三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

12347: マンション検討中 
[2021-03-20 18:01:34]
ベイタウンの路駐がクロスとスカイできてから、かなり増えてますね。駅もかなり混雑していました。
ここにあとZOZOパークいれて5棟建つ事を考えたら、新改札もそうだけど、駅ごと大きくしないと完全にキャパオーバー。
12348: 匿名さん 
[2021-03-20 20:21:57]
>>12347 マンション検討中さん
その通り。新駅で将来的にイオンとマリンの客をそっちに分散出来るけど住民、ビジネスマン、観光客は依然として需要が上がるから海幕自体規模を大きくしないとそろそろ危ない。
12354: マンション検討中さん 
[2021-03-21 06:16:11]
[No.12349~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
12355: マンション検討中さん 
[2021-03-21 07:24:57]
知事選ですね
12356: マンションマニアさん 
[2021-03-21 09:45:57]
>>12343 マンションマニアさん
ラスベガスのフラミンゴホテル、ホテルカリフォルニア、沖縄のサンマリーナホテルや、ディズニーリゾートの東京ベイクラブリゾートなど外廊下高級ホテルなんて幾らでもありますよ。 基本的に外廊下は、仮にやりたくても大規模な建物でなければできないという条件もあります。
一定の広さがなければ出来ないという事と、外廊下のほうが設計は面倒なので、大概のホテルは内廊下という事ですよ。
高級だから内廊下と短絡的に言ってる方は教養が無さすぎでは?
12357: 匿名 
[2021-03-21 10:08:09]
>>12356 マンションマニアさん
かなりズレてますねw
いわゆる高級ホテルの外廊下は、あえて外廊下にしているんですよ。外廊下からの景色を含めて一体型の体験として売っているんです。意味合いがまったく違うんですが、理解できます?
12358: マンション検討中 
[2021-03-21 10:30:51]
>>12356 マンションマニアさん
えーと。設計の素人かと思いますが、違いますよ。
12359: ご近所さん 
[2021-03-21 11:19:44]
ここって若い世代の方もたくさん検討されてるんでしょうか?
12360: マンション検討中さん 
[2021-03-21 16:57:39]
「駅近」「内廊下」という条件がはずせないのらここにずっといても仕方ないのでは?
12361: 匿名さん 
[2021-03-21 18:26:59]
>>12356 マンションマニアさん
そうそう、教養も金も無い奴が書いてるんだろう。内廊下と天カセはメリデメあるから盲信者はよくわからんな。
12362: マンション検討中さん 
[2021-03-21 18:52:44]
熊谷さん、頑張ってほしいなぁ
イオン新駅だけじゃなく、京葉線~りんかい線の直通にも力入れてくれてたし
12363: 地震心配 
[2021-03-21 19:07:36]
スカイグランドタワーの採用している免震はマグニチュードいくつまで大丈夫ですか?
12364: マンション検討中さん 
[2021-03-21 19:27:06]
>>12356 マンションマニアさん
パークタワー勝どきにおいでよ
一期の価格ではもう買えないけどここの2倍ちょっと出せば駅直の内廊下買えるよ
運が良ければ資産価値はここの倍以上どころか利益出るぜ
12365: マンション検討中さん 
[2021-03-21 20:38:20]
熊谷氏当確か
演説で住宅地とオフィス街を遮断してる
幕張海浜公園内に道路と商業施設を作るんだと言ってた
12366: マンションマニアさん 
[2021-03-21 23:57:33]
>>12363 地震心配さん
性能評価書あるでしょ?営業に聞けよ!
マグニチュードと、震度、実際の地上の揺れは震源の深さや地形、地面の構造によって揺れ方への影響が違い過ぎるから、規模いくつまで大丈夫かなんて解るはず無いですよ。
上記の全ての要素を網羅的に読み取るドラえもんの道具みたいなものでも無い限り無理ですな。

熊谷組によれば、免震構造もそれ以外の構造より無いよりマシというくらいで、震度7且つマグニチュード9クラス以上の地震には、基本祈るしか無いというのが現実的でしょう!
12367: マンションマニアさん 
[2021-03-22 00:04:10]
>>12357 匿名さん

だから高級ホテルの外廊下は、あえて外廊下にしていると言ってんだろーが、同じ事被せんなよドアホが!
あえてやってる分、設計面倒くさいよ!
わざわざ作る部分があるから。

この先景色を含めて一体型の体験として売っているやり方というのは、あまり流行らないしコロナ禍のこれから採算ライン乏しいから無くなる傾向とは思いますが、、バブル期の日本じゃあるまいし
12368: マンション検討中さん 
[2021-03-22 00:07:34]
ホテルの話しはどうでもいいです。
ここはマンション検討版なので。
12369: パン粉さん 
[2021-03-22 06:27:15]
>>12361 匿名さん
天カセってなんですか?
12370: マンション検討中さん 
[2021-03-22 07:28:21]
>>12369 パン粉さん
はなまるとか丸亀のトッピングコーナーにあるやつじゃないですかね。
12371: マンション検討中 
[2021-03-22 07:49:47]
>>12367 マンションマニアさん
本当にマンションマニアさんは理解力がないんですよね。
多分意図が理解できないのでしょうw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる