三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

12620: 通りがかりさん 
[2021-04-10 22:59:06]
ここのスレが異常に喧嘩になる理由って資産目的の人と実用性目的の人が一緒くたんに語るからじゃないの?結局その人がどこのポイントを重視して購入するかの違いなんだから揉める必要ないのに。確かに資産目的でおすすめできないは同意だけど実用性で見れば良い所だと思う。千葉県内でこれだけのデカい公園や海が近くにあるマンションなんて中々ないしイオンモールやアウトレット、コストコ等の大型商業施設にメッセ、マリン、スポーツ施設、温泉などの娯楽施設もある。無論液状化や京葉線等の弱点もあるから全てが良いとは思わないけど将来的な新都心周辺開発も加味すると場所は悪くないと思うが。
12621: マンション検討中さん 
[2021-04-11 00:58:55]
>>12620 通りがかりさん
揉めて無いよ。
こんな匿名掲示板プロレスだよ。
12622: マンコミュファンさん 
[2021-04-11 05:12:05]
>>12620 通りがかりさん

資産目的の人と実用性目的の人が一緒に語るのは、世界の常識だろう! いちいち掲示板の種類わけてないんだから!自分で勝手に判断すりゃいいだけじゃん。何言ってんのかね!
DINKS向けベイパーク掲示板、子育てファミリー向けベイパーク掲示板とか分かれてたら、それはそれでキモい感じがするが、そんな議論白熱したら営業は売りづらいと思う。 
基本的にここは単なるファミリー子育て向けの集合住宅にしか見えないよ。 子供がどうのとか言う人は子供のいない都内の麻布あたりのマンションにしろよー!ドアホ!!
12623: マンションマニアさん 
[2021-04-11 05:36:31]
>>12616 マンション検討中さん
ベイタウンはザ・バブル期の遺産!
30年落ちのアパート群なので、子育て終わった世帯が多いと思う。さらに老朽化が進行した後、どうするのかと思うが。。 今もボロい状況なので、一般のアパート通りそれぞれ修繕積立した中から建替修理ではなく、大規模な再開発でも有ればと願う。※有り得る話とは思う
警察の取締りマップみると、ボケ老人による事件が散見され 中古で買う子育て層もいると思うが、子育て世帯は減少傾向。3つもある小学校は一つくらい減るかもしれない
ベイパークの北側に小学校新設ですから、、

子供が子供が、など言及される方々向けでは無いと思います。芝生の踏みにじりや、ソファーの土足あがりなど可愛いものです。それをあまり注意しない親というのも、ある程度は普通では? ベイパークには、郵便局や交番が無いのが微妙な気がしますが、今後マンションミュージアムに近い辺りにできるかも知れないですね。
12624: マンションマニアさん 
[2021-04-11 05:38:50]

>>12619 匿名さん
営業さんですよ。
12625: マンション検討中さん 
[2021-04-11 08:39:41]
>>12623 マンションマニアさん

>あまり注意しない親というのも、ある程度は普通では?
さすがに、普通ではない。ちゃんと注意する親の方ががマイノリティなの?
しっかりと子育てされている世帯の方こそこの実情をちゃんと見てから買うべき。子どもは多くを学ぶから育ちの悪い子と接すると我が子にも悪影響が及ぶことが十分に考えられるからね。
だって、皆さん、自分の子が土足でソファではしゃぐなんて普通許さないでしょ?
12626: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-11 08:43:24]
ここの子供のマナー本当に悪いです
実際に見れば分かります。奇声をあげてエレベーターに乗ってく子供達を見ました。
親も注意しない、その癖母親の外見は小綺麗にしてるので力を入れる場所が違うかと
12627: 匿名さん 
[2021-04-11 12:33:50]
フォローしてくれるのは有難いけど、子供のマナー悪いのが、あまり注意しない親が普通ってこういう所で言っちゃうのは悪手だよ。
それを見たまともに子育てしている人は入りたくなくなるし出ていきたくなるよ。そういう感覚の人と一緒にされたくないからね。
12628: 通りがかりさん 
[2021-04-11 12:43:09]
>>12622 マンコミュファンさん
なんでそんなに興奮してるの?
血圧上がるから落ち着きましょう。分かってるなら冷静にコメント残せばいいのにいちいち喧嘩口調が余計なんですよ。
12629: 匿名さん 
[2021-04-11 13:20:29]
そもそも住民板とは言え誰でも閲覧可能な掲示板で同じMSの子供の行動を晒したりする方も異常では?あんな所で愚痴ったってMSの価値が下がって自分達の不利益にしかならないのに。
直接言うか管理会社に報告して粛々と対応すれば良いものを。側から見たらここはそんなに管理会社や組合が機能してないの?ってなる。
そこら辺を全部ひっくるめて他のMSではあまり見ない光景。
12630: 匿名さん 
[2021-04-11 13:23:38]
まるで家中の窓を開けて夫婦喧嘩しておきながら、近隣の人にあの家はヤバイ家だと言われたら「よそも夫婦喧嘩くらいするでしょ!」って言い返してるように感じる。
12631: 匿名さん 
[2021-04-11 19:57:49]
さてさて、批判いただいているボランティアのヤジさんのお陰で注目度も上がり、高層中古もほとんど履けました。中古相場も220以上。今低層買えば確実に得しますね。
人気にしていただいて、ありがとうございます。
12632: マンション検討中さん 
[2021-04-11 20:14:26]
販売開始から2年以上経過しましたが残りはどれくらいでしょうか?
いま千葉で一番注目されてる物件ですから夏ごろには完売しそうですかね?
12633: マンション検討中 
[2021-04-11 21:47:52]
>>12631 匿名さん
あたなは営業?住人?
12634: マンションマニアさん 
[2021-04-11 22:06:01]
>>12627 匿名さん
現実にはあまり注意しない親が沢山いる光景が当たり前の様に散見されます、と訂正しておきます。
まあ、普通では無いですから。
12635: 匿名さん 
[2021-04-11 22:08:25]
>>12631 匿名さん
竣工済みでも相場上がった分、値上げしてるタワマンもあるからね。スミフ以外の財閥系で。
ここはJVだから値上げは無いにしろ、220万で順当なら3棟目は基準になるだろうな。

そもそも、首都圏タワマンで西に聖蹟桜ヶ丘でも坪260万があるくらいで、後は300越えがザラ。千葉は人気無いにしろ、柏の葉とここは広域で見てかなり安い。人気になるのは当然。

12636: マンション検討中 
[2021-04-11 23:58:39]
ここと3棟目の売り出し価格は変わらないか、むしろ下がると思います。売り切る事優先に考えているらしいです。
12637: マンション検討中さん 
[2021-04-12 01:16:54]
三棟目値上げ、資産価値もあがる…という希望を抱きたいのはわかりますが、一棟目は完売に一年かかりこの物件も入居始まっても下層の一割は残って人気とは言えない現状を見ると価格は据え置きでしょう。
確かに上層の階は中古の割高な物件でも捌けているようなので上層の階は価格あげてくるかもしれませんね
12638: マンション検討中さん 
[2021-04-12 05:18:23]
>>12637 マンション検討中さん
1棟目は販売開始から丸3年で完売でしたよ。
12639: マンション検討中さん 
[2021-04-12 06:08:41]
>>12629 匿名さん
組合開始は入居が落ち着いた頃の5、6月かららしいので実質機能していない、というかはじまっていません

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる