公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
![幕張ベイパーク スカイグランドタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
9993:
マンション検討中さん
[2020-12-01 07:54:56]
|
9994:
マンション検討中さん
[2020-12-01 07:56:56]
勝どきじゃ駐車場確保できないだろ マンマニはマークX手放して電車通勤になるのかな?
|
9995:
マンション検討中さん
[2020-12-01 10:05:23]
個人情報を書き込むのはやめといたら…
|
9996:
匿名
[2020-12-01 10:05:58]
マンマニってブロガーか?
ここ転売マンションなの? |
9997:
匿名さん
[2020-12-01 11:21:27]
|
9998:
マンコミュファンさん
[2020-12-01 18:45:11]
|
9999:
匿名さん
[2020-12-01 20:32:12]
|
10000:
匿名
[2020-12-01 20:52:08]
とうとうこの板も書き込み10000!
いつも同じような話題ばかりだけど(笑 |
10001:
匿名さん
[2020-12-01 21:01:56]
海浜幕張は人口増えてるんでしたっけ?
減ってるんでしたっけ?? |
10002:
匿名さん
[2020-12-01 23:03:13]
>>9987 匿名さん
貴方の感覚はまっとうだと思うし、年収800万は充分素晴らしいと思います。 ここに書き込みしているやつらなんて、はるかに低所得で信用力もなくローンが組めないことすらわかっていない程度だから真に受けないでください。どうか自信もって |
|
10003:
マンション検討中
[2020-12-01 23:18:53]
|
10004:
匿名さん
[2020-12-01 23:38:00]
>>10003 マンション検討中
こっちはお前と同じ低所得の人生真っ暗組だよ。お前、自分がローン組めないこともわかってないの? |
10005:
マンション検討中さん
[2020-12-02 01:31:18]
ここが買えるギリギリの年収でも、他にローン支払いがあると住宅ローン組めないことを匿名さん達知ってる?w
|
10006:
匿名さん
[2020-12-02 01:34:05]
|
10007:
匿名さん
[2020-12-02 06:04:03]
タワマンとしては破格ですよね
|
10008:
匿名さん
[2020-12-02 08:06:41]
ここが駅遠で通勤不便、資産価値がない(駅遠は事実ですが)、安普請だ、などとさんざんネガる人たちは何故このスレに来るのしょう?
都内でも横浜でも素晴らしい物件はいくらでもあるだろうに。 |
10009:
匿名さん
[2020-12-02 08:39:05]
|
10010:
匿名さん
[2020-12-02 09:00:30]
|
10011:
匿名さん
[2020-12-02 09:07:24]
|
10012:
マンション検討中
[2020-12-02 10:56:35]
ここに書き込んでいる人=この物件のレベルとみなされるわけです。内容は気をつけた方がよいです。特に購入済みの方。
|
確かに、高層階は利益がでるがそれ以外はトントンか購入価格を下回るとおっしゃてましたからね。
自身が住むにはやはり駅近マンションを選択されたのですね。