公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
11333:
マンション検討中さん
[2021-01-26 15:09:51]
|
11334:
マンション検討中さん
[2021-01-26 15:28:10]
>>11331 マンション検討中さん
西が異常に強いから目立つけど、クロスタワーの実績見ると東、低層もほぼ値下がりないよ。むしろ新築のスカイが売ってる中、一年以上住んでも定価以上で売れてるのも多いから、超短期で売却しないなら、どこ買っても残債割れはないと思う。 そもそも千葉で新築買ってすぐ定価付近で売れる物件なんて殆ど無いから、流石は千葉のランドマークマンションって感じ。 |
11335:
通りすがりのののの
[2021-01-26 15:30:21]
マンション検討中さん
西向きって西日がかなりキツイでしょ。 眺望良くても眩しすぎてカーテン閉めること間違いなしかなと。 純粋に眺望も良い南東角部屋の高層階が欲しすぎる。 でも南東角部屋って一番最初に即完したから売りに出ることは無いんだろうなあ、、、 |
11336:
ちーみ
[2021-01-26 15:32:54]
>>11335 通りすがりののののさん
南東角部屋ほしい!!! 南西角部屋よりも人気だったみたいね、結局一番最初に売り切ったし。 南東角部屋って値下がって販売されないかな。。。 そしたら買いたいけど無理か、、、 |
11337:
マンション検討中さん
[2021-01-26 15:35:47]
南東角部屋は、相当なお見合いが許容できる方には割安でしたね。
最高の部屋とは違うと思いますが、そう言う意味ではコスパ良し |
11339:
匿名さん
[2021-01-26 15:52:43]
仲介業者さんに聞きましたが、幕張の富裕層が好むのは圧倒的に眺望の良い西向きオーシャンビューらしいです。
但し、前建てやお見合いは不可 |
11340:
通りがかりさん
[2021-01-26 16:13:58]
西向き34階7000万、出てますね。
ギリ高層階、って感じでしょうか?富士山見えますね! |
11341:
マンション検討中
[2021-01-26 16:20:41]
西向きもZOZOパークにタワマン建つ可能性ありなので、ギャンブルですね。
南向き高層階の方が安心かも。 |
11342:
マンション検討中さん
[2021-01-26 16:32:11]
>>11340 通りがかりさん
定価5600万の部屋ですね。 34階だと丁度パークタワーやシータワーの屋上の飾り?に真正面から被るので、部屋からの眺望写真が無いね。 窓面も4枚でいまいちだし、定価位が妥当かな。 |
11343:
通りがかりさん
[2021-01-26 16:51:06]
>>11342 マンション検討中さん
確か32階以上だと富士山見えると思います。 シュミレーションでは、32階はパークタワーの上に乗っかってる感じですが、34階は富士山が独立して見えていたと思います。 |
|
11344:
マンション検討中
[2021-01-26 17:26:12]
|
11345:
マンション検討中さん
[2021-01-26 17:56:35]
>>11343 通りがかりさん
すみません、富士山が見えるかではなく、パークタワーの屋上の飾りが邪魔で眺望的に微妙そうだと言う意味です。 30後半の階から抜けてくるようですね。 https://manmani.net/?p=23155 |
11346:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:04:03]
拾い物ですが、素晴らしいですね。
|
11347:
ちーみ
[2021-01-26 18:14:06]
|
11348:
通りがかりさん
[2021-01-26 18:27:45]
|
11349:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:33:22]
>>11347 ちーみさん
温暖化は加速的に酷くなってるからタワマンの西向きは厳しい。価格も高すぎるからリセールも難しい。 カーテン締めきりになりますね。バーチカルでは暑いから分厚いカーテン。春~夏の眺望は夜だけ楽しむ感じですかね。 |
11350:
匿名さん
[2021-01-26 18:36:16]
|
11351:
eマンションさん
[2021-01-26 18:38:56]
|
11352:
eマンションさん
[2021-01-26 18:41:32]
|
11353:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:42:06]
南高層階が欲しかった。契約者やクロス住民があげてる写真だと朝日も夕日も綺麗でベイタウンの夜景も綺麗。海はもちろん富士山も見えるし抜け感もあって昼間もいい。間取りもワイドスパンでいい部屋多かった。日差しがどんな感じなのかは気になる
|
「千葉No.1」でスレッド内検索すると、もちろんこのマンションを褒めちぎるレスばかりなのですが全レスが初心者マーク。偶然?