三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

8580: 匿名さん 
[2020-09-17 23:08:25]
>8573 匿名さん

モデルルームいきましたか?
デべが公表している13分の前提となっているルートはその一直線の道ではありません。
線路逆側の公園の道を通って、アウトレット前に抜ける道路を通る前提です。
8581: eマンションさん 
[2020-09-17 23:24:32]
>>8580 匿名さん

ありがとうございます。
その情報が知りたかったです。
一直線の道というのは、線路沿いに歩ける道が新しくできたということでしょうか?

車でMR行ったので歩いたことがなくわかりませんでした。
8582: マンション検討中 
[2020-09-17 23:39:59]
>>8580 匿名さん

本気で検討してる人は駅からの距離は実際に歩いたり、新たな道情報を得て調べたりすると思うんですよね。
私も夫婦ふたりで歩きましたが10分で到着でした。
駅からスカイグランドがよく見えるので近く感じますよね。
8583: マンション検討中さん 
[2020-09-17 23:58:12]
イオン新駅ができたら通勤時間は今より5分程度伸びる感じでしょうか?
8584: マンション検討中さん 
[2020-09-18 07:03:09]
>>8583 マンション検討中さん
5分も伸びないでしょうが、2-3分は伸びるでしょうね。その分、会社帰りにイオンやコストコに寄れるメリットもあります。イオンからベイパークは平日無料バスも出てますしね。
8585: 匿名さん 
[2020-09-18 07:39:45]
>>8584 マンション検討中さん

確かに!
帰宅途中にイオンやCostcoに気軽に寄れるのは大きいかも。買い物終わったら無料バスで帰ってくれば楽ですよね。
2-3分程度伸びるのは大した影響では無いけどメリットの方が大きく感じる。
8586: 匿名さん 
[2020-09-18 17:28:20]
モデルルーム予約しようとしたら、お子様のご来場はご遠慮願われた。。いくらコロナだからといって預け先がいない場合は辛いものがありますね...
8587: 評判気になるさん 
[2020-09-19 08:40:00]
>>8579 マンション検討中さん

我が家は千葉銀行で考えてましたが、イオン銀行で借りるとイオン5%割引(最初の5年間)が付くのに気づき悩んでいます。
8588: 通りすがり 
[2020-09-19 08:53:21]
>>8587 評判気になるさん
割引はイオンの株を買えば付くので、住宅ローンは別の視点で選んでみてもいいんじゃないかなと思いました。今、イオン株高くなってますが…
8589: マンション検討中さん 
[2020-09-19 09:02:58]
住信ネット銀行の方も多いみたいです。
びっくりするほど金利低いですね。
8590: 匿名さん 
[2020-09-19 09:05:23]
ここauじぶん銀行は提携ありますか?
8591: マンション検討中さん 
[2020-09-19 09:34:15]
我が家はフラット希望なのでアルヒが最有力です。
8592: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-19 09:42:30]
>>8590 匿名さん
買い戻し特約ついてるので提携銀行が基本になるかと思います。
8593: 匿名さん 
[2020-09-19 10:18:42]
ガン団信100%が0.1%上乗せでついてくるので頭金10%用意できたらソニー銀行がダントツ。住信は金利が安いのが魅力。でも条件厳しいから特約はほぼないようなもの。au自分はここのマンション使えません。
8594: eマンションさん 
[2020-09-19 20:43:20]
>>8585 匿名さん
無料バスはそんなに遅くまで走っていませんよ。
イオンモールを15時台に出発するのが最後なので、都内17時までお勤めの方では使えないかと。
8595: マンション掲示板さん 
[2020-09-19 20:56:54]
>>8594 eマンションさん
イオンモールを17時の最初の方に出るのが最後かと思いますが、どちらにせよ都内勤務の方には厳しいですね。でも、都内勤務なら新駅から海浜幕張区間の定期もありますし、駅からは歩きかバス定期も持ってればどの道追加でお金かからないですからよさそうですね!
8596: マンション検討中さん 
[2020-09-19 22:33:23]
毎日の食材はスカイの目の前のイオンに行けば良いし、たまに幕張新都心を利用する程度なら電車で一区間乗って帰るか、有料バスで海浜幕張駅まで行くか。無料バスにこだわる必要は無いかも。
8597: 通りがかりさん 
[2020-09-19 23:46:18]
https://makuharishintoshin-aeonmall.com/static/detail/access-bustime23
幕張総合高校の前のバス停までなら夜も出てます。
運賃は170円くらいだったかと。
8598: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 03:05:55]
今月は結構売れたようですね。住宅ローン悩みますね。
8599: マンション検討中さん 
[2020-09-20 08:41:59]
>>8598 住民板ユーザーさん1さん

約50戸契約だったそうです。
クロスも素敵だったけどやっぱりベイパークのランドマークタワーは違うね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる