三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

9444: マンション検討中 
[2020-11-13 21:56:52]
>>9443 マンション検討中さん
ベイフロントタワーは駅から遠く、海しか見えない。
しかも海に近すぎてこわくないです?
9445: マンション検討中さん 
[2020-11-13 22:44:25]
逆にベイパークは海から遠すぎないですか?
9446: 匿名さん 
[2020-11-14 17:15:53]
幕張ベイパークの賃貸型シニアレジデンスのチラシが入ってました。
入居者埋まってないのかな。
幕張ベイパークの賃貸型シニアレジデンスの...
9447: マンション検討中さん 
[2020-11-14 18:50:49]
>>9446 匿名さん
空きが出たのでしょう…
9448: マンション検討中さん 
[2020-11-14 19:09:15]
https://www.minnanokaigo.com/facility/000-0032448451/
まだまだ空きがありそうですよ
9449: マンション検討中さん 
[2020-11-14 19:52:38]
埋まっても空きは出ますよね理論上…
9450: 匿名さん 
[2020-11-15 02:32:27]
>>9440 検討板ユーザーさん

個人的には低層でも陽当たりさえ確保されれば眺望は別に残念でもいいかな。
京葉線の音と振動は気になるから棟内見学開始してから検討。そういう意味では低層なら1棟目の方が良かったかな。
9451: ベイタウン在住 
[2020-11-15 08:48:24]
タワマンなら、築年数考えてもシータワーが立地含めて1番よい。内廊下だし。ここは安さが魅力だけど、通勤組にはきつい。
せめて街並みにはこだわり持って欲しかった。
9452: マンション検討中 
[2020-11-15 09:54:07]
眺望の良いお部屋ですと、リフォーム費用を加味して1500から2000万ぐらいスカイの方がシータワーより高いですけど、築20年を考えると妥当な差ですね。
あとは立地の差もあるので、新築信者以外は確かにそうかもです。
9453: マンション検討中さん 
[2020-11-15 10:00:20]
>>9452 マンション検討中さん
さすがに20年の経年劣化は新築との値段以上の難点でしょう
9454: 匿名 
[2020-11-15 10:02:04]
ベイタウンのコンセプトのまま開発してもらえたら街としての一体感が出たでしょうに。そこが残念です。
9455: マンション検討中さん 
[2020-11-15 10:20:39]
ベイパークがイマイチとは思いますが築20年なんて20年住んだら築40年ですからね。中古で比較になるのはせいぜい10年まででしょう。
9456: マンション検討中 
[2020-11-15 10:33:22]
>>9455 マンション検討中さん
その頃にはここも築20年なわけですしやはり立地が重要ということですね。これからの人は建て替えなども念頭に入れないとダメなんでしょうがここの建ぺい率は限度一杯なんでしょうか?
9457: 匿名 
[2020-11-15 10:47:05]
>>9455 マンション検討中さん
築10年なら海浜幕張ナンバーワン立地のマンションと勝負にならないでしょう。20年だから、検討対象になっているわけで。
9458: 名無しさん 
[2020-11-15 11:07:24]
海浜幕張の事情はよく知りませんが、ここでも駅から遠いのがネックなのに、更に駅から遠いマンションなんて今の時代とは合わないよ。駅直結なんか考えてもいない時代だろうけど。
9459: 匿名 
[2020-11-15 13:20:00]
どのマンションがいいかは意見わかれるんでしょうけど、海浜幕張は首都圏の穴場だと思ってます。
千葉県の売り出し方次第ですが、これからの再開発も期待できますし。
9460: マンション検討中 
[2020-11-15 23:21:31]
ベイタウンのタワマンの話題結構でてきますね。
価格も維持されている様ですし、こことどちらにするか悩まれる方多いんでしょうね。
にしても、この駅タワマン多すぎません?
9461: マンコミュファンさん 
[2020-11-15 23:45:58]
ここ見ちゃった後にシータワー見ても、仕様とか違いすぎてシータワーにしようとは思えないかと。
別にシーが悪いとか言うわけじゃなくて玄関扉ひとつとってもまぁ時代を感じちゃうわけでね、賃貸かなって思うんじゃないかな。
そこでシーで良いと思える人はここ選ぶ理由はマジでないと思う。
9462: マンション検討中さん 
[2020-11-15 23:56:14]
>>9461 マンコミュファンさん
全く同じ感想を持ちました。あとあくまで自分はですが、自分が小学生のときのマンションなのでおそらく周りも多くが親の世代ってことも気になります。いくら広くて多少駅近でも、古めかしい玄関やキッチン、エントランス、などをみてしまうとちょっと…。
9463: マンション検討中 
[2020-11-16 00:21:52]
確かにシータワーの方が内廊下ですし高級感はありますが、設備的に古めかしくはありますね。
好みなんでしょうが、若い方は新築でしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる