三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

12495: マンション検討中 
[2021-04-03 09:48:47]
>>12494 マンション検討中さん
3棟目以降の方が安くなるでしょうし、徒歩1分くらいしか変わらないですもんね。
高くなるなら誰も買わないし、後になるほど詰んでるかも。
12496: マンション比較中さん 
[2021-04-03 11:40:01]
東京駅40分駅徒歩13分の800戸ある物件が竣工前完売するもんかね?
竣工時に700戸売れてるだけでも大健闘だと思うけど
3棟目が年末年始頃だとすると3棟目発売開始前に完売するでしょ
クロスのときより勢いあるのは確かだね
問題はここより3棟目だと思うけどね
12497: 匿名さん 
[2021-04-03 11:58:42]
マンマニ信者しかいないから、マンマニに3棟目を待てって言われたらみんな待つんだよ。
Twitterが多いのも、そもそもマンマニのSNS発信から入った契約者が多いからでしょう。
最近それに気づいたのか、スムログでスカイ残住戸の宣伝始めましたね。
12498: 匿名さん 
[2021-04-03 12:20:26]
>>12496 マンション比較中さん

確かに!すでにクロスが販売され、後続もあり供給が多い中で700戸売れているのはこの立地で考えたら十分に大健闘ですね。
タワマンだけど安く買えるし、そして値段からしたら設備も良いですからね。街づくりへの期待もありますね!

もちろん都内のタワマンが買える人は都内を買うでしょうけど、比べるのが間違いです。ランボルギーニと軽自動車を比べるようなものです。軽自動車は軽自動車なりの良さがあるのにランボルギーニと比べようとするからコンプレックスを感じるのです。それは購入に関する不安の表れでもあるでしょう。購入する方は自信をもって購入すれば良いのです!
12499: マンション検討中 
[2021-04-03 12:56:35]
>>12498 匿名さん
というよりスカイが販売されてクロスの需要が落ちる。同じ様に3棟目以降の販売でクロスとスカイの需要が落ちる。
つまり資産性はかなり厳しい。海浜幕張全体に言えることですけど。一方で都内ならそれを受け止められる需要があるということかな。
12500: 通りがかりさん 
[2021-04-03 13:11:23]
>>12498 匿名さん
見た目は軽自動車だけど燃費はランボルギーニなんですよね。管理の質を落として管理費は削れても、修繕積立金をケチることは出来ませんからね。修繕積立金の値上げ時に合意形成が大変そう。軽自動車だし、燃費が上がる前に乗り捨てる感覚が必要かな?
12501: マンション検討中さん 
[2021-04-03 16:23:26]
>>12496 マンション比較中さん
ここ1年間の売れ行きは確かに良かった。
ただこれ、コロナがなかったらどうなってたんだろ・・・
12502: マンション比較中さん 
[2021-04-03 17:11:07]
たられば話したらキリ無いだろ
実際コロナは世界中で猛威振ふるってるわけだから
12503: マンション検討中さん 
[2021-04-03 17:31:45]
>>12498 匿名さん
軽自動車なのにランボルギーニを買ったような書き方をしている書き込みがSNSに多いから傍から見ていて滑稽に感じるんですね。なんかしっくりきました。
12504: マンション検討中さん 
[2021-04-03 17:54:16]
仕様や設備がよくて70㎡台が3~4000万円台で買えるんだからお安いですよね。
都内なら+2000万以上しますから。
12505: マンション検討中さん 
[2021-04-03 18:23:06]
めちゃくちゃカッコイイ。
スカイグランドタワー住民はマンション買ったあと新築リフォームにさらにお金をつぎ込む人が多い。すごくゆとりを感じるよね。
ベイパークのランドマーク的な存在に住むだけある。
12506: 匿名さん 
[2021-04-03 19:00:27]
>>12503 マンション検討中さん

軽自動車でも新車が納品されたら多少なりともワクワクしますよね?多少浮かれるのは仕方のないことだと思います。4000万円は普通に大金です。
問題は、煽り運転(レス)をされた時に譲る(スルー)か通報(削除依頼)すればいいのにそれができない方が多くて事故(荒れる)を起こすのですよね。
12507: 匿名さん 
[2021-04-03 21:50:57]
>>12506 匿名さん
あとは軽しか走ってないような物だから、住民同士の運転マナーも中々なんだろうな。
12508: 匿名さん 
[2021-04-03 23:33:21]
ここはベイパークのランドマークというか、千葉県最高層(No.1)。2番じゃ駄目なんですか?という人には分からないだろうが。
そして、打瀬小に入れたいみたいなベイパークである必要性がないなら、3棟目買うくらいなら他の物件買った方が良いと思う。このランドマークと比較され続けることになる。
12509: 匿名さん 
[2021-04-04 00:39:37]
>>12507 匿名さん

確かにそれはあるかもしれないですね。
カーストとかマウンティングも中級以下で起きることが多いのですよね。ママ友界隈の無価値なタワマンカースト(笑)なんて真の上級はそんなことすら気にしない余裕があるでしょう。
12510: マンコミュファンさん 
[2021-04-04 05:58:29]
>>12499 マンション検討中さん
クロスは既に完売で、スカイグランドタワーは1割の売残りしかありませんよ。何言ってんだコイツは?!
12511: マンション検討中 
[2021-04-04 08:38:26]
>>12510 マンコミュファンさん
南船橋は既に完売だよ。地方の再開発でここまで売れ残るのは稀です。しかもベイパークのランドマークなんでしょ。。
とはいえ安さで売ってるだけあって、3棟目以降の値段如何では永住目的で買うか検討中。資産性は既にこんな状況なので諦めています。

12512: 匿名 
[2021-04-04 08:48:11]
>>12511 マンション検討中さん
南船橋はもう完売なんですね。こちらの方が安いですし、何が違うんだろう。商業施設の差かな。
12513: 匿名さん 
[2021-04-04 09:15:07]
>>12512 匿名さん
あっちは駅徒歩5分でその殆どが動く歩道と屋根つき
12514: 匿名さん 
[2021-04-04 09:33:33]
船橋は完売おじさんここにもいるのは笑います

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる