三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

10377: マンション検討中さん 
[2020-12-16 08:34:15]
>>10375 マンション検討中さん

掲示板だから客観性?主観で個々がどう感じるかを書くのが掲示板でしょw
10378: マンション検討中さん 
[2020-12-16 08:36:53]
スカイ検討板なのに有明さん達に見事に荒らされてスカイを検討しているような話はほぼ出て来なくなったな。
10379: マンション検討中さん 
[2020-12-16 08:42:36]
>>10378 マンション検討中さん
みんなスルーしていなくなっちゃったから全然盛り上がってないw他のスレだともっと反応する人が多いのに
そりゃこんな
10380: マンコミュファンさん 
[2020-12-16 08:44:35]
>>10375 マンション検討中さん
大分客観的な気がしますが、、
まだ幕原はメッセやアウトレット、オフィス副都心もある戦略特区なので、単なる田舎とは違うと思います。
それに何処が良い場所かということは、各個人によって違うので、それを押し付ける意見はお門違いと思います。
私だったらこう考える。。くらいで良く、なんかむきになっている方は滑稽にみえますが。笑
10381: マンコミュファンさん 
[2020-12-16 08:44:58]
>>10375 マンション検討中さん
大分客観的な気がしますが、、
まだ幕張はメッセやアウトレット、オフィス副都心もある戦略特区なので、単なる田舎とは違うと思います。
それに何処が良い場所かということは、各個人によって違うので、それを押し付ける意見はお門違いと思います。
私だったらこう考える。。くらいで良く、なんかむきになっている方は滑稽にみえますが。笑
10382: マンション掲示板さん 
[2020-12-16 08:46:50]
>>10372 マンション検討中さん
それでも遠い田舎で魅力的にはみえませんでした。
幕張新都心の様なデカイイオンがありましたが、、
10383: マンション掲示板さん 
[2020-12-16 08:50:59]
>>10378 マンション検討中さん
14階以下の北東向き、南側線路向き残り物スペシャルなのにスカイグランドタワー検討されている方いるんですか?
10384: マンション検討中 
[2020-12-16 08:54:02]
>>10381 マンコミュファンさん
必死ですなー
お金でも貰っているのか?
10385: 匿名 
[2020-12-16 09:05:10]
>>10381 マンコミュファンさん
他の地域を否定しているんだから、まさにあなたの意見がお門違いでは?ごめんなさいブーメランで。
10386: マンション検討中さん 
[2020-12-16 09:08:56]
>>10383 マンション掲示板さん
あなたは検討してないマンションのスレをわざわざ開いて時間を割いてまで書き込みをされているんですね。逆に凄いです!
10387: 匿名さん 
[2020-12-16 09:13:56]
要は「本当に住みやすい街」ランキングは手の届く(ローンが組める)手頃な価格であることが前提。ただ首都圏全域を等しく検討対象にしている人にとっては参考になるんじゃないですか。
10388: マンション検討中さん 
[2020-12-16 11:07:45]
やっぱりこの物件めちゃくちゃ目立つね。ランドマーク感強くて、他が霞んで見える。
10389: マンション検討中 
[2020-12-16 14:05:03]
>>10388 マンション検討中さん
もしかしたら日本で1番高級感があって、年収層が高い人達が住むマンションかもしれないです。何でまわりの人達は気づかないんでしょー文句言ってきますね。
10390: マンション検討中さん 
[2020-12-16 14:06:42]
そういうの、やめませんか?
10391: 世界に一つだけのマンション 
[2020-12-16 14:25:42]
NO.1にならなくてもいい
もともと特別な Only one

スーモに並んだ
いろんなマンションを見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて
争う事もしないで
地球の中誇らしげに
しゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一戸一戸違うのにその中で
一番になりたがる?

そうさ 僕らは
世界に一つだけのマンション
一戸一戸違う個性を持つ
その家で快適に過ごすことだけに
一生懸命になればいい

困ったように笑いながら
ずっと迷ってる人がいる

頑張って作られたマンションはどれも
きれいだから仕方ないね
やっと店から出てきた
その人が抱えていた
色とりどりの契約書と
うれしそうな横顔

名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気づかないような場所で
建っていたマンションのように

そうさ 僕らも
世界に一つだけのマンション
一戸一戸違う個性を持つ
その家で快適に過ごすことだけに
一生懸命になればいい

小さいマンショや大きなタワマン
一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい
もともと特別な Only one

La La La La La…
10392: マンション検討中さん 
[2020-12-16 14:33:55]
ネガの自演vsネガ
第10ラウンド
ファイッ!!
10393: マンション検討中さん 
[2020-12-16 15:34:32]
地域No1を超えて、県No1は本当に希少。
最上階の転売住戸もすぐ売れるだろうなぁと見てます。
10394: マンション検討中 
[2020-12-16 16:15:08]
誰がネガかわからないですね。みなさんしらじらしいので。本気で言っている人も混ざっていそうなので、カオス
10395: マンション検討中さん 
[2020-12-16 16:23:51]
都内スレ荒らしてる有明達じゃん
10396: 匿名 
[2020-12-16 17:56:50]
みんな暇なんですね。
こんなマンションの検討掲示板で荒らしたりやっている方たちが情けなく思えてしまします。
10397: マンション検討中さん 
[2020-12-16 19:48:51]
>>10396 匿名さん
ナンバーワンマンションに、荒らしやアンチはつきもの
10398: マンション検討中 
[2020-12-16 20:39:50]
>>10397 マンション検討中さん
おまえ、いいかげんしろよ。
10399: 匿名さん 
[2020-12-16 20:44:44]
>>10380 マンコミュファンさん

世間の評価は価額に反映されてるよね。
10400: マンション検討中さん 
[2020-12-16 21:10:08]
ここの一棟目の成約価格調べてみたけど、分譲時に一番高かった西が軒並み大幅定価以上でかなり強いのね。
千葉no.1のスカイは、確実に一棟目より強いと思うけど、どうなるかな
10401: マンション検討中さん 
[2020-12-16 23:32:01]
医療モールの情報も徐々に出てきましたね。
https://twitter.com/MAKUHARI_BASE/status/1338814734762606594
10402: マンション検討中さん 
[2020-12-17 12:13:08]
幕張が千葉ニュータウンに最近押されてるけど何故だろう?
都心までの距離も幕張の方が近いのに成田空港のせいかね?
企業誘致の勢いとかも千葉ニュータウンの方があるし、というより幕張は全く企業誘致してないよね。
マンションばかりじゃ晴海や武蔵小杉みたいになってしまう
10403: 匿名さん 
[2020-12-17 12:30:21]
幕張のどこに企業誘致するんです?
千葉ニュータウンって内陸立地でデータセンターとか物流でしょ
オフィス十分あるじゃないですか、幕張。
千葉ニュータウンに押されてる、の意味がわからないです。
10404: 匿名さん 
[2020-12-17 12:57:54]
千葉ニュータウン、先週「じゅん散歩」に出てましたね。住環境としては良いと思います。ネックは北総公団線の運賃(確か日本一高い?)。定期代は会社が出してくれるとしても(せこい会社だと全額出ないケースもあるらしい)家族で東京方面へ出るにしても気軽には利用できませんね。
10405: マンション比較中さん 
[2020-12-17 13:18:31]
単純に安さでしょ
10406: マンション検討中さん 
[2020-12-17 14:56:26]
幕張新駅の外観デザインおしゃれですね。
イオンモール直結なのも便利。
幕張新駅の外観デザインおしゃれですね。イ...
10407: タワーマン 
[2020-12-17 19:32:22]
>>10402 マンション検討中さん
千葉NTに押されてる?地殻変動が起こってる?だから地震があったのか。
10408: マンション検討中 
[2020-12-17 19:44:55]
>>10406 マンション検討中さん
快速が停車するかどうか。ここの資産価値に関わる問題。平日の無料循環バス無くなったりしたら買物袋やベビーカー抱えてどうする?
10409: マンション検討中さん 
[2020-12-17 20:56:35]
>>10403 匿名さん
オフィス十分あるってまだまだ足りないでしょ
本来幕張は東京の都心部を補完するために出来たものなのに現状補完できる立ち位置じゃないでしょ
まだまだ空き地があるんだからオフィス誘致して、幕張は職住近接を実現してほしい

10410: 匿名さん 
[2020-12-17 21:02:19]
人口減都心回帰の時代に、ここの資産価値なんて下がる一方でしよ。ベイタウン中古格安物件いくらでもありますよ。
10411: 匿名さん 
[2020-12-17 21:04:37]
千葉ニュータウンに押されてるとは思わないけど柏の葉キャンパスにはやられてる感じがする。
10412: マンション比較中さん 
[2020-12-17 21:06:56]
今はおおたかの森が熱いみたいだね
10413: 名無しさん 
[2020-12-17 21:31:28]
>>10411 匿名さん
有明には押されてますね。
利便性公共性何もかもレベルが違います。
10414: 匿名さん 
[2020-12-17 21:37:14]
柏の葉、流山人気はよくわからない。都心へのアクセスが。ほぼ茨城だし。地元民が買うのかね。
10415: マンション検討中 
[2020-12-17 21:46:45]
新駅そばにマンションできそうですね。
ベイパークからイオンは、土日行きにくいのがネックですし、片道270円は高い。
10416: 匿名さん 
[2020-12-17 22:08:16]
新駅そばにマンションが建てられるような空地ある?
10417: 匿名さん 
[2020-12-17 22:11:51]
ない
10418: 匿名 
[2020-12-17 22:38:31]
空き地というか土地はありますね。
官民一体の開発なので、色々話はついてるんでしょうね。
10419: 匿名さん 
[2020-12-17 23:09:50]
カルフールが出来たあたりがピークだったな。
あの後にオフィスビルがまたドカっと増えれば違ったけど伸び悩んだ。
大学も来ず、住宅だけが増えた。
10420: マンション検討中さん 
[2020-12-17 23:38:10]
コロナで職住近接が好ましいのに職場だけは都内って勿体ない。
幕張て住んで幕張で働いて幕張で遊べる街にして欲しいのに職場だけ都内
みなとみらいが企業誘致できてるんだから出来ないわけではないんだろうけど
10421: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-17 23:44:36]
流山市は子育て環境いいらしいし、おおたかの森なんか住みやすい。柏の葉キャンパスは駅前にタワマンとららぽの人気セット。
幕張もイオンモールが駅まで歩いて行けてデッキ直結してたら相当な人気になってたと思うの。
ベイパークは距離あり過ぎだけど。
10422: 匿名さん 
[2020-12-17 23:48:19]
>>10421 検討板ユーザーさん
ベイタウン住みだけど渋滞巻き込まれないからちょうどいいのよ。
10423: 販売関係者さん 
[2020-12-18 00:15:03]
>10416
駅前のイオンの一部を解体して
再開発するという情報が以前からありました
10424: マンション比較中さん 
[2020-12-18 00:49:28]
https://twitter.com/mansionbeginner/status/1302963391984594944
確かに柏の葉キャンパスも魅力的ですよね。
三井が力を入れてるだけあって環境も素敵です。
秋葉原まで30分といういのも人気の一つかも。
10425: 匿名さん 
[2020-12-18 01:31:00]
こっちと向こうは同じ千葉県と言っても、
互いに関わりがない別世界みたいなもんだから、
向こうの事情を知らない人がいるのも理解ができる。
10426: マンション比較中さん 
[2020-12-18 02:56:40]
どちらも売れてるしね
10427: 匿名 
[2020-12-18 06:08:35]
ここの立地だと土日のイオンはちょっとハードル高いね。
バスの直通で値段も安くしないと、何回か行って終わりになりそう。
10428: マンション検討中さん 
[2020-12-18 08:04:52]
今日も圧倒的な千葉県ナンバーワンの存在感、通勤で嫌でも目に入る
10429: マンション検討中さん 
[2020-12-18 08:25:45]
>>10414 匿名さん

秋葉まで30分で行けるからアクセス的にはこことそんな変わらん
10430: マンション掲示板さん 
[2020-12-18 09:15:04]
>>10418 匿名さん
新駅周辺は住宅は建てられない区画となっています。が、官民一体で規制緩和し、イオングループの不動産部門が駅前マンションを開発する可能性はゼロでは無いですね。
今のところ、県、市、イオンの3者連合ですから。
パナソニックの桜の園は壊しそうに見えませんし、、
10431: 匿名さん 
[2020-12-18 09:28:57]
>>10414 匿名さん
流山は都内に続いて人口が増加してるので
おそらく地元以外の購入者も多いのかと思われます。

人口増減数ランキング2020 全国TOP50
01 世田谷区(東京都)
02 品川区 (東京都)
03 練馬区 (東京都)
04 中央区 (東京都)
05 杉並区 (東京都)
06 大田区 (東京都)
07 流山市 (千葉県)
08 柏市  (千葉県)
09 文京区 (東京都)
10 板橋区 (東京都)
10432: 匿名さん 
[2020-12-18 11:58:08]
>>10430 マンション掲示板さん
人口減少下だと、おおたかの森や柏の葉みたいな街づくりが正解なんだよね。
幕張新都心の作りってやっぱり昭和・平成の考え方に沿ってるから、新駅の開発では改めて欲しいんだけどな。
10433: 匿名 
[2020-12-18 12:00:02]
海浜幕張を今以上に盛り上げるためには京葉線の改善が重要ですね。あとはオシャレな飲食店をベイタウンあたりにうまく誘致してもらえたらぐらいかな。
10434: マンション比較中さん 
[2020-12-18 12:04:06]
柏の葉あたりと幕張新都心では規模が違うでしょ 流山に流入が多いのは市の支援策が多いからでしょ 千葉市もそこら辺充実させればいいのにね
10435: マンション検討中さん 
[2020-12-18 12:45:48]
おおたかの森は無秩序にマンション建ててるだけでしょ。
柏の葉は空き地だらけで三井が2030年まで開発するけどそのあとどーなるかは?
海浜幕張はすでに街が成熟、比較にならない。
10436: 匿名 
[2020-12-18 12:57:32]
>>10435 マンション検討中さん
だからこそ比較になるんじゃない?
ちなみにベイパークも無秩序ですよ。タワーだらけで。
10437: マンション検討中 
[2020-12-18 13:09:23]
>>10436 匿名さん
おっしゃるとおり。
そもそも、千葉としては人口も限られているので、どこに力入れるか明確にすべきですね。
10438: 匿名さん 
[2020-12-18 13:19:42]
海浜幕張が柏の葉キャンパスにやられてるのは、やっぱり駅遠物件が多いからでしょうね。
10439: マンション検討中さん 
[2020-12-18 13:20:39]
柏の葉と幕張は同じ三井なだけあって雰囲気似てるけど幕張のように海がないし国道が近いからマンション街を少し出たところの雰囲気はまるで違う。おおたかの森は新しいけど街としての統一感はない。ただ快速も停車するしアーバンパークラインとの乗り換えもあって柏駅にも行きやすいからアクセスは便利。柏の葉なら中古だけどマンマニさんおすすめのゲートタワーが一番いいかな
10440: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-18 16:20:31]
>>10438 匿名さん
いいようにやられてますよね。
有明とももはや比較にならなくなってしまいました。
10441: 匿名さん 
[2020-12-18 16:40:12]
柏の葉、いい所だと思いますよ。TXも新しくて綺麗で常磐線よりは数倍いい。ただ下りは茨城に繋がってるし、上りも北千住、南千住を通ると思うと足がすくみます。(あくまで私個人のイメージです。)
10442: マンション比較中さん 
[2020-12-18 16:46:45]
どっちも良い街だろ
眺望はまったく違うけどな
10443: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-18 17:11:35]
ここは千葉No.1のスカイグランドの掲示板なので、興味のない有明や柏の葉の話に、そろそろ飽きてきた方も多いかと思います
10444: マンション検討中さん 
[2020-12-18 17:41:05]
地元海浜幕張の不動産会社のHPでスカイの最上階や47階がセールで売り出されていますが、入居前の転売ですか? でも価格は安いですよね。
https://www.taiseiyuraku-res.com/baytown/kounyu/
10445: 匿名さん 
[2020-12-18 18:27:12]
今の子育て世代が高齢化する頃にはかなり人口が減っていて、今と同じ行政サービスや交通インフラはとても維持出来ない。
駅遠の住宅地と駅を繋ぐバス路線や、都心とど田舎の駅を繋ぐしょっぱい電車路線は廃止していく方向で人口を誘導しないといけない。
そうなると、土地を高効率に使って、徒歩圏内で全て完結する街が理想で、ベイパークもその発想で病院や老人ホームを近くに建ててるよね。
10446: マンション比較中さん 
[2020-12-18 18:44:48]
幕張新都心の中のベイパークとして見たら良い街だと思う
10447: 匿名さん 
[2020-12-18 19:13:05]
>>10441 匿名さん
都心アクセスを考えそういう話をするなら世帯年収2,000万はないと。無いなら残念ながら賃貸を選択するしかないです。ただ都心通勤が不要なら色々選択があります。
10448: マンション掲示板さん 
[2020-12-18 19:41:40]
>>10438 匿名さん
海浜幕張が柏の葉キャンパスにやられてるんですか?
街のコンセプトは違うと思いますが、、
ベイパークは駅から離れたい人向けですよ。
10449: マンコミュファンさん 
[2020-12-18 19:43:51]
>>10444 マンション検討中さん
坪単価的に安いとは思えませんが、、
何しろ転売屋さん達の利益が乗っかってますし、そもそも割高ですよ
10450: マンコミュファンさん 
[2020-12-18 19:46:15]
>>10441 匿名さん
柏野葉?なんて地元民が買うくらいじゃないの?
千葉よく知らない方にとっては全く興味湧きませんが??
10451: マンコミュファンさん 
[2020-12-18 20:45:20]
>>10447 匿名さん
南千住で足がすくみます。。?の意味がよく分からないし、世帯年収2000万ないと賃貸しかないとか意味不明ですね。。頭がちょっといっちゃってませんか?????
10452: 匿名さん 
[2020-12-18 21:11:53]
>>10450 マンコミュファンさん

>>10450 マンコミュファンさん
柏市は中核市の人口増加数ランキングで近年は常に上位です。
柏の葉キャンパス駅の乗車人員も増加してます。
ですので、地元以外の購入者も多いのかと思われます。
10453: 通りがかりさん 
[2020-12-18 22:30:43]
虹色シーン
虹色シーン
10454: ウンコさん 
[2020-12-18 22:32:22]
>>10452 匿名さん
柏野葉っ、、
ショボすぎる町だ、、、勝手に人口増加すれば良い
10455: 匿名さん 
[2020-12-18 22:51:51]
地縁あって幕張しか見てなかったならともかく、千葉広域で探してて柏の葉とおおたかの森知らないのはモグリ
10456: マンション掲示板さん 
[2020-12-18 22:59:20]
>>10455 匿名さん
モグリって年寄りの言葉だよね。
幕張メッセがあるので幕張は誰もが知っていても、流山?おおたこの森。。とか、柏の葉っとか、、そんなダサい地名の田舎そうな場所に、誰が家かって住みたいと思うんだい。。
馬鹿じゃ無いのかね
10457: マンコミュファンさん 
[2020-12-18 23:01:17]
>>10435 マンション検討中さん
そのあとは、朽ち果てるだけでしょう。

10458: 匿名さん 
[2020-12-18 23:02:17]
>10451
日本語が不自由な方ですか?それとも人文地理や街の歴史に疎い方?南千住がどういう地域なのか一度勉強されることをお勧めします。説明するのはやぶさかではないけれど人権問題との指摘を受ける恐れがあるのでやめておきます。
10459: マンション検討中さん 
[2020-12-18 23:37:52]
>>10458 匿名さん
結局何が言いたいの?
ハッキリ言わないなら書き込むな。
10460: マンション検討中さん 
[2020-12-19 00:22:47]
zozo本社移転してしまうんですね…
10461: 匿名さん 
[2020-12-19 04:04:13]
駅前ショボいアウトレットしかない海浜幕張は柏の葉キャンパスに既に抜かれてしまった感じがする。
10462: 評判気になるさん 
[2020-12-19 05:05:20]
有明にも負けてますよねw
10463: マンション検討中 
[2020-12-19 07:34:55]
海浜幕張を今以上に盛り上げるためには、ららぽーとぐらいの商業施設を駅近に作るしかない。個人的には巨大駅ビルでいいと思う。
新駅なんて行くの面倒だし、イオンだからね。。
10464: 匿名さん 
[2020-12-19 08:24:32]
イオンモールにイオン幕張、三井のアウトレットまであって、さらにららぽーとなんか作っても需要食い合うだけでしょ。
柏の葉みたいに駅前集積が今の時代に合うのに、完全に時代に乗り遅れた感じ。
アウトレットは正直規模も微妙だから、ららぽにしてもよい。
10465: マンション掲示板さん 
[2020-12-19 09:05:37]
>>10453 通りがかりさん
ライトアップは何時頃やってるんですか?
ナンバーワンマンションはやっぱり凄い、、
10466: マンション検討中 
[2020-12-19 09:08:58]
少なくてもイオンはアクセス悪い。
土日に海浜幕張からわざわざ行く気にならないし。まわりにマンションもないのに、なぜあの場所なのか理解に苦しむ。イオンつぶしてマンション作ってくれた方が駅近物件の出来上がりなので需要ありそうですね。
10467: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-19 09:10:37]
NO.1にならなくてもいい
もともと特別な Only one

幕張を上げるために他の地域の中傷をするのはやめよう
10468: 匿名さん 
[2020-12-19 09:12:09]
>>10456 マンション掲示板さん

>流山?おおたこの森

貴方、間違ってますよ。
「流山おおたかの森」です。
10469: 匿名 
[2020-12-19 09:14:11]
イオンよりも海浜幕張に商業施設欲しいですね。
ZOZOパークとJAのビルの場所あたりなら、需要も期待できそう。いずれZOZOパークの場所には何か立つ前提みたいだし、考えてくれないかなー
そしてアウトレットはもう少し高級路線でいく
10470: 匿名 
[2020-12-19 09:51:34]
おおたこの森 吹いたww タコはいやだw
10471: 検討中 
[2020-12-19 09:57:32]
ZOZOパークに50階建のマンションたったら笑えるけどねw
10472: マンション検討中さん 
[2020-12-19 10:36:25]
ZOZOが来年2月に本社を移転、機能集約へ
https://www.fashionsnap.com/article/2020-12-18/zozo-office/

コロナ禍でテレワークが増え、オフィスもどんどん縮小していくのでしょうね。幕張のオフィスビルも空室が増えるんでしょうかねぇ。
10473: 入居者 
[2020-12-19 11:07:51]
>>10472 マンション検討中さん
そうなると、だんだん人が減りますよね。
駅周辺活気なくなるのかな、心配です。
10474: 匿名さん 
[2020-12-19 11:32:23]
>10459
南千住のこと知らないんだね。
10475: マンション検討中 
[2020-12-19 11:50:58]
時代にあわせてオフィスエリアが縮小して住居に代わっていくなら、駅近物件になりますね。
イオン含めてアクセスも良くなりますし。
10476: 匿名さん 
[2020-12-19 11:56:35]
>>10474 匿名さん

海浜幕張よりマンション遥かに高額です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる