公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
13646:
匿名さん
[2021-06-08 23:47:47]
|
13647:
マンション検討中
[2021-06-09 08:03:02]
立地が悪い。これにつきる。
3棟目以降も現状の値段若しくは下がりますよ。上がると書いている人は購入者のみでしょうね。 安く買いたいなら待つ事です。ただリセールも下がるので悩みどころ。 |
13648:
マンション検討中
[2021-06-09 09:14:13]
こことパークタワーやシータワーならどちらがいいですか?立地、景色、外観はむこうかと思うのですが。
|
13649:
マンション検討中さん
[2021-06-09 12:39:15]
すみません、モデルルームの予約っていつからできるんですかね?
来週の土日分とか |
13650:
マンション検討中さん
[2021-06-09 14:45:18]
>>13649 マンション検討中さん
ここにわかる人いないと思うので、三井に問い合わせた方が良いと思います。。 |
13651:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-09 15:24:14]
>>13648 マンション検討中さん
ここは新築検討板なもんで、老人用の汚い椅子がエレベーター内にデカデカ専有している古臭いパークタワーと比べる人いないと思うけどね。中古なら中古同士で比較して、もっと都心寄りに住むのでは。 あえて比較すると、老人中心でお葬式のように静かなベイタウン、子連れ中心でガチャガチャ民度問題のベイパーク。お好みでどうぞ。 |
13652:
マンション住民さん
[2021-06-09 15:57:16]
スカイラウンジの両隣と、同じ階に1部屋分、なんで売らねんだろ
|
13653:
マンション比較中さん
[2021-06-09 16:07:43]
3棟目眺望用のモデルルームにするんじゃないか?
|
13654:
匿名さん
[2021-06-09 17:05:45]
>13651
「老人中心でお葬式のように静かなベイタウン」 静かなのは年齢層よりコロナの影響が大きいんじゃない? 確かに高齢者多いかも知れないけど、子供も多いよ。500m以内に小学校が三つもあるし、学習塾の数も半端じゃない。残念ながら2年連続で花火もベイタウン祭りも中止になったけど、実施してた頃の賑わいが懐かしい。 |
13655:
匿名さん
[2021-06-09 17:07:53]
>>13649 マンション検討中さん
私が予約した時は2週間前ぐらいからできたのでもう募集していないのかもしれないですね、電話して聞いてみてはいかがでしょうか。 |
|
13656:
匿名さん
[2021-06-09 19:50:59]
PPI見て。
3棟目値段下がるって言っている人の気が知れない。 |
13657:
匿名さん
[2021-06-09 21:20:41]
>>13651 住民板ユーザーさん1さん
マンションの格からすれば圧倒的にパークタワーに軍配が上がりますね。それとベイタウンはパティオスを見てもコンセプトがあり、単にタワマン建ててるベイパークより街づくりに収斂しています。また、両者の所得層にも差があるのでは? |
13658:
マンション検討中
[2021-06-09 21:31:46]
|
13659:
匿名さん
[2021-06-09 21:34:03]
|
13660:
マンション検討中
[2021-06-09 21:35:37]
少なくても海浜幕張のシンボルタワーは見た目や立地かららパークタワーだよね。
残念なのは借地ということなんだけど、スカイは建て替え不可なぐらい建坪率ぎりぎりで作られているので、実際あまり条件変わらないかも。 |
13661:
マンション検討中さん
[2021-06-09 23:04:37]
ベイパークもベイタウンの人気が維持されないと資産価値下がるだろうし、ベイタウンもベイパークが発展してくれないと寂れるだろうし。運命共同体みたいなところはあると思うが。仲良くしようぜ。
|
13662:
マンコミュファンさん
[2021-06-09 23:20:54]
定期的にパークタワーとかシーとか湧いて出るけど全く比較対象としていない。
中古ずっと出てて売れないから新築マンション掲示板から誘引しようとしているのがみえみえ。 25年の古いマンションと新築の千葉県最高峰マンション。比較したら可哀想。 |
13663:
マンション検討中
[2021-06-09 23:27:41]
とくにリンクしていない気がする。
それよりもベイパークはリモート継続するかどうかでまったく価値変わるんじゃないかな。 |
13664:
マンション検討中
[2021-06-09 23:50:02]
千葉県最高峰マンションってどこのことです?
ここではないよね? |
13665:
匿名さん
[2021-06-10 05:51:09]
|
それはわかる。心理的に静岡以西の出身者は横浜、上越・東北方面の出身者は大宮が実家への通り道なので何となく安心するんです。千葉(特に総武線/京葉線)の先は千葉、その先は海だから。