三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

9927: 匿名さん 
[2020-11-29 16:09:03]

クロスタワーのほうついに完売したようです。
9928: 匿名 
[2020-11-29 16:47:36]
ここの坪単価下回る新築はあまり見当たらないし、安さを求めている人にはいいマンションかもね。
でも安いマンションって称号は嫌かもw
9929: 匿名さん 
[2020-11-29 18:50:54]
この価格なので仕様が低いのは仕方ないよね。
9930: 匿名さん 
[2020-11-29 19:08:20]
でも契約した方は仕様が良かったと言ってる人多いですよね。価格の割には良いってこと?
9931: マンション検討中さん 
[2020-11-29 19:14:17]
>>9930 匿名さん

あまり、いい物を知らない人達でしょうね!
9932: マンション検討中 
[2020-11-29 20:23:10]
ここの仕様は置いておいて、海浜幕張自体は魅力的ですし歩けない距離でもないので、我が家の様な庶民にはアリかなと思ってます。3棟目以降にするかは悩み所。徒歩数分しか変わらないなら、より安い方がいいかなー
9933: 坪単価比較中さん 
[2020-11-29 20:47:23]
同じ坪単価でスカイ並みの仕様は見たことが無い
比較対象も言わないで、仕様が低い低い言ってる奴はただの煽りだから気にするな
9934: 匿名さん 
[2020-11-29 20:57:44]
『駅距離ガー』が済んだら『仕様ガー』ですか

よくやりますね
9935: 匿名さん 
[2020-11-29 21:06:55]
1番良いところはディズニーに近い
9939: 通りがかりさん 
[2020-11-29 22:24:18]
>>9935 匿名さん
それどこから言うてるか知らんけど、
それ言うたら新浦安が近いって言われるよ。
9940: 匿名さん 
[2020-11-29 23:15:53]
>>9933 坪単価比較中さん

具体的にどこらへんが高いの?
9941: 匿名さん 
[2020-11-29 23:17:02]
>>9936 匿名さん
バブル時代の越後湯沢のリゾートマンションかなんかでしょうね
9942: 匿名さん 
[2020-11-29 23:30:56]
キッチン用品や食器をダイソーで揃える層にとっちゃ高仕様なのは間違いない。誰も嘘は言ってないと思います。
9943: 匿名さん 
[2020-11-29 23:34:20]
>>9938 匿名さん
逆もまた然りですね。
色々な批判も拒絶ではなく受け入れましょう。言われるには理由があるんですから。
9944: 匿名 
[2020-11-29 23:37:30]
>>9943 匿名さん
その理由って、物件や検討者にあるの?
それとも、言ってる人間にあるの??
9948: 坪単価比較中さん 
[2020-11-30 03:43:11]
[NO.9936~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9949: マンション検討中さん 
[2020-11-30 08:39:41]
南側16階くらいで海見えるんですっけ?
水平線が見えるくらい?
9950: 匿名さん 
[2020-11-30 08:54:42]
9908さんに1票。
ここはコスパが良い。駅近や仕様の高いマンションが欲しい人はもっと予算を増やして他を検討しましょう。
9951: 匿名さん 
[2020-11-30 09:06:25]
高層階住んでましたが、景色は1年ぐらいで見飽きるし、風で酔いそうになるぐらい揺れます。特に免震。
なので、ここのマンションなら価格的にも安い15階ぐらいまでがよいかな。
9952: マンション比較中さん 
[2020-11-30 09:52:00]
タワマンの低層はコスパいいよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる