三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

11634: マンション検討中さん 
[2021-02-03 12:26:32]
>>11633 匿名さん

同意。
古い低価格の賃貸がベイタウンやベイパークにない点も大きいかも。
歓楽街等も街の中に無いのも魅力ですね。
11635: 匿名さん 
[2021-02-03 12:44:21]
>>11633 匿名さん
あのー、民度と収入が関係していると仰ったのは営業さんなのですが…。
仰るとおり「都内」と比較するのが間違いでした。失礼しました。
「都内湾岸」と書くべきでした。
11636: 匿名さん 
[2021-02-03 12:50:08]
>>11635
とか書きましたか、東京湾岸と比較とかどうでいいですね。
失礼しました。
11637: 匿名さん 
[2021-02-03 12:54:03]
>>11629 マンション検討中さん
この人はこのマンション買ったんじゃなかった?早く完売してくれた方がありがたいだろうし、ポジコメは定期的にしてるよね。
ちなみにリセール面の心配は少ないのってなんでなんだろう。
11638: 匿名 
[2021-02-03 13:30:44]
>>11635 匿名さん

営業さんに言われたのであればなぜ収入が高い海浜幕張の民度は低いとおっしゃったのですか?港区よりは低いですが都内湾岸よりはたかいわけですが、、、
11639: マンション検討中 
[2021-02-03 13:35:15]
>>11638 匿名さん
そればベイタウンの話では?
ベイパークやその他の地域まで入れての海浜幕張ならどうなんでしょうか。
11640: マンション検討中さん 
[2021-02-03 13:39:48]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
11641: 匿名 
[2021-02-03 13:42:46]
>>11639 マンション検討中さん

ベイパークは最近だし海浜幕張の地域ってベイタウンだけだからまだデータは出てないんじゃ?
11642: 匿名 
[2021-02-03 14:22:46]
美浜区でみるとかなり下がるみたいです。23区の中では6位か7位の位置で中央区よりは60万ぐらい低く、江東区よりは100万ぐらい高いので都内湾岸もここより高いところも低いところもあるといった具合でしょうか。どちらにしても全国的に上位なので年収と民度の関係があるなら間違いなく民度は高いでしょうね
11643: マンション検討中さん 
[2021-02-03 14:35:07]
どっちも高収入でいいじゃんもう。都内派も幕張派も民度高いのにスカイグランドタワーの検討板っていう日本語は理解できないの?
11644: 匿名さん 
[2021-02-03 15:11:44]
高収入、民度云々で食い下がってる人はいい加減スルーを覚えて欲しい。平均からするとどちらも十分高いよ!自信持とう!
11645: 匿名さん 
[2021-02-03 15:34:00]
>>11637 匿名さん
彼らは相談ビジネスなので、ベイパークが早く売り切れるのはもちろん、東京の湾岸みたいな中古の流動性を幕張に作ってそこにがっちり入って儲けたい、というポジション。

新築購入後満足して永住されたらビジネスにならないので、リセールを意識させたり、リセールに関心があるブログ読者に対してこのマンションをガンガン宣伝する訳です。
なんとなくステマに流されて買って、こんなはずじゃなかった、売却の相談をしたいって人がいっぱい出てきてくれた方が彼らは儲かるんですわ。
11646: 匿名さん 
[2021-02-03 15:44:12]
>>11645 匿名さん

ステマだとして、それに流されて買ってこんなはずじゃ。。となった人は相談に来ないのでは?
11647: マンション検討中さん 
[2021-02-03 15:54:19]
>>11645 匿名さん

確かにここは長期?永住目的というより短期で住みかえる気満々の方が多いイメージ
11648: マンション検討中さん 
[2021-02-03 17:27:59]
>>11646 匿名さん
しーっ!言い伏せちゃだめ!
自分は全て分かってるって奴は言い伏せられると意地になるよ
11649: マンション検討中さん 
[2021-02-03 17:39:45]
この時期にまだ完売していないことやこのマンションや既にあるマンション、今後建つマンション
需要に対して供給が多くないかな
新築ブランドがなくなった時の駅の遠さもどうでるか
11650: 匿名さん 
[2021-02-03 18:22:22]
>>11646 匿名さん

いや、詐欺に遭う人って何度でも遭うって言いますし。
くそー騙されたー!今度こそ騙されないぞー!って思って、また行く人いるんじゃないの??
11651: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-03 19:29:14]
普通に考えて素敵なマンション。
仕様も良いし、やっぱりタワマンだよねー。
11652: てんてん 
[2021-02-03 19:35:33]
>>11650 匿名さん
これを過剰一般化と呼びます。
11653: マンション検討中 
[2021-02-03 21:46:39]
そんなに素晴らしいマンションなら過去の人気タワマンの様に瞬間蒸発なわけです。
つまりは一長一短ということですね。はい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる