公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
10537:
マンション検討中さん
[2020-12-22 00:40:16]
ベイフロントは窓が少ないし小さいよね デザインの古さを感じる
|
10538:
マンション検討中
[2020-12-22 00:46:20]
>>10536 匿名さん
各階ゴミ置き場がついているのは衛生面的な課題はありますが、確かに勝っている点ですね。ただゲストルームはいならないし、内廊下じゃないってかなりの差かと思います。 その他リフォームすればって言ってる時点で、大負けかと。 そんな事言ったら築数十年マンションも同じ事が言えてしまいます。 |
10539:
匿名
[2020-12-22 00:50:34]
ここは海風が直撃する上に、免震だから上層部は強風でかなり揺れると聞きました。スカイがたつ前のクロスは同じ状況だったかと思いますが、どうだったんでしょうか?
|
10540:
評判気になるさん
[2020-12-22 01:12:25]
|
10541:
匿名
[2020-12-22 07:31:12]
ゲストルームはゲストが使う。内廊下は住民が使う。
こんな感じかな。知らんけど。 そもそも建物本体こそ1番差がありそうでしたよ。エントランスからしてまったく違いますし。 |
10542:
検討中
[2020-12-22 07:33:03]
|
10543:
マンション検討中さん
[2020-12-22 07:49:40]
>>10533 マンション検討中さん
ベイフロントも見たけど、圧倒的にスカイグランドタワーの方が高級感ありました。 スカイラウンジ、ゲストスイート、ゲストルーム、車寄せサブエントランス。 実際にベイフロントからの転居組も多いと聞いてます。なかなか売れず何ヶ月も同じ部屋がSUUMOに掲載されてますよ。 |
10544:
マンション検討中
[2020-12-22 07:56:00]
|
10545:
マンション検討中
[2020-12-22 08:00:08]
|
10546:
匿名さん
[2020-12-22 08:28:07]
ベイフロントもベイパークも東京湾岸のタワマンと比べるとエントランス、エレベーターホール、エレベーター、廊下、専用部、全てにおいて仕様に低いです。50歩100歩。
|
|
10547:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 08:49:10]
|
10548:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-22 08:51:16]
|
10549:
マンション検討中さん
[2020-12-22 09:21:41]
団地にあるような外置きの自転車置き場は残念ですね。貯水タンクも道から丸見えですし。
|
10550:
マンション検討中
[2020-12-22 12:07:25]
海浜幕張で1番作りが豪華なのはどこなんです?
経年劣化で設備が古いとかは置いておくと。 |
10551:
匿名さん
[2020-12-22 12:34:42]
ベイパーク。
耐震マンションは今更ない。 |
10552:
匿名
[2020-12-22 12:39:19]
>>10550 マンション検討中さん
豪華というか作りがしっかりしているのはシータワーかな。有明初期のマンションと似たような時期にたてられてるけど、あの時期は今ほど資材や人件費が高くなかったというのがおおきい。 |
10553:
通りがかりさん
[2020-12-22 12:44:37]
|
10554:
匿名さん
[2020-12-22 12:44:53]
>>10539 匿名さん
クロスタワーの高層階にすんでますが、通常の風では殆ど揺れないです。この時期でもね。 唯一、体感で揺れてるのを感じたのは去年の台風の時、一番風が強かった時間帯、くらいのものです。 |
10555:
匿名
[2020-12-22 12:59:40]
|
10556:
マンション検討中
[2020-12-22 13:25:44]
|