公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
12961:
マンション掲示板さん
[2021-04-29 10:48:59]
|
12962:
匿名さん
[2021-04-29 10:58:22]
>>12958 マンション掲示板さん
同意。 タワマン建築地って1本だけ建ってることって少ないし逆に複数棟建ってる方が格好いいよね。 そして夜景が綺麗。 まぁ、住んだことない人には分からないだろうね。 この距離で近いのなら仰る通りベイタウンみたいにマンションが並ぶ綺麗な街並みはOUTだし、プラウドや東急系の戸建ての分譲地区もOUT。 どんな所ならこういう方はOKなんだろう。 |
12963:
匿名さん
[2021-04-29 11:46:20]
ベイタウンは街並みも綺麗で、住民の方々も品があるのがいいですよね。
|
12964:
マンション検討中
[2021-04-29 12:59:22]
|
12965:
マンション比較中さん
[2021-04-29 13:55:41]
|
12966:
マンション比較中さん
[2021-04-29 16:10:15]
でも凄いね 都内のタワマン群と比べられてネガられるなんてw
都内タワマン群がある地域と比較すると坪単価半分だぜw |
12968:
マンション掲示板さん
[2021-04-29 17:38:28]
[NO.12967と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
12969:
マンション掲示板さん
[2021-04-30 22:55:39]
>>12951 匿名さん
今からでも間に合いますよー。 このジョイントベンチャーに5000億円程投じて協賛してくれれば実行可能かと思います。 まあでも上記のデザインそのままでは、なんだかダサい気がします。 クロスタワーは既に立っており、老人タワーも立つ計画なので、マンションミュージアムが立つ区画だけ、画期的且つ前衛的ななデザイン板マンにでもしたらいかがでしょうか?? |
12970:
マンションマニアさん
[2021-04-30 23:05:56]
>>12966 マンション比較中さん
その通りで御座います。 駅距離や都内迄の位置関係が全く気になさらない方、子育て優先、都会や住宅街の喧騒が好きで無い方には非常にコスパ抜群でしょう。。 クロスタワーが一番坪単価安かったわけですが、スカイグランドタワーや三棟目タワーも近い坪単価で、港区や品川区のタワマンと比べたら、ゴミゴミして無い環境で、巨大な公園が三つもあり、オフィスや商業施設、病院もすぐなのでコスパ的には半額以下としか言いようがありません。 好きずきなので、そう考える方々だけ買えば良いのかと |
12971:
マンション掲示板さん
[2021-05-01 10:54:01]
さすが千葉県最高峰。
駅からも存在感が凄い! 一際目立って格好いいなと思います。 |
|
12972:
マンション検討中さん
[2021-05-01 15:32:14]
子育て優先ってよく謳われるけど、子育て施策がなぁ
学童、保育料、医療費、ICT教育…頑張ってほしい 民間の習いごとは都内に比べれば空いている点はありがたいけど |
12973:
匿名さん
[2021-05-01 15:48:18]
>12970
この物件を表現するのは、この意見につきる。反論のしようがないと思うけどしばらくたつと「駅距離がー」「外廊下がー」「しょせん千葉」とかしょーもない投稿ばっかり湧いてくるんだよね。 |
12974:
マンション検討中
[2021-05-01 17:52:14]
|
12975:
マンコミュファンさん
[2021-05-01 18:46:54]
ここはほかの掲示板と違ってネガも多い。
単純に妬み、僻みが多いということ。 気にならなければわざわざ検討板来ないもんね。 人気の証拠。示してくれてありがとう。 |
12976:
匿名
[2021-05-01 18:54:39]
|
12977:
マンションマニアさん
[2021-05-01 20:40:35]
>>12972 マンション検討中さん
学童、保育料、医療費、ICT教育…頑張ってほしい?? ?おっしゃってる意味が、さっぱりわかりません? いったい何処と比べて良くないのでしょうか?? 高いという意味?? 都内と比べたら安いのでは? 医療費は、都内なら今どき無料の区があり、千葉市は300円かかりますが、他は施策?何か問題でもあるんでしょうか? |
12978:
マンション検討中さん
[2021-05-01 20:48:36]
竣工から半年経ちましたがあとどれくらい残ってるのでしょうか?
|
12979:
マンション検討中さん
[2021-05-01 21:42:42]
東京都、千葉県の中でも千葉市は保育料高いです
3歳で無償化と思ったら副食費というのがかかるし あとは保育料多子軽減範囲を東京都のように拡大してほしい |
12980:
匿名さん
[2021-05-01 21:44:15]
>>12977 マンションマニアさん
「子育て優先」と謳っているけど、そこまで惹かれる施策が無いということでは?海浜幕張は特区でもあるから先進的な施策を期待しているのかも。どこと比べてというより漠然とした、そういう意味だと刺さらないかもね。 打瀬小学校のシステムとかはいいと思えけどな。あと保育料は国基準よりもかなり上限値が低い。だから高所得世帯なら他より安いと感じるはず。医療費もだけど、薬剤も300円かかるようになったのは残念な点ではある一方で、千葉市は総合病院がたくさんあるからより良い医療の恩恵を受けるためには仕方ないのかもね。 |
12981:
匿名さん
[2021-05-01 22:21:40]
ここってみんな同じ小学校通うんだよな。
荒れなきゃ良いけど |
三密の定義、しっかり理解しましょう。