公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
![幕張ベイパーク スカイグランドタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
10932:
マンション検討中さん
[2021-01-05 07:46:54]
|
10933:
マンション検討中
[2021-01-05 09:22:39]
|
10934:
マンション検討中
[2021-01-05 09:40:18]
|
10935:
匿名
[2021-01-05 10:17:47]
結局どこまでいっても、徒歩13分はネックになりますね。
ここよりさらに遠いベイパークの他区画は大丈夫かいな。 |
10936:
マンション検討中さん
[2021-01-05 11:50:50]
新駅ができると通勤・通学時間は今よりさらに5分は伸びそうですよね。
|
10937:
匿名さん
[2021-01-05 12:05:05]
タワマンはババ抜きだからねー
ちょっと古くなってくると徒歩13分はアキレス腱になるよね。 築浅のうまみだけ享受して住み替えることを考えると高層階以外の選択肢は無い。 敷地に所狭しとタワマン建てちゃうより、残りは低層にして再再開発の余地残しといた方がいいと思うんだけどな |
10938:
マンション検討中
[2021-01-05 13:31:48]
>>10936 マンション検討中さん
それな。快速はサクッと通過して欲しいとこだが、イオンも出してるからなあ。 |
10939:
匿名さん
[2021-01-05 13:44:26]
ここから徒歩13分を含め通勤1時間以内なら海浜幕張駅利用者の中ではかなりめぐまれている方ですよ。それさえ不便と感じるならここはやめた方がいい。
|
10940:
マンション検討中さん
[2021-01-05 14:05:15]
京葉線沿いで駅近なら南船橋と検見川に売り物件あるよ
徒歩13分の物件なんか買わないでそっち買いなよ 南船橋なら東京にも少し近くなるから更にハッピーだね! |
10941:
マンション検討中さん
[2021-01-05 14:40:56]
|
|
10942:
匿名さん
[2021-01-05 15:02:40]
時刻表が出ないと分からないですね
|
10943:
マンション検討中
[2021-01-05 15:12:58]
|
10944:
マンション検討中さん
[2021-01-05 18:38:26]
コロナ感染拡大前から在宅ワークを推奨していて、コロナ感染拡大してからは在宅ワークも可能な職種では加速的に増えている今。
通勤1時間は遠いとか駅からの距離が13分…とか議論してることに違和感。 変化を受け入れられず現状見えてる事だけの視点でしかアクション起こせない人と、変化対応できるかの差。 駅遠くて通勤も近場が良いなら、そういう物件を迷わず探せばいいだけ。 検討してないマンションの掲示板であーだこーだ言っても変わらないよ。 |
10945:
匿名さん
[2021-01-05 18:53:33]
在宅で済む程度の仕事ばかりになったら日本経済は崩壊するね。
一時的な風潮よりも不変的な価値で物件は選ばないと不動産は失敗する。 若年層や脳内お花畑の成り上がりとかだけでなく、大多数がどう思うかだよ。 |
10946:
マンション検討中
[2021-01-05 19:13:52]
>>10945 匿名さん
でもね年末年始にカレンダーの束抱えてうろついてるサラリーマンいたけどあんな習慣やめられないのかなって思う。飲酒で感染拡大するのも予想できてた。 |
10947:
匿名さん
[2021-01-05 21:01:18]
|
10948:
通りがかりさん
[2021-01-05 21:09:26]
凄く疑問なのですが、通勤時間1時間は遠すぎてダメという人はなぜこのマンションを検討しているのでしょうか? 通勤時間ならネットで自分で調べられるので、掲示板で情報収集する必要もないですよね? 通勤時間で検索して絞り込めば良いのでは?
|
10949:
匿名
[2021-01-05 21:42:48]
|
10950:
マンション検討中
[2021-01-05 22:18:44]
>>10948 通りがかりさん
検討している訳ではなく、気になって仕方ないけど買えない。だけど気になって仕方ない。 ということでしょう。 最初から通勤1時間が遠いとか、駅から13分遠いという人はnet情報見て対象から外すだろうし、掲示板まで荒らしに来ない。 気になってるからこそ掲示板を見に来てるのではないでしょうか。 対象外で気にもならないマンション掲示板なんて見にも行かないけど。 |
10951:
マンション検討中さん
[2021-01-06 03:18:23]
自分は検討してるけど通勤1時間を苦痛に感じる人には向かない物件ってことを言いたいだけじゃないかな?
|
いや、面倒でしょ