公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
13426:
マンション検討中さん
[2021-06-01 07:29:34]
|
13427:
マンション検討中さん
[2021-06-01 07:51:13]
オシャレなお店とスポーツジムがOPENしましたね。
こうして街が出来上がっていく姿を見るのもいいな。 |
13428:
匿名さん
[2021-06-01 09:44:36]
買い物遊びの観点で見れば千葉でこれほど揃ってる場所はあまりないしいい所だとは思う。広い公園や海もあるし子育て世代が推すのも納得できる。ただ交通面や災害に弱点があるのは事実だし今後どう変えていくのかも並列して考えてほしい。
|
13429:
マンション検討中さん
[2021-06-01 12:06:09]
都内の中学受験考えた時に、90分で通えず通学時間的にアウトな学校も出てきますよね。
いくら住環境良いと言っても、子どもの可能性を狭める立地ですよねぇ。 |
13430:
マンション検討中さん
[2021-06-01 12:08:10]
|
13431:
マンション検討中さん
[2021-06-01 12:14:43]
|
13432:
匿名さん
[2021-06-01 12:29:47]
B-5街区が中止ですか
安く買えるという期待はありましたが 老人ホームなら別の場所に建設したほうが 無駄に人を増やすだけです |
13433:
マンション検討中さん
[2021-06-01 12:40:33]
>>13431 マンション検討中さん
心中お察しします。 |
13434:
匿名さん
[2021-06-01 16:09:15]
|
13435:
匿名さん
[2021-06-01 16:16:50]
このあたり私立多いのにわざわざ90分かけて通わせる必要あるのかな。逆に都内に住んでこっちの方まで通わせないのと同じだよね。そんなにコンプある方が可愛そう
|
|
13436:
匿名さん
[2021-06-01 16:22:38]
都内の大学に通うのは大変そうですね
|
13437:
マンション検討中さん
[2021-06-01 16:45:32]
大学まで考えると選択肢から外れますね
一人暮らしさせるほど余裕ないし仕送りなしでバイトばかりされても困りますし |
13438:
マンション検討中さん
[2021-06-01 16:50:25]
ここで仕送りとか一人暮らしって笑都内に通ったり勤めてる人の大半は神奈川千葉埼玉からなのにね。1時間の電車が無理ならどこにも住めないよ
|
13439:
マンション検討中さん
[2021-06-01 16:52:44]
確かに、都内が買えないからこちらの激安タワマンを検討してるのに
子供を都内で一人暮らしさせる余裕はないですね。 買い物も仕事も通学も幕張周辺でなにもかも完結できる人に向いてるマンションかと。 |
13440:
マンション検討中さん
[2021-06-01 16:53:49]
>>13437 マンション検討中さん
ここはそんなに余裕のない人が住むマンションではないですよ。それに10年ぐらいで買い替え検討の人も多いですよ! |
13441:
マンション検討中さん
[2021-06-01 16:58:20]
それなりの大学なら都内以外にもキャンパスあるからそこは問題ないとして、子供の成長で一番大事なのは幼少期だから小さい子供がいる家庭にはいいね。逆に今中高生でここから離れた学校に通ってるならあまり恩恵がないしデメリットの方が大きい気がする。中高大どれをとっても自分の住んでらところから離れたところに行きたがる子供はあまりいないんじゃ?それは都内に住んでても同じだし、学校の数なんかは都内や都内隣接県ぐらいじゃ大差ないよ
|
13442:
マンション検討中さん
[2021-06-01 16:59:01]
検討といってももうほぼ売れてしまってるというw
|
13443:
マンション検討中さん
[2021-06-01 17:07:15]
>>13437 マンション検討中さん
大学ですらバイトばかり嫌なのかぁ。幕張って教育環境いいからこういう教育ママさんが多いですかね?うちは私立中にしろ習い事にしろ子供がやりたいことをやらせるスタンスなんだけどあまり合わないかな。 |
13444:
匿名さん
[2021-06-01 17:09:34]
子供が東大に入学すると信じて本郷にマンション買ったけど結局合格しなかった、もしくはそもそも不登校で高校も卒業できなかった、なんてことにならないといいですね。
|
13445:
マンション検討中さん
[2021-06-01 17:14:06]
|
二重窓ではないけど、、