三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

13747: マンション検討中 
[2021-06-14 23:00:27]
西友やヨーカドー増えてどうするの?それならイオンでも一緒。
今は色々な所得層にマッチするお店が求められてるんですよ。リンコスや成城石井、ちょっとした高めのレストランなどあるといいね。
13748: ご近所さん 
[2021-06-14 23:24:29]
たしかにドラッグストアと洒落たお店が欲しいは同意。
13749: 匿名さん 
[2021-06-15 00:49:45]
>>13747 マンション検討中さん
イオンはトップバリュー押しで他は割高な印象なので選択肢があった方がいいってことです。今は高級スーパーしかない地域に住んでますが不満の声は多いですし、スカイに高級スーパーの需要が多いとは思えないです。
13750: マンション検討中さん 
[2021-06-15 04:07:22]
我が家はド庶民なので、安いスーパーがあると嬉しいですね。イオンは大して安くなく微妙な印象です。リンコスは普段使いするようなスーパーではないです。
全て個人的な意見です。
13751: マンション検討中さん 
[2021-06-15 07:01:29]
駅近で、高い店と安い店があって…
まぁそれが条件なら他探した方がいいのになんでスカイの検討板にくるのか分からない。
スカイも隣の現地モデルルーム用に取っている39階以外は販売終了。実質完売です。
13752: 匿名さん 
[2021-06-15 07:28:16]
2部屋、先着順ですよ。
どちらも2階でしょうかね。
13753: 周辺住民さん 
[2021-06-15 18:23:52]
>>13739 マンション検討中さん
ベイタウンのくすりの福太郎じゃだめなの?
13754: マンション検討中さん 
[2021-06-15 20:20:11]
>>13753 周辺住民さん

イオンにも薬置いてるよ。
駅まで10分程度だよ。
13755: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-15 23:00:35]
個人的にスーパー、クリニック、スポーツジム、コンビニ、ATMが近くにあって最高な環境。
自宅以外でもメゾンカイザーやTENTでテレワークもできるし。
本屋があると最高なんだけどなぁ。
13756: マンション検討中さん 
[2021-06-16 08:46:34]
本屋と図書館が近くに欲しいね。海浜幕張って本屋ってあるの?プレナの本屋もいつの間にか閉店してしまったんだね。
13757: ご近所さん 
[2021-06-16 10:55:01]
>>13756 マンション検討中さん
幕張イオンの未来屋書店とイオンモールの蔦屋書店がある。
本屋もイオンとか笑えるな。
13758: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-16 12:16:47]
3棟目の下って商業施設何かできるの?
ドラッグストアできるなら良いよなあ
13759: eマンションさん 
[2021-06-16 12:37:33]
>>13756 マンション検討中さん
図書館近くにありますよ
13760: マンション検討中さん 
[2021-06-16 12:51:17]
平日の図書館閉まるの早すぎる…
13761: マンション検討中さん 
[2021-06-16 12:57:24]
>>13759 eマンションさん
ベイタウンの図書館は存じていますが(入ったことはないですが)、実用書関係で調べ物をするのにもう少し規模の大きい蔵書数の多い図書館が欲しいなと。
13762: マンション検討中さん 
[2021-06-16 12:59:56]
>>13751 マンション検討中さん
ここが良いなと思いつつ、もう少しスーパーがあればもっと良いのになという話でしょ。
実質完売おじさんには何言っても通じないかもだけど。
13763: 匿名さん 
[2021-06-16 15:02:04]
条件の悪い部屋(39F除く)が売れ残ってそうなのに値下げしてさっさと売切ってしまわないのは3棟目以降の宣伝を兼ねてるからなんだろうね
ババは誰が引くのか気になるところではあります。
13764: 匿名さん 
[2021-06-16 16:40:10]
ここの残りがいくつあるのかは知らないが、モデルルームも営業も3棟目以降のためにそのまま残るはずなので、デベとしては無理してまで売り切る必要はないのでは。もし3棟目を値上げでもすれば、ここの残りは相対的に割安感がでるので黙っていても売れる。又、3棟目も多少の値上げぐらいであれば、市況も上昇しているし、街作りも進んでいるので、高層階中心に販売には困らないのではないか。
13765: eマンションさん 
[2021-06-16 17:07:17]
>>13761 マンション検討中さん
ベイパークにはジェトロのアジア太平洋研究所の図書館がありますよ
13766: 匿名さん 
[2021-06-16 18:19:53]
3棟目がなければ早くしめるに越したことないですよ。
高層階はスカイも売れてたので値上がった場合低層階を売るのは厳しそう
(欲しくない)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる