公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
13446:
マンション検討中さん
[2021-06-01 17:28:41]
|
13447:
マンション検討中さん
[2021-06-01 18:37:18]
|
13448:
マンション検討中さん
[2021-06-01 18:39:07]
|
13449:
マンション検討中さん
[2021-06-01 18:48:19]
|
13450:
匿名さん
[2021-06-01 19:49:30]
3本目は2本目よりも高くなると思いますよ。
スカイの残りを黙って買った方が良いかも。 |
13451:
マンション検討中さん
[2021-06-01 20:00:23]
30代半ば、片働き、丸の内勤務、年収1,500万、3歳の子ども1人なんだけど、似たような家庭は多いですか?
|
13452:
マンション検討中さん
[2021-06-01 20:02:09]
|
13453:
匿名さん
[2021-06-01 20:24:55]
いや、3棟目はスカイより立地条件悪くなるから設備のレベル上げるか安くしないと売れないでしょ、テレワークという追い風もなくなるし
|
13454:
マンション比較中さん
[2021-06-01 20:33:24]
ここに限ったことで無いけど資材が高騰してるのに単価が安くなるわけがない
仕様を落とすか部屋を狭くするかで調整してくるでしょ 今後出てくる新築は割高感出そう |
13455:
匿名さん
[2021-06-01 20:47:18]
そう思うならさっさと買うべきだと思います。
|
|
13456:
マンション検討中さん
[2021-06-01 21:44:42]
|
13457:
マンション検討中さん
[2021-06-01 22:13:50]
3棟目の問い合わせがかなり増えていると聞きました。
販売と同時に高層階狙ってます! コロナが終息しないからクロスよりも竣工後残ると思っていたようですがとスカイが想像以上に売れてしまって3棟目も前倒ししたいくらいだそうです。 やっぱり人気ありますね。 |
13458:
匿名さん
[2021-06-01 22:26:53]
本音はコロナ需要のあるうちに3棟目も売り出したいというとこじゃないでしょうか
某タワマンでは売れすぎて販売途中にもかかわらず400万値上げしたと聞きました。 |
13459:
マンコミュファンさん
[2021-06-01 22:46:56]
>>13451 マンション検討中さん
住民ですが検討板にすみません。 まさに我が家がほぼ同じで、子供が5歳1歳のふたりというのが違う点くらいです。 スカイの同じ幼稚園(インターとかでなくごく普通の幼稚園です)の方もたまたまですが高層角部屋、兄弟で習い事多数してる子が多く何となく同じような年収かなと勝手に思っています。 ポジトークと言われるかもしれませんが、余裕のある素敵な雰囲気の方ばかりですよ。 (ただ子供のマナーは住民版で言われているようにん?と思うことも多数ありますが…) ですがどちらかと言えば共働きの方の方が多い印象です。 |
13460:
マンション検討中
[2021-06-01 23:19:46]
オリンピックやコロナでの資材、工賃高騰が終わります。
そうするとまず新築が安くなり連動して中古も下がります。つまり急いで引越したい理由がない限り今は買い時ではない。 |
13461:
マンション検討中さん
[2021-06-01 23:25:34]
|
13462:
マンション検討中
[2021-06-01 23:27:32]
|
13463:
名無しさん
[2021-06-02 00:00:31]
>>13459 マンコミュファンさん
差し支えなければ詳しく聞かせて頂けたらと思うのですが、高層角部屋の子が幼稚園に多くいるのでしょうか?中住戸の方は共働きで保育園にいく方が多いのでしょうか。お分かりになる範囲内で構いません。現在0歳児がおり、雰囲気を知りたいと思っています。 |
13464:
マンション検討中さん
[2021-06-02 00:57:43]
>>13459 マンコミュファンさん
ご親切に教えて下さり有難うございます。 住民板の方々の投稿を拝見し、子育てしにくいのでは?と心配しておりましたが我が家と同じような方がいて安心しました。我が家も習い事や留学にお金は回したいと考え、幕張を検討し始めました。 私が京葉線の通勤にたえれば、妻も子も楽しく生活できそうですね。 |
13465:
マンション検討中さん
[2021-06-02 01:28:19]
|
うち予算が8000万だったから都内じゃ狭い部屋しか買えなかったんだよね。職場に近いからって買ったけどやっぱりそれ以外の魅力がないし設備も良くないし家にいるのが苦痛だから買い替え検討してる