三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

13344: 匿名さん 
[2021-05-26 19:45:30]
>>13342 マンション検討中さん

駅からの距離を条件とするのも古いよね。
テレワーク進んでるから出勤率100%の時と考え方が違う。もちろんテレワーク無理な人もいるからその人は駅から10分程度をどう考えるか。
でも、遠いって言っても11~12分を遠いっていうの?
歩けない距離なら分かるけど。
少し歩けば歩道も広くて電線地中化のベイパーク。
公園もスーパーも海も近い。魅力的な住環境。
ベイタウンもスカイより駅遠いマンション多いけどいまだに人気だよね。
良い買い物だと思います。
13345: 匿名さん 
[2021-05-26 20:32:22]
テレワークして感じたけど、すぐ外に出られるマンションがいい。
ZOZOの低層マンションが気になる。
13346: マンション検討中さん 
[2021-05-26 21:02:38]
>>13345 匿名さん
私も同じくです。けど、この板見てたらタワマン大好きなタワーの方にマウントされそうで、何かなーって思い始めてしまいました。
13347: 匿名さん 
[2021-05-26 21:21:49]
そもそもここは資産目的より永住又は環境面で選ぶ人が多いんだから一概に言えないでしょ。時間はかかったとはいえ2棟とも完売したからこの調子で頑張ってほしい。
13348: マンション検討中さん 
[2021-05-26 21:28:04]
大不振→計画変更→まさかの復活 からの3棟目、どういう売り出し方をしてくるか興味深いです。コロナも落ち着くであろう次の3棟目の売れ行きが、ベイパークという街の発展をかける勝負どころのような気がしてます。
13349: マンション検討中さん 
[2021-05-26 21:53:26]
>>13347 匿名さん
2棟とも完売…?
スカイは完売まだしてないですけど
13350: マンション検討中さん 
[2021-05-26 22:27:42]
>>13348 マンション検討中さん

3棟目もスカイと同じぐらいの坪単価であれば売れるんじゃないですかね。
他エリアで新築タワマンを同じ価格で買うのは難しいですし。

郊外駅遠、外廊下、一部の民度低い人、ラウンジやソファーが血まみれ、などを許容できるのであれば良いと思います。
13351: 匿名さん 
[2021-05-26 23:12:23]
>>13350 マンション検討中さん

津田沼ザ・タワーの方が荒れてたよ。
ホームレスも居座ってるとか。
800世帯もあるから色々な人がいるのは当然じゃない?
そもそも、あなたの書いてる内容見ると検討者じゃないよね?ディスってるだけ。
駅近で内廊下のマンション買えるならこんなとこに来ないで早く買った方が良いですよ。
13352: 名無しさん 
[2021-05-26 23:15:12]
駅遠=遠く感じてないからOK
外廊下=むしろありがたい。内廊下は臭いがこもるし話し声や子供の鳴き声がうるさい。管理費高くなる
残念ながら許容全然出来ますね。

メリットの方が多いからね。
13353: 匿名さん 
[2021-05-26 23:19:41]
マンション住民の民度はタワーだろうが板マンだろうが結局値段なりですよ。立地もたいして関係ない。
13356: 匿名さん 
[2021-05-27 07:42:58]
[No.13354~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
13357: マンション検討中さん 
[2021-05-27 07:52:09]
>>13351 匿名さん

やめようよ。すぐ他と比べるの。
豊洲、南船橋、津田沼。。
荒れる原因
13358: 評判気になるさん 
[2021-05-27 07:59:40]
>>13350 マンション検討中さん
メリット
嫌悪物件なし
学区よし
安い
子育て環境良好?
再開発エリア

デメリット
駅遠い
後発物件建つため一部の部屋を除けば売却が難しい
格安物件のため一部の住民の非常識な行動が目立つ
(ペンキの垂れ流し、レンタサイクルの私物化、スカイラウンジ使用時間を守らない&血まみれ泥酔、)

安いなりに、それなりの民度の人も入ってきているのも事実。今後はさらに駅遠くなり、値段も下がるのであればさらにその辺りは懸念材料ではある。
13359: 匿名さん 
[2021-05-27 14:00:06]
スカイって完売しなかった?
過去のスレで売り切り情報出てたけど
13360: 匿名さん 
[2021-05-27 14:14:55]
>>13358 評判気になるさん
新宿某タワマンの住民版読むとまだカワイイレベル。

13361: マンション検討中さん 
[2021-05-27 14:52:50]
>>13359 匿名さん
してない
13362: 匿名さん 
[2021-05-27 18:09:31]
>>13359 匿名さん
クロスタワーの話じゃない?
スカイはまだ残ってる。数自体は順調に減ってるから時間の問題だと思うけど。
13363: 匿名さん 
[2021-05-27 19:05:13]
>>13362 匿名さん

あとわずか10戸程度。
しかも南向き。
やっぱりスカイは格好いいからなー。
13364: マンション検討中さん 
[2021-05-28 07:47:58]
スカイ住民のTwitter。
リフォーム事例が見えて参考になります。
中古じゃなく新築買ってるのにお金のかけ方が凄い。
インテリアも拘っていてオシャレな人が多いイメージだなー。
13365: 名無しさん 
[2021-05-28 10:36:18]
スカイグランド買いました。
後半でも良い部屋はやっぱり倍率3倍以上ですね。
今後どんな商業施設が建つのか気になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる