公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
11515:
匿名さん
[2021-01-29 22:53:48]
[No.11514と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
11516:
評判気になるさん
[2021-01-29 23:05:07]
改札をあの位置までひっぱってくるなら、駅舎通路はさらに公園中通りのガード下まで伸ばして、公園口を作ってほしい。さらに欲を言うなら、公園内の高架下の駐車場部分も歩行者が通り抜けらるようにして欲しい。直射日光を浴びる区間、雨に濡れる区間が半減。
|
11517:
マンション検討中
[2021-01-29 23:40:12]
駅よりもアウトレットパークやまわりの商業施設をもっと魅力的にしてほしいな。
|
11518:
検討板ユーザーさん
[2021-01-30 00:21:55]
大開発地区。
新たな街づくり地域は綺麗で活性化されていて魅力的。 タワマンも憧れ。 我が家にはとても魅力的なマンション。 モデルルームも他と比べて素敵でした! |
11519:
マンション掲示板さん
[2021-01-30 07:30:27]
海も近くて、Costcoやアウトレット、大型イオン、幕張メッセ、マリンスタジアム等などもあって、生活が楽しくなる環境ですね。
インターも近いし、空港までの高速バスもベイパークに乗降できるなんて便利すぎる! 周囲にはキレイな公園も多くて良いなー。 |
11520:
マンション検討中さん
[2021-01-30 08:33:06]
新しい改札、車椅子やベビーカーでも利用できるようエレベーター設けて欲しいな。
どこに声を届ければいいのだろうか。 |
11521:
口コミ知りたいさん
[2021-01-30 10:52:47]
駅前といえばたしか2027年に今のメッセアミューズメントモールも再開発で映画館と飲食店、温浴施設、ホテル等を含む大型複合施設になるよね。イメージ図を見た感じ高さ100メートル前後あるんじゃないかな。
|
11522:
匿名さん
[2021-01-30 12:15:25]
>>11508 ご近所さん
少なくとも他所よりも明らかな災害のリスクがあるため、残念ですがその期待は持たない方が良いかも。 コロナで郊外へと言われますが、わざわざ災害リスクの高い地域へは移転しないかと。 |
11523:
マンション検討中
[2021-01-30 13:30:53]
郊外って言っても都内付近の郊外じゃ意味ないから名古屋や関西や九州などへの移転が多いよ
|
11524:
ご近所さん
[2021-01-30 14:00:22]
千葉市とJR東日本などは海浜幕張駅に新改札口を設置する。近隣で住宅開発や新病院の建設も進んでいることから、利用者のアクセス向上や駅一帯の混雑緩和につなげる。
開発が進む若葉住宅地区の居住者などの利用を想定し、蘇我方面に新改札を設ける。千葉市とJRのほか、三井不動産レジデンシャルなどで構成する「幕張新都心若葉住宅地区街づくりグループ」の3者で費用を3分割する。 供用開始の時期は未定だが、2021年度から、本格的な設計作業を始めるという。 JR千葉支社によると、海浜幕張駅の1日あたりの乗車人数は新型コロナウイルスの影響が少なかった19年度の平均で6万8111人。市内では千葉駅に次いで2番目に多かった。 改札数はこれまで1カ所だったため、幕張メッセで大規模イベントが催された際には、駅一帯が混雑することがあったという。 |
|
11525:
匿名さん
[2021-01-30 14:48:04]
大きなイベントがメッセで開催される時、駅ホームから改札を抜けるのに10分位かかったことが有りました。新改札の設置で混雑解消されるだけでなく通勤で便利。
|
11526:
匿名さん
[2021-01-30 18:22:40]
晴海フラッグ、揉めているようですね。三井の対応どうなんでしょ。こういう事で企業の姿勢が問われて長期的に信用が失なわれていくような気がします。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%BB%B6%E6%9C%9F%E3%81%AB%E6... |
11527:
ご近所さん
[2021-01-30 18:34:12]
この同じネタが三井のいろんなスレに同時拡散してるな、、、笑
おつかれさま |
11528:
入居者
[2021-01-30 21:11:33]
|
11529:
マンション検討中さん
[2021-01-30 21:24:50]
高架下も通れるようにして、動く歩道とか付けてくれると最強ですね。
資産価値も爆上げするでしょう。 |
11530:
マンション掲示板さん
[2021-01-30 22:12:10]
|
11531:
通りがかりさん
[2021-01-30 22:53:27]
それにしても新都心も変わったよな。
リーマンの時なんかゴーストタウンとまで言われてたのにその後イオンができてサッカー場に温泉、ベイパーク、病院、小学校、新駅と開発し放題。今日は用があって海幕降りたけど10年前と違って明らかに人の数が増えてる。やっぱりベイタウンやベイパークに住む人が増えたのと商業施設が増えたことが影響か。 |
11532:
マンション検討中さん
[2021-01-30 23:11:46]
駅近マンションになり大逆転ホームラン。
|
11533:
マンション検討中さん
[2021-01-30 23:29:01]
|
11534:
マンション検討中
[2021-01-30 23:43:52]
>>11533 マンション検討中さん
煽られているだけです。 とはいえ10分から11分にはなりそうですね。 ベイタウンには5分のマンションもでてくるかも。 たしかこの改札はベイタウンがずっと要望だしていたはず。 |