公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
10297:
マンション検討中さん
[2020-12-14 20:00:04]
勝どきは設備に関して言うと正直かなりコストカットされてます。だからあの立地なのに安いんですよ。ただ仕様設備の低さを踏まえてもリセール考えてれば断然勝どきなので今回は向こうに決めました。永住や子育て目的ならスカイの方が良さそうですよ。勝どきの検討板みると民度の低さにやられそうですが当選したので楽しみです
|
10298:
マンション検討中さん
[2020-12-14 20:00:53]
検討板だけど結構契約者さんが多いの?
|
10299:
匿名さん
[2020-12-14 20:00:57]
マンション初めて買う方は東京湾岸あたりの中古タワマン実際に見せてもらって、仕様について見る目を養った方が良い。
|
10300:
匿名さん
[2020-12-14 20:03:18]
|
10301:
マンション検討中さん
[2020-12-14 20:07:36]
|
10302:
匿名さん
[2020-12-14 20:44:13]
|
10303:
マンコミュファンさん
[2020-12-14 20:45:54]
>>10291 マンション検討中さん
MRのシュミレーションではほとんど見えてませんでしたが割とガッツリ見えましたよ! それに内覧会は昼間だったので見えませんでしたが夜景がとても綺麗そうだったので楽しみです。 |
10304:
マンション掲示板さん
[2020-12-14 20:48:01]
>>10297 マンション検討中さん
いや、勝鬨は津波が来たら沈む立地なので、危なくて住めやしませんよ。。ベネチアは後40年で地盤沈下して沈みますが、豊洲や勝鬨などはそれより早く地盤沈下、若しくは津波にさらされるかもしれませんよ |
10305:
マンション検討中さん
[2020-12-14 20:52:22]
|
10306:
マンション検討中さん
[2020-12-14 20:54:31]
|
|
10307:
マンション検討中さん
[2020-12-14 20:54:31]
|
10308:
マンション検討中さん
[2020-12-14 20:56:24]
|
10309:
マンション検討中さん
[2020-12-14 21:01:26]
>>10262 匿名さん
10261です 貴重な情報ありがとうございます! 気になる物件ですが、保育園事情がネックになり悩み中です。。引き続き自分でも情報探して検討してみます。 ありがとうございました。 |
10310:
匿名さん
[2020-12-14 21:29:16]
|
10311:
マンション検討中
[2020-12-14 21:30:37]
検討版のはずが、住民版になったのでしょうか?
|
10312:
匿名
[2020-12-14 21:49:39]
|
10313:
マンション掲示板さん
[2020-12-14 22:31:51]
>>10312 匿名さん
敷地内だったから住民優先ってだけで定員は学年たったの15名程度だから優先なんかあっても焼け石に水状態で、そりゃ入れない方もいるでしょう。 スカイグランドタワーの敷地には保育園無いから、近隣の2園は普通に千葉市美浜区で抽選でしょう。。 他の地域の方と競合したら、ベイパーク住民は優先される程度では?経験者からしたら美浜区役所に電話すべきですよ。こんな所でいつまでも推測話しても意味ないですし、来年4月の受付まだやってるかも要確認ですよ。 |
10314:
マンション掲示板さん
[2020-12-14 22:34:54]
|
10315:
マンコミュファンさん
[2020-12-14 22:48:00]
>>10306 マンション検討中さん
湾岸全般、、といっても、江東区や港区によくある豊洲やお台場、勝鬨、晴海フラッグや、パークタワー晴海の様に、人口島の場合は、陸続きの湾岸とは水害時に決定時に違うと思います。お台場はベイブリッジや首都高、地下鉄や鉄道が複数直結しているので、まだマシかもしれませんが、、 陸続きでない人口島の場合、津波時は完全孤立しますし、インフラや交通手段が完全遮断される立地なので地震津波など有事の際は深刻度合いが違います。 海浜幕張はまだ液状化でキャーキャーいうくらいで終わりでは? そして検討者や購入者は、いちいちそんな事考えてませんよ。 かつて私もそうでしたが、、芝浦アイランドを検討していた頃は。。笑 |
10316:
匿名さん
[2020-12-14 22:53:43]
ご迷惑おかけしてすみません。
マンコミュの有明民は都内マンションスレでも暴れてる変な奴らなんで許してください。 |