三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

13566: マンション検討中さん 
[2021-06-04 14:22:25]
>>13565 匿名さん
10年後、20年後に修繕積立費と管理費でいくらかかるのか想像するとぞっとしますね…
13567: マンション検討中さん 
[2021-06-04 14:37:38]
>>13565 匿名さん

郊外だろうが築30年だろうが売れてしまうのがマンションです。戸建ての場合更地にしたところでっていう話ですよ。実家神奈川ですけど全然売れず残ってる土地たくさんありますよ。戸建ては子供に借金背負わせるようなものです。戸建ての土地なんてそれこそある程度栄えた駅の近く以外価値どころかお金がかかるだけですよ
13568: マンション検討中さん 
[2021-06-04 14:41:46]
戸建ておしの人いろんなマンションの掲示板に行ってマンション批判してるの笑うんだけどそんなに相手にしてもらいたいのか
13569: マンション検討中さん 
[2021-06-04 14:56:56]
>>13564 匿名さん
新習志野は快速止まらないんですけど・・・
13570: マンション検討中さん 
[2021-06-04 15:39:59]
>>13567 マンション検討中さん
千葉や埼玉は大きめの駅であれば築30年徒歩20分の3LDKのマンションはだいたい2000万台で売れてますからね
13571: 匿名さん 
[2021-06-04 16:21:30]
ここの30年後はどうなるかは今のセントラルパークをみればわかります。
13572: 匿名さん 
[2021-06-04 16:27:26]
>13564
新習志野・・・。確かに海浜幕張より東京に近いけど13569さんの言う通り快速停まんないし。新習志野徒歩14分の戸建てって多分R357や東関道を渡るルートですよね。他の物件も聞きたいところだけどもういいや。あなたの考えてる戸建てのイメージ良くわかったから。
13573: マンション検討中さん 
[2021-06-04 16:40:14]
>>13571 匿名さん

セントラルパークと比較しちゃダメよ。ベイタウンは未だに人気だから借地でもここより駅遠でも高額で売れるけどここはベイパークだから無理。30年後はせいぜい2000万前後かと
13574: 匿名さん 
[2021-06-04 16:47:39]
新習志野の戸建てってまさに液状化で大変だった所じゃないですか。
14号より南の戸建てはリスキーです。
13575: マンション検討中さん 
[2021-06-04 16:53:43]
マンションなら家は残るけど戸建てだと震災リスクは高いからやっぱり怖いよなぁ
13576: 匿名さん 
[2021-06-04 18:07:30]
>>13573 マンション検討中さん

ベイパークだから無理という謎理論
13577: 匿名さん 
[2021-06-04 18:23:23]
>>13575 マンション検討中さん
ですよね。
少しでも傾いたら住めないですし、液状化するような土地は売るに売れない。
その点ここは地盤改良で建物が傾くこともないですし、敷地内が液状化することもないので安心です。
13578: 名無しさん 
[2021-06-04 18:59:06]
>>13577 匿名さん
ベイパーク敷地内、液状化しないのですか?

13579: 匿名さん 
[2021-06-04 19:23:37]
>>13578 名無しさん
YouTubeでベイパーク液状化で調べてみましょう。

13580: 匿名さん 
[2021-06-04 19:35:14]
海浜幕張、お金をかけてる割に将来性を感じないのは何故なんですかね
埼玉の大宮、神奈川の横浜なら倍の価格でもほしいけど買えない
13581: 名無しさん 
[2021-06-04 19:35:51]
>>13579 匿名さん
検討者です。調べてみましたが内覧会の動画しか出てきませんでしたが…

13582: マンション検討中さん 
[2021-06-04 20:19:04]
>>13577 匿名さん
マンションは岩盤まで基礎杭打ってるけど、戸建ては地面の上に基礎作ってるだけだから、地震にも液状化にも弱いよ
13583: マンション検討中さん 
[2021-06-04 20:35:45]
>>13582 マンション検討中さん

その通り。浦安の戸建て地区は凄い状況でしたね。
13584: 匿名さん 
[2021-06-04 22:08:31]
>13580
「埼玉の大宮、神奈川の横浜なら倍の価格でもほしいけど買えない」
その表現笑える。
「田園調布なら10倍の価格でもほしいけど買えない」
「銀座なら100倍の価格でもほしいけど買えない」
同じことだよ。
13585: マンション大好きさん 
[2021-06-04 22:19:09]
戸建て押しの人たち、すっかり鳴りを潜めちゃったね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる