三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

10952: マンション検討中 
[2021-01-06 05:14:31]
>>10951 マンション検討中さん
同じ1時間でも総武線や東西線よりかなり楽なはず。新聞雑誌書籍が読める、ふと海や富士山を見る、舞浜から先は降りる人が多い。まあ1時間で対象除外する人のお陰で快適な通勤が出来てるから好きにして下さい。
10953: 匿名さん 
[2021-01-06 06:11:17]
そういえば最近は車内で新聞雑誌書籍を読んでる人が激減しましたね。
スマホで事足りますもんね。
10954: マンション検討中さん 
[2021-01-06 07:52:26]
在宅も増えたし、通勤時間は朝活と思えば大したことは無い。
確かに海や広がる空を見ながら通勤するのも悪くないですね。
10955: マンション検討中さん 
[2021-01-06 08:27:55]
年始初出勤です、今日も電車から見える千葉ナンバーワンマンションのランドマーク感に惚れ惚れしました。
10956: 匿名さん 
[2021-01-06 08:43:18]
>>10945 匿名さん
別に住みたいところに住んで、買いたい物件買ったらいいと思うよ。あなたみたいに多数派の意見やお金が無いのか資産制にこだわるひとばかりじゃないと思いますが、
そんなものばかりに左右される人生って、つまらなく無いですか? 資産制にしても実需で死ぬまで住む場合、あるいはお金があるので資産制ゼロになろうが知った事では無い者にとってはハッキリ言ってどうでも良い話ですよ。
10957: マンコミュファンさん 
[2021-01-06 08:49:31]
>>10955 マンション検討中さん
千葉方面の電車からですか?
10958: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-06 09:10:27]
>>10947 匿名さん

ファミリーマンションだから1人や2人にしちゃ間取りも広すぎるし、三井もそういう層を取り入れたい訳ではないだろうからね
10959: マンション検討中さん 
[2021-01-06 14:13:56]
自分が住む不動産だけが資産の場合、環境や眺望は二の次にして資産性だけにこだわるのは理解できるし、そういう人達がほとんどでしょう。
属性としてはサラリーマンのかたが多いでしょうから、駅距離や通勤時間も話題に上りやすいのでしょうね。
他方、環境や眺望を重視する方や、会社経営者、富裕層の方は駅距離や通勤時間を重視しないので選び方も変わります。
色々な考えの方がいらっしゃるので、「こうじゃなきゃいけない」という固定観念な発言は視野角が狭いことを公言しているようなものです
10960: マンコミュファンさん 
[2021-01-06 14:24:20]
>>10959 マンション検討中さん

正にその通りです。
サラリーマンだからといって、つまらない資産制の話ばかりせんでくれ

くだらない
10961: 匿名さん 
[2021-01-06 14:41:39]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
10962: 匿名 
[2021-01-06 14:48:09]
>>10961 匿名さん
ベイタウンの路駐目的からはずれていますね。
しかもベイタウンの住民でもないし悪意しか感じないです。
これがベイパーク住民の民度だと思うと、海浜幕張の雰囲気かなり変わると思います。
10963: マンション検討中さん 
[2021-01-06 14:51:21]
>>10957 マンコミュファンさん
はい、入居が始まると帰りもマンションが光でキラキラして、より一層ランドマーク感が増すのでとても楽しみです。
10964: マンション検討中 
[2021-01-06 15:03:51]
>>10961 匿名さん
これまじかw
頭おかしい人がいるんですね。
10965: 入居予定者 
[2021-01-06 16:49:57]
>>10962 匿名さん
こんなことできるんですかね?
今ベイタウンに住んでますが、車庫証明は管理会社に用紙をもらったような気がしますが。
それにしてもおかしな人がいるもんですね。
読んでいて気分が悪くなりました。
お隣とかでなければいいけど。
10966: マンション検討中さん 
[2021-01-06 17:32:08]
ベイタウンに住んでますが、路駐OKなので駐車場に入れずに路駐されている方も多いのは確かです。
しかし、取り締まりの方は多く巡回していて、少しでも間違った止め方をすると切符切られますし、不定期ですが警察の方もタイヤにチョークで時間を書いて一定時間以上止めている場合、切符を切られます。なので路駐限定だと毎度切られる切符代や引かれる点数を考えたら(傷つけられたり悪戯されたりするリスクもある)、マンションミュージアム横の駐車場借りた方が賢いと思います。
10967: マンション掲示板さん 
[2021-01-06 18:50:20]
>>10961 匿名さん
モラルのカケラもない。。近所でない事を願います。

住宅購入のリスクで「近隣住民が…」等とよく言われますが、こういうのを引く事を言うんですね。
10975: マンション検討中 
[2021-01-06 21:03:54]
どちらにしてもちゃんとした教育を受けてなさそうですし、人を不快にさせる事はやめて欲しいですね。
というか、民度的にベイタウンに路駐するベイパーク住民がかなり発生しそう。これを機に路駐禁止になったりしてw
10976: マンション検討中さん 
[2021-01-06 21:47:07]
ツイート見る限りずっと路駐しててもOKと勘違いしてるだけでしょ。こんなとこで晒してないで教えてあげなよ。
10977: 匿名 
[2021-01-06 21:51:06]
もともとベイタウンのお店に気軽に寄れる様にが路駐の目的だったんだろうけど、現状はあまりお店がないし、路駐禁止でいいかもね。
10978: マンション検討中 
[2021-01-06 21:52:22]
>>10976 マンション検討中さん
そう思うなら人に言わずに自分で言えば?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる