公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
8112:
マンション検討中さん
[2020-08-03 01:46:27]
|
8113:
通りがかりさん
[2020-08-03 06:47:32]
|
8114:
買い替え検討中さん
[2020-08-03 07:39:11]
8100さんの記事に書いてあるのはベイパークのことじゃん!
↓↓↓ 「郊外に目をやると、「複合開発」の美名のもとに、実力以上の価格で販売されている千葉県の海浜幕張エリアも価格の下落が想定される。 首都圏マンションの資産価値は、基本的に「どの駅から徒歩何分か」というスペックで決まる。駅から15分以上も歩く物件の資産価値は希薄である。新築時には莫大な広告費を使うので何とか買い手がつくが、築10年になった時に売却するのは個人。広告費なんてかけられない中で、「徒歩15分以上」というスペックはきつすぎる。」 |
8115:
匿名さん
[2020-08-03 08:12:34]
>>8114 買い替え検討中さん
はいはい。 一生懸命マイナスになるような情報かき集めて、全てがベイパークに向けた記事だと中傷。 本当、ご苦労さまです。 でも、やっぱり海浜幕張のタワマン良いなー。 海も近くて綺麗な街。日常使いのできるスーパーも近くて千葉県特区認定地区。 千葉県最高峰クラスのスカイグランドタワーは良い。 |
8116:
マンションファン
[2020-08-03 08:33:40]
|
8117:
マンション検討中さん
[2020-08-03 09:42:16]
ネガに逐一反論する人は購入者ですか?営業ですか?
|
8118:
マンション検討中さん
[2020-08-03 10:22:47]
ネガって妄想書いてるだけだろ
20年後に価値無くなりますなんて誰にも分からないし掲示板じゃ書いたもの勝ちの状態でしょ それをネガ、もしくは誹謗中傷って言うんですよ |
8119:
匿名
[2020-08-03 10:39:54]
|
8120:
マンション検討中さん
[2020-08-03 10:40:28]
ベイタウンの中古を見てみたけど坪単価100万クラスがゴロゴロあるんだね。
グリーナやアクアテラスといった築浅の部類に入るマンションでも120万程度かな。 街力としてはこんなものなんでしょうかね。 ベイパークはこれからの街だし、マンマニさんも買うぐらいだから、こんな安くなるはずないと思いますが。 |
8121:
マンション大王
[2020-08-03 10:44:34]
マンションを購入する上で色んな判断基準があるのはわかります。その上でやはり個人的に実需として優先順位が高いのは、1、ワクワクするかどうか2、一生住みたいと思う環境かどうか3、リセールバリュー ですね。津田沼にも高い倍率を抜けて当選しそうでしたが、やはりワクワクしない(モリシア見て萎えました)ので、やめて海浜幕張にしようかと。天気がいい日に海浜幕張歩くと本当に気分が晴れます。 皆さんはどんな優先順位でこの物件を選んでますか?またはどんな優先順位があるためにこの物件をやめていますか?
|
|
8122:
検討板ユーザーさん
[2020-08-03 10:45:27]
今ベイタウンに住んでますけど、海からたまに変な匂いするし、ベタベタするし、砂も飛んでくるから窓や洗濯物も汚れるし、幕張の海は綺麗じゃない(笑)
ベイパーク辺りだとそんなことないのかな。 |
8123:
マンション大王
[2020-08-03 10:52:59]
>>8119 匿名さん
中傷ではないですね。このジャーナリストなりの意見ですからね。ただ、実力以上と言っているにも関わらずその根拠が乏しいので、妄想にも思えるのも確か。不動産価格が暴落する論みたいなものは中国崩壊論と同じく昔から唱えられてきた。それがどれだけ外れて来たかはお分かりでしょう。結論、自分なりの肌感覚と、主張がどこまであっているのかを自分なりに判断して買うべきかと。こう言ったジャーナリストの話を鵜呑みにするのは良くないと思いますよ。 |
8124:
マンション大王
[2020-08-03 10:54:19]
|
8125:
検討板ユーザーさん
[2020-08-03 11:30:13]
|
8126:
マンション検討中さん
[2020-08-03 12:03:20]
300戸以上売れ残りがあるという書き込みがありましたが、事実でしょうか?
|
8127:
スカイグランドタワー検討者
[2020-08-03 12:29:17]
>>8121 マンション大王さん
我が家は住環境重視派デス。 1.歩道も広く綺麗な街並みであること 2.普段よく使えるスーパー、コンビニ、薬局が近いこと 3.歓楽街が近くない、治安が良い事 4.転勤時の備え ベイタウンの中古売却状況や賃貸時の賃料相場により許容範囲と判断 5.海、Costco、アウトレット、マリンスタジアム、ヨットハーバー等楽しめる施設が近くにあること マンション大王さんと同じく、住むことを考えると家族全員一致でワクワクしてます! |
8128:
マンション掲示板さん
[2020-08-03 12:34:10]
https://www.sumu-log.com/archives/23564/
ではこちらも参考にどうぞ |
8129:
匿名さん
[2020-08-03 12:40:21]
>>8122 検討板ユーザーさん
☆ベタベタ、砂が飛ぶ、窓が汚れる 海岸沿いの、ビーチテラス、マリンフォート、ミラマールの南西向きは有り得るかもしれませんね。 区画が変われば大したことないと思います。 ☆海の匂い 千葉みなと~南船橋はどこも同じだと思います。 特に5月頃潮の香りがします。 ベイパークは1km離れてますからそんなに影響ないかも。 |
8130:
匿名さん
[2020-08-03 13:03:10]
|
8131:
マンション検討中さん
[2020-08-03 13:57:03]
あくまでマンマニさんの個人的意見でしょ まあ一応彼もプロだけど
>>8121さんみたいに個人の感性やこだわりによって人それぞれ違うと思うので、誰でもベイパークが合う合わないというどちらかの極論を言う人が一番の間違いだね |
笑笑
頭悪い奴が酔っ払って書いてるだけだろうから、ほっとけほっとけ