で7000万も出すなら幕張で4000万でいいや。
俺の通勤時間がいくら減ろうがプラス3000万の年収増はできないし。 |
10727:
マンション掲示板さん
[2020-12-28 09:39:00]
>>10722 マンション検討中さん
これですか?東京ガスの跡地で、高濃度の化学物質汚染があり土を入れ替え埋め戻ししても東京ガスさんでさえ住居用には向かない埋立地だと何十年も問題になってたやつですよね? マンションマニアさんやお刺身おじさんなどの上物の転売屋さん方の意見は別にして、あんな海に囲まれた化学物質汚染が気になる浮島の様な土地に家買って住むなんて正気の沙汰に思えなく、怖い。。 津波にさらわれて沈みそう |
ランドマークか知らないですが、ここが徒歩13分というのはかなり不利ですよね。13分も15分も変わらないので、3棟目の高層階の方が良いといのは同意です。