三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

12540: マンション検討中 
[2021-04-06 13:14:20]
>>12538 名無しさん
だからこそ、実態とかけ離れているので疑われているんです。
12541: マンション検討中さん 
[2021-04-06 17:49:30]
MR行ってイメージと違ったから皆買わずに売れ残っているということでしょうか
12542: 匿名さん 
[2021-04-06 19:00:48]
住民スレで
入居者した人達が上階の子供の足音について、
ずっと言われてますね。
12543: マンションマニアさん 
[2021-04-06 19:02:57]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
12544: 匿名さん 
[2021-04-06 19:53:03]
>>12538 名無しさん

気になっている人が多いということですね。
買う気のなさそうなネガもあるけど自分の時間を使ってわざわざご苦労様ですと心から労いたい。
スカイグランドタワーを気にしてくれてありがとう。
おかげさまで口コミ人気度5.0維持してます!
妬まれるだけ良い物件ということだろう。
12545: マンコミュファンさん 
[2021-04-06 19:55:36]
スポーツアリーナ、スポーツBARもOPENが決まりましたね!
ますます便利になって活気が出てくるなー。
クリニックもOPENするしワクワクする。
12546: 購入経験者さん 
[2021-04-06 20:02:21]
>>12524 マンション検討中さん
的確な例えですね
12547: マンション検討中さん 
[2021-04-06 21:41:08]
3棟目最上階南西方向ほしいんですが
どのタイミングで行ったら買えるんですか?
12548: スカイ検討者 
[2021-04-06 22:34:27]
>>12547 マンション検討中さん

三井に聞いて。
12549: マンション検討中さん 
[2021-04-07 00:16:21]
まじでなんでネガ怒ってるの?笑
こわっ
検討って字が読めないんだろうけど
12550: マンション検討中さん 
[2021-04-07 07:58:22]
掲示板運営する側も、マンション買った人もネガティブなコメントは望まないからね。ネットも結局は運営者の都合で統制されてるし、情報が偏ってるから特にネガティブ、デメリット、マイナスな部分は自分で考えるしかないね。
12551: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-07 11:27:07]
3棟目、内廊下になる可能性って0ですかね?
12552: 匿名さん 
[2021-04-07 12:43:06]
惚れた物件のネガティブ、マイナス、デメリットを見たくない気持ちはわからなくもないけど、本当に購入するならは絶対にマイナス要素に目をつぶってはいけないからね。
住んでから文句言う人は購入に舞い上がってマイナス要素を無視した可哀想な人。
ここの検討者はすごくまともな方ばかりなので、マイナス要素もきちんと話題にして、受容されますよね?
12553: 匿名さん 
[2021-04-07 12:48:55]
>>12551 検討板ユーザーさん

どうでしょうねー。1つくらい内廊下があってもいい気もしますよね。
6棟の中でスカイグランドが1番なので、それとの差別化で内廊下とかですと良いでしょうか。ただ内廊下にする分の費用は各住戸の値段に乗ってくるのと、管理費あげてまで買いたいですかねー。ただでさえ1棟計画頓挫してますし、今の三井は(他数社も)そんなチャレンジしないでしょうね。

ちなみに、子育て世帯が多いようですが内廊下を子どもがバタバタと泥など汚す事とかは許容できるのでしょうか?
12554: マンション検討中 
[2021-04-07 13:29:27]
>>12553 匿名さん
スカイグランドが1番というのは高さ?
12555: 品川区民 
[2021-04-07 13:59:47]
>12542
結局憧れのタワマンも様々なトラブルによって無茶苦茶になる
マンションなんてどこも同じ
自分は佃のタワマンの50階に10年住んでたが
当時約5億だが会話も筒抜け会話の声がうるさくて
悩まされたよ 慣れるしかない事に気づいた
12556: マンション検討中さん 
[2021-04-07 15:13:49]
>>12551 検討板ユーザーさん
CASBEEの公開資料でボイド型の住棟形状、との記載があったと思いますし、もう着工してるわけで、内廊下の可能性はゼロじゃないですかね。


12557: 匿名さん 
[2021-04-07 15:30:42]
低層を内廊下、高層を外廊下とかにすればバランスの良い売れ行きになりそう
12558: マンコミュファンさん 
[2021-04-07 17:06:09]
>>12538 名無しさん
ゴミゴミしている江東区付近湾岸で、雑然としている勝鬨のタワマンの何が良いのかわからないけど、都内に出勤する縛りのある一般庶民のサラリーマン向けじゃないのかね?

対して夜景が綺麗なわけでも無いし、ららぽーとなどに直結してるわけでもないし勝鬨橋が好きな人向け?
近くにある自然?は木場公園くらいですか?
12559: 匿名さん 
[2021-04-07 19:04:37]
>>12557 匿名さん

現実的かどうかはおいといて、こういう柔軟な発想ができる人が出世していくんでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる