公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
![幕張ベイパーク スカイグランドタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
8840:
匿名K
[2020-10-16 13:27:05]
高齢者マンションが出来たからプラスだマイナスだベイパークは失敗などと決めつけるのは15年から20年くらいたってから言うことまだ2棟目が建ったばかりですよ これからですよ
|
8841:
匿名さん
[2020-10-16 13:30:14]
マンマニさん「シニアレジデンスの老人は街に金を落とすのでプラスです」と言いますが、
金持ち老人が駅前アウトレットで金を落としますかね? 駅前のファミレスや居酒屋で金落としますかね? 金持ち老人が海浜幕張に貢献するイメージがわきません。 |
8842:
マンション検討中さん
[2020-10-16 13:38:25]
>>8839 マンション掲示板さん
個人の見識で失敗と断定するのっていかがなものでしょうか 匿名だから好きな事言えるのかもしれませんが、普段から自分の発した言葉に責任を持たないと、それこそ自分自身が失敗しますよ |
8843:
マンション検討中さん
[2020-10-16 13:41:32]
老人が増えることで池袋の事故のような暴走車が増える懸念はないですかね?
若葉三丁目公園の周辺道路のポールが将来撤去され走りやすくなるようですが、子供の急な横断に老人が対応できるでしょうか? ハンドルミスで公園に突っ込んでくる危険はないでしょうか? |
8844:
マンション検討中さん
[2020-10-16 15:09:31]
>>8841 匿名さん
タワマンで多くの住民が住んだ方がよっぽどお金になるでしょうね。老人の消費は増えてるのは事実なんですが、かといって現時点でその他の家庭の消費を上回るわけではないです。タワマンのほうが世帯数も多いですし、1世帯あたりの人数も多いので消費は圧倒的に不利になります。老人に偏見をもってはいけませんが、事実として老人の乗る車が多くなることの方が怖いです。もともと車が必要な土地柄なので老人が住むなら尚更でしょうし。何より街のイメージも変わってしまいます。「若い世代の多いこれからの街」をイメージしてたのに... |
8845:
匿名さん
[2020-10-16 15:16:00]
もう若い人への需要はないとの判断でしょう。幕張の限界ですね。
|
8846:
マンション検討中さん
[2020-10-16 15:28:07]
ベイパーク、ベイタウンにお住まいでお子さんがいらっしゃる方、ご参考までに教えてください。
ルネサンス幕張やイオン幕張新都心、検見川浜駅付近で習い事がある場合、小学生(低学年)ならひとりでそこまで通えるでしょうか。 習い事はいずれも18時くらいには終わる、本人はひとりで自転車は乗れる状況です。 遠方のため、地図上でシュミレーションしてもそれが小学生で可能なのかがわからず…。 よろしくお願いします。 |
8847:
マンション検討中さん
[2020-10-16 15:30:17]
前向きな見方をすれば、B5街区は三井1社でやる気を感じる とも取れますが
逆に見れば、三井以外の他社はB5街区から手を引いた とも取れるんですよね・・・ |
8848:
マンション比較中さん
[2020-10-16 15:32:57]
>>8846 マンション検討中さん
検見川浜駅付近ならまだいいけど、ルネサンス幕張、イオン幕張新都心は車通り多い大きい道路挟むので自分であれば心配 |
8849:
通りがかりさん
[2020-10-16 16:54:28]
>>8846 マンション検討中さん
危ないと思います。 14号を北へ超えると犯罪率が極端に上がると交番の警察官が言及しており、実際にマップを見てもよく分かります。 せいぜいベイタウンとベイパーク、、つまり海浜幕張駅付近内14号道路南側でしょう ルネサンスはベイパークまでくる赤いバスを見かけますから、それに乗る前提なら良いかもしれません |
|
8850:
マンション検討中さん
[2020-10-16 17:15:02]
https://www.youtube.com/watch?v=fHHh-C-5sQA
海浜幕張駅付近も夜は危ないと思いますよ |
8851:
マンション掲示板さん
[2020-10-16 17:34:50]
|
8852:
近隣住民
[2020-10-16 18:19:02]
|
8853:
匿名さん
[2020-10-16 19:34:02]
|
8854:
マンション検討中さん
[2020-10-16 19:52:21]
流山のソライエグランは800戸近くて全体の竣工が2023年ですが、大反響で年内完売するような勢いですからね。流山はマンションを出せばすぐ完売。
一方のベイパークはスミフのようなゆっくりとした動き、というかスミフ以下の動きで完売が見えない。1棟目が完売していないのにもう計画変更。老人ホームを作ったって街の新陳代謝にはならない。1棟目は低中層の部屋はリセールしても残債割れ、高層階も手数料を考えるとリセールしてもトントンくらい。築浅でもそのような惨状です。 |
8855:
匿名さん
[2020-10-16 19:54:46]
|
8856:
匿名さん
[2020-10-16 20:02:17]
>>8847 マンション検討中さん
そうなんですよね。美味しい話なら他社も手放さない案件なんですが。手を引かれた結果、若い世代ではとても売り切れないため、老人へと舵を切ったのでしょうね。 |
8857:
マンション検討中さん
[2020-10-16 20:08:37]
|
8858:
匿名K
[2020-10-16 21:08:41]
>>8844 マンション検討中さん
高齢化時代どこに住んでも危険なのは一緒これからは若い人が老人と仲良く暮らしていく時代です 若い人ほど危険な運転をして事故を起こしている方が多いそうですよ |
8859:
マンション検討中H
[2020-10-16 21:20:36]
>>8854 マンション検討中さん
流山ソライエは幕張ベイパークより田舎で価格も安いしでも住みたいとは思いませんね |