三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

13887: マンション検討中 
[2021-06-27 07:15:48]
何となくリモート終了して、都心で遊ぶ機会も増えてきそうだし、徒歩13分が効いてきますね。
3棟目は15分ぐらいでしょうか。
13888: 匿名さん 
[2021-06-27 08:37:42]
ここ、ずっと張り付いてディスってるベイタウンの粘着住人いるよね。笑
新しい住人来て不快みたいなのもわかるけど、ベイパークが高くなるほどお宅の資産にもプラスになるのに、頭悪いんだろな。笑
13889: 匿名 
[2021-06-27 09:15:46]
というより海浜幕張全体がディスられてるのでは?
13890: パークマジックさん 
[2021-06-27 21:14:56]
>>13873 マンション検討中さん

確かに、ベイパークのAEON丸出し感は、安っぽい感じにより拍車がかかっている気がします。

せめて店名くらい変えてほしかった。
ありふれた、イオンと公園がある住宅街って言う感じに、なってしまっている。。 日本企業、日本人ってマーケティング力無いよね。ほんと!
13891: 匿名さん 
[2021-06-27 23:02:59]
>>13876 マンション検討中さん

ベイタウンのほうが凄いのはわかるけどタワーの圧迫感はなくない?ここで圧迫感なんて言ったらほかのタワーどうなるの?
13892: マンション検討中さん 
[2021-06-27 23:27:12]
地方から来た方からすると圧迫感あるのかもしれないですね。私はずっと都心や千葉だったのでタワーなのに圧迫感がなくて驚きました。同じものを見ても感じ方はそれぞれなのでどちらがいいとか悪いとかそういうことではないと思いますよ!
13893: 匿名さん 
[2021-06-27 23:46:34]
ここのタワーの配置は、記憶だけだが、確か隣のタワーとの距離が50m以上離れていたかと思う。二子玉川のライズもタワマンが複数立っているが、この距離は30m程度だった。圧迫感を感じる人がいるよだが、これだけ贅沢な敷配でどうして圧迫感を感じるのか不思議。
13894: マンション検討中さん 
[2021-06-28 04:56:31]
>>13887 マンション検討中さん
新しい改札口できるから、それができれば3分から4分は減るんじゃない?
13895: 匿名さん 
[2021-06-28 06:37:52]
>>13894 マンション検討中さん

ピンポイントの確実な位置がわからないからなんとも言えないけどGoogleマップだと徒歩10分になるか11分になるかってところだね。だいたいの場所なら10分だけど少しずれると11分になるって感じ
13899: 匿名さん 
[2021-06-28 06:53:14]
[No.13896~本レスまで、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
13900: パークマジックさん 
[2021-06-28 07:10:14]
>>13894 マンション検討中さん
検索して出てきた何の当てにもならない時間について話して、何か意味あるんですかい?

不快極まりない!  実際買う人だって現地みたときに実際には駅から20分かかることがわかり、過度な期待と誤解を招くだけです。  その様な社会的に悪意がある様に誤解される投稿はやめなさい!
13901: マンション検討中さん 
[2021-06-28 07:17:58]
マンションまでの話してどうするのよ。駅直結のところだってマンションまでなら10分15分かかったりするわけだよ。だからといって駅直結なのに徒歩10分ですなんて誰も言わないでしょ
13902: マンション検討中さん 
[2021-06-28 07:20:44]
>>13900 パークマジックさん

さっきから同じ時間に住民板の方にも出没してるじゃないですかwわかりやすい荒らしやめなよw
13903: 匿名さん 
[2021-06-28 07:41:59]
ネガさん達朝からすごいね。もうここ完売なのに3棟目も気になってるから見てるんですね
13904: マンション検討中さん 
[2021-06-28 09:26:57]
>>13895 匿名さん
10分、11分なら俺はぜんぜん平気かな。テレワークだし、基本的に車移動で電車乗らないから。

電車に乗るとしたら東京に飲みに行くときくらい。帰りはタクシーだしね。
13905: マンション検討中さん 
[2021-06-28 09:27:50]
>>13897 住民さん
嫌なら他を買えばいいだけ。
13906: 匿名 
[2021-06-28 11:32:13]
この感覚で6本タワーが建っても圧迫感ないんですか?
ちゃんと調べていないイメージのお話なんですが、豊洲でもさすがにここまでではないかなと思いまして。
13907: 匿名さん 
[2021-06-28 11:53:36]
実際に歩いて測定したけど徒歩12分くらいでしたね。
一本道を歩く感じではなくて公園や道路を横切って進むから歩きやすいとは思えなかったです。
13908: 匿名さん 
[2021-06-28 11:54:48]
>>13903 匿名さん
完売なのにこの掲示板は削除されませんね。
とっとと削除すべきでは?
13909: 匿名さん 
[2021-06-28 12:22:32]
>>13908 匿名さん

クロスもされてませんよ。ベイパーク事業が終わるまできえないので?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる