三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

8092: マンション検討中さん 
[2020-08-02 15:44:50]
売れ残り部屋を買うか3棟目上層階狙うか迷います。
8093: マンション大王 
[2020-08-02 15:51:29]
>>8092 マンション検討中さん
迷う理由はなんでしょうか?

8094: マンション検討中さん 
[2020-08-02 17:02:52]
売れ残り部屋のリセールが悪そうだからです。
マンション内格差首都圏一になる予想らしいと聞きました。
8095: マンション比較中さん 
[2020-08-02 19:15:39]
スカイの外装はスタイリッシュでいいですね。
クロスのカラーリングはユーカリが丘のタワマンみたい。
8096: マンション掲示板さん 
[2020-08-02 20:45:20]
スカイグランドタワーの落ち着いた格好良さも好きだけどクロスタワーの明るい温かみも好きですよ。
同じような無機質なオフィスビルのようなタワマンが並んでいる所もありますがベイパークは少しずつ変化がありながらも統一感あるまちづくりが良いですよね。
8097: 匿名さん 
[2020-08-02 20:48:37]
新築マンションの一次購入者ってテンション高い人多いから、営業さんも大変ですね(苦笑
8098: 通りすがりさん 
[2020-08-02 20:50:52]
>>8094 マンション検討中さん

一割上がる部屋と一割下がる部屋があるって感じですかね?
8099: 匿名さん 
[2020-08-02 20:58:00]
新築時には1割上昇もあれば1割下がるのもあるけど、将来的には5-6000万維持できる部屋もあれば、2-3000万に落ちてしまうような部屋も出るって話でしょ。
8100: 匿名さん 
[2020-08-02 22:04:36]
>>8099 匿名さん

上昇どころか下がるのも一割どころの話ではない記事が出てますよ!
海浜幕張のタワマンのこと書いてあります。

https://news.livedoor.com/article/detail/18623278/
8101: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-02 22:13:28]
わざわざご苦労さまです。
投資家でも無いので気にしてません。
「海浜幕張」「タワマン」に限定された話でもない。
8102: 匿名さん 
[2020-08-02 22:17:33]
>>8097 匿名さん

新築検討者は1次購入者が大半。
新しいマイホームの購入にテンション上がるのは当然。
マイホームだけでなく、車を買う、携帯を買う、服を買うetc欲しいものを買う時はテンション上がるでしょ。
人が楽しんでいるのが気に入らないのかな。
悲しい人。
8103: マンションファン 
[2020-08-02 22:18:31]
>>8100 匿名さん

武蔵小杉の暴落はわかるけど、複合開発の美名のもとに実力以上の価格って? このスカイの価格で実力以上と言われると??? やはり買い替え時は苦労しそうな予感。
8104: マンション検討中さん 
[2020-08-02 22:33:02]
ベイパークには賃貸で住んだほうが失敗しないかもですね。
8105: 買い替え検討中さん 
[2020-08-02 22:34:22]
>> 8101 検討板ユーザーさん

私は投資家ではないがここに永住するつもりはないので、買い替える場合の評価価格が落ちると誰でも厳しい状況かと思うけど。
8106: マンション検討中さん 
[2020-08-02 22:57:16]
駅側の新築より評価価格が上がったりする物件買えばいいんじゃないの? 
余り下がらないに越したことは無いけどここは高止まりする物件じゃないよ
買い替える可能性ある人は駅前買いなよ
8107: マンション検討中さん 
[2020-08-02 23:16:16]
20年で5500→2500ってとこでしょうか。
維持費税金駐車場で年100として
20年で5000万
年250万
月20万
8108: マンション検討中さん 
[2020-08-02 23:17:42]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
8109: マンション検討中さん 
[2020-08-02 23:17:55]
千葉郊外で駅から10分以上あるマンションの掲示板で評価額が下がると怖いって書く人たまにいるけど、普通は下がるのが当たり前だから 下がらないのは駅直結や5分以内の物件だからこんな掲示板で時間潰してないで駅前マンションの掲示板で情報収集してきたほうがいいよw
8110: 匿名さん 
[2020-08-02 23:33:08]
>>8107 なに言ってるかさっぱりわかんないわ。
維持費税金駐車場で年100として20年で5000万???どんな計算?
8111: 匿名さん 
[2020-08-02 23:40:53]
>>8066 不動産屋ですが、ベイタウンで月に100件なんて動くはずがありません。
ベイタウンの不動産屋といっても海浜幕張だけを売買しているわけではありません。レインズ(不動産屋の流通システム)の売買状況を見ても海浜幕張での売買件数は月に10前後でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる