公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
11575:
匿名
[2021-02-01 18:20:21]
|
11576:
マンション検討中さん
[2021-02-01 18:40:08]
幕張って廃れてるイメージだったけど、また力入れてるんですね。
自分みたいな固定概念の人はたくさんいると思う。 |
11577:
てんてん
[2021-02-01 19:06:17]
>>11576 マンション検討中さん
廃れているという考えは一切なかったけど、もしそういう人がいるなら、おっしゃる通り再考のチャンスですね!! |
11578:
マンション検討中
[2021-02-01 19:20:26]
>>11576 マンション検討中さん
親も言ってました。50代以降だとそう言うイメージがあるみたいですね。昔はそういう感じだったのかな?関東外に住んでいましたが、その時からメッセやスタジアム、アウトレットやベイタウンなどがあり都会的、自然も多くリゾート地みたいなイメージがありました。 |
11580:
匿名さん
[2021-02-01 21:12:27]
その後、クロスのプレイサークル付近の自転車放置は改善されたのでしょうか。
小さい子もいるし、自転車が倒れて来たら怪我しそうで怖い。 |
11582:
匿名さん
[2021-02-01 23:02:07]
>11576
・駅前の企業や商業施設が撤退(パルプラザなんていう商業施設がありました) ・東京モーターショーもビッグサイトに取られた。 ・若葉地区への早稲田大学誘致計画が頓挫(結果的には頓挫したからここにタワマンが建ったんだけど)という事実もあったことだし、一時期廃れたイメージがあったことは認めますが、それにしてもその固定観念はバブル崩壊後から時間が止まってる、と言われてもしょうがないかと。 |
11583:
周辺住民さん
[2021-02-01 23:26:17]
でもZOZO本社は移転するし文教地区は入札ゼロでしたよね
|
11585:
マンション検討中さん
[2021-02-02 07:05:47]
大手デベが手がける大規模開発プロジェクト。
スカイグランドから駅までの間に今まで無かった道を作ったり新改札増設したり、今後も期待できる。 何より環境の素晴らしさ。 海も近くて歩道も広くて綺麗な街。ウォーキングも楽しくなりそう! |
11586:
マンション検討中
[2021-02-02 08:30:49]
[NO.11579~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
11587:
マンション検討中
[2021-02-02 09:25:59]
民度は仕方ないですよ。ここは都内タワマンの半値ですし。
どんなに高い物件にも変な人はいますが、確率的に物件の価格に比例するのはまぎれもない事実です。 庶民派ではなく、もう少し高級路線にした方が都内から人を引っ張ってこれたかも。 |
|
11588:
匿名
[2021-02-02 09:36:41]
ZOZOパーク跡地には低層からタワマンへの変更要望あるみたいですね。不動産屋が言っていただけなのでどうなるかわからないですが、改札まで作ったので回収考えるよね。
|
11589:
マンション検討中さん
[2021-02-02 10:07:47]
売れ行きの問題もあり1棟シニアタワー、あと残り2棟も後ろ倒しの現状でZOZOパークにタワー建てますかね…
|
11590:
マンション検討中
[2021-02-02 11:05:21]
>>11587 マンション検討中さん
そうでもないですよ。埼玉の安いマンションのときは掲示板すら荒れていませんでしたが勝どきのマンションの時は掲示板からして暴言酷かったです。安くて値段差がないマンションかもしくは振り切った高級マンションなら民度もいいかもしれません。他の板見てても思いますが5000万から1億超えぐらいまでのマンションだとどこもだいたい民度最悪です。ここもそうだし都内の湾岸タワマンもだし小金持ちが一番タチ悪いです |
11591:
匿名さん
[2021-02-02 11:23:59]
物件価格と民度とやらに相関性があるということは、地方の人は皆民度が低いと言うことになりますね。すごい発想だとおもうけど。
|
11592:
マンション検討中
[2021-02-02 11:38:37]
>>11591 匿名さん
皮肉なことに都内に住んでるほとんどの人は地方出身者なわけですから、価格と民度が関係あると言う人は民度の低い地方の方が都内に出ていきなり民度高くなったとでも言いたいんでしょうね笑 |
11593:
マンション検討中さん
[2021-02-02 11:40:52]
一番駅から遠い4街区:予定では46階を中止にして
ZOZOパーク跡地に50階?くらいのタワマンに変更は 考えてるかもしれません 現状では規制で40m位までとか |
11594:
匿名さん
[2021-02-02 11:49:23]
>>11578 マンション検討中さん
カルフール撤退あたりで廃れ始めたイメージあったけど、ちゃんと盛り返したね。 |
11595:
匿名
[2021-02-02 12:01:08]
|
11596:
マンション検討中
[2021-02-02 12:04:49]
|
11597:
マンション検討中
[2021-02-02 12:11:04]
内廊下より部屋の間取りとか使いやすくしてほしいなー。ここは縦長リビングが多いのが残念だから
|
会話になってないし極端すぎ。このマンションのこと悪く言ってるわけじゃないのに過敏に反応しすぎ。