三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

12921: 匿名さん 
[2021-04-26 00:04:12]
>>12918 マンコミュファンさん

そういう例もあると挙げただけなのに、他に行けと言われるとは思ってもいなかった。
ちょっとしたことにネガだと思って過剰に反応する人ってやっぱいらっしゃるのですね。
12922: 名無しさん 
[2021-04-26 07:11:06]
>>12921 匿名さん

このコメント、ネガだからなんて一言も書いてないです。正論書いてるだけ。
内廊下がいい人にとってここは外廊下だから素敵じゃない って検討板に書いた所で何になるのだろう。
そこを求める人は最初から内廊下限定で探した方がいいというナイスなアドバイス。
12923: マンション検討中さん 
[2021-04-26 07:32:33]
ネガに過剰に反応する人は不安が多い人。
ましてや、例えにまで過剰に反応する人は本当に検討者か住民だとしても問題起こしそうで嫌だな。
荒らしは双方の反応によって生じるものだからね。スルーできないレベルの人ってこと。
12924: マンション検討中さん 
[2021-04-26 16:00:56]
>>12908 マンション検討中さん
現在購入すると駐車場は確実ですよ。
後発組のメリットですかね。
ある程度落ち着いたら解放、抽選でした。
時期は忘れてしましましたが近かったような。
12925: マンション比較中さん 
[2021-04-26 16:39:32]
竣工後1年後に残っている駐車場抽選じゃなかったかな
12926: 匿名さん 
[2021-04-26 17:12:37]
片道15分くらいなら若い人50代以下なら全然問題ないですよ
12927: マンション検討中さん 
[2021-04-26 18:30:18]
11~12分の距離だから得られる素晴らしい環境だと思います(^-^)
まっすぐスカイを見ながら帰れるなんて幸せ。
坂道もなく広い歩道。
レンタサイクル多いから自転車乗っても良いよね。
12928: マンション検討中さん 
[2021-04-26 18:49:21]
ホテルみたいなエントランスで素敵ですよね。
街並みも綺麗だし、大きな公園もあってこれ以上ない最高の環境だと思います。
12929: マンション検討中さん 
[2021-04-26 19:07:11]
部屋から敷地出るまでに5分、そこから片道12?13分となると、テレワーク中の昼休みに1時間で行って帰ってくるのはほぼ無理な距離なんだよね
12930: マンション検討中さん 
[2021-04-26 19:20:11]
>>12929 マンション検討中さん
駅に何しに行くんですか?
12931: 匿名さん 
[2021-04-26 19:25:51]
>>12928 マンション検討中さん

ホント、ホテルみたいで素敵ですよね。
ゲストルーム、コミュニティルーム、スカイラウンジ等、オシャレなインテリアで友人を招きたくなる空間ですね。
三井さんのマンションはインテリアのセンスが良くて評判ですよね。
周辺環境も気に入ってます!
レストランもOPENですね。病院とかスポーツアリーナがOPENしたらますます賑わいますね~。
12932: 匿名さん 
[2021-04-26 19:26:03]
>>12930 マンション検討中さん

海浜幕張駅は行ったことありますか?
12933: マンション検討中さん 
[2021-04-26 20:33:27]
13分も歩いて線路沿いなんだよねw
12934: 匿名さん 
[2021-04-26 21:45:40]
素朴な疑問ですが・・・
駅から遠いタワマンって、ここ以外にあるのかな? 周りに土地が余ってるのにタワマンにする意味が正直不明。
12935: マンション掲示板さん 
[2021-04-26 22:41:31]
>>12934 匿名さん
やめなさい。
12936: 匿名 
[2021-04-26 22:54:42]
>>12934 匿名さん
単純に建設費用のコストカットが目的みたいですよ。あたり前ですが、ベイタウンの様な低層にしたら今の値段では無理。
12937: 匿名さん 
[2021-04-27 09:16:06]
>>12934 匿名さん

あまり詳しくないのですが、知っているところだとシティタワー金町とかですかね?
12938: 匿名さん 
[2021-04-27 10:37:03]
>12936
それが最大の理由でしょう。それからタワマンの方が住民税や固定資産税もより多く取れるという行政の事情もありそう。そもそも幕張新都心は駅近に住宅を建てられないからね。
12939: 匿名さん 
[2021-04-27 12:34:03]
>>12936 匿名さん

当初タワマン3棟と板マン3棟?の構成予定でしたが、タワマン6棟になったのはコストカット(修繕は住民に重く負担がかかる)と言われています
12940: マンション比較中さん 
[2021-04-27 13:22:12]
そのお陰で単価の安いマンション買えるんだから買う側にもメリットあるよな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる