公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
7868:
名無しさん
[2020-07-26 23:10:26]
|
7869:
匿名さん
[2020-07-26 23:23:54]
やはりシータワーのほうが断然格上でしょう!マンション評価サイトではスカイより偏差値高かったですね。スカイの売れ行きよりシータワーの中古のほうが回転早いのは自明ですよ。それとね、新築だから設備が新しいだけで本質的にこれから6棟建つかどうかもわからん大衆タワマンとシータワー比べたらダメでしょう。
|
7870:
マンション検討中さん
[2020-07-26 23:27:11]
>> 7866
スカイは500万でも買わないな! だからいつまでも売れ残ってる |
7871:
周辺住民さん
[2020-07-26 23:29:46]
しかし、スカイを契約してるのかどうか知らないがここの住民になる民度はかなり低いですね。
価格が安いとここまで落ちるとは。 |
7872:
匿名さん
[2020-07-26 23:46:59]
|
7873:
マンション検討中さん
[2020-07-27 00:04:07]
スカイ見たけどデカいね 迫力はあるわ
|
7874:
匿名さん
[2020-07-27 00:16:19]
スカイの迫力でシータワーはかすんでしまいましたね
|
7875:
目が点
[2020-07-27 00:21:14]
テレワーク推進されるみたいですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200726-00000050-jij-pol |
7876:
検討中
[2020-07-27 00:33:24]
スカイグランドタワーはいいとこ沢山あるマンション。周辺環境も魅力はたくさんある。
ただリセールだけが不安で購入やめました。 リセールは正直期待できない。 |
7877:
通りがかりさん
[2020-07-27 01:02:08]
シータワーのほうが立地はよいし、管理費、修繕費が安い!
ここは、JR線路際で駅から遠い立地で、今の時点で1万円も高い上に20年後にはとんでもない金額に跳ね上がりそうで怖いわwww |
|
7878:
匿名さん
[2020-07-27 07:07:53]
>>7877 通りがかりさん
押し売り感がすごい。 築20年経った古びたマンションを新築の検討板まできて売り込むなんて… 安いと言われても何にお金を払うか?だと思います。 申し訳ないけど安くても…という結論に至りました。 「シータワーの方がいい」と言うならシータワー購入されたら良いと思いますよ。 恐らく売主による投稿だと思ってますが。 |
7879:
マンコミュ
[2020-07-27 07:40:04]
|
7880:
マンション比較中さん
[2020-07-27 07:51:52]
>>7878 匿名さん
おそらく売主の投稿ではないでしょう。私も含めてシータワーの利害関係は全くないですね。 ただ、シータワー賛成派のみなさんは物の良し悪しの判断ができない人に正論を言ってるだけですよ。設備なんかは大規模改修でいくらでも新しくなります、しかし立地と周辺環境、構造については変えようがない。要は新築という部分だけで基本的にマンションの見分け方を知らない人がいるから教えてあげているのだと思いますがね。 |
7881:
マンション掲示板さん
[2020-07-27 07:56:05]
津田沼タワーのキャンセル部屋は倍率約40倍だとか!?
抽選落ちた人達がこちらに流れてくるかも。 |
7882:
通りすがりさん
[2020-07-27 08:40:25]
>>7881 マンション掲示板さん
津田沼は不動産関係者が申し込みまくっているのでは?転売ヤーだらけだった場合は、こちらには流れてこない気がします。 それにしてもこの掲示板閉めた方がいいのでは?ってくらいまともな議論がされていない気がします。 |
7883:
マンション検討中さん
[2020-07-27 08:50:37]
モデルルームは混雑しているようですが、売れ行きはイマイチですね。
ベイパークの計画がちゃんと遂行されるのか不安です…。 6棟建たなければテナントなんかも採算が合わずに撤退する可能性もありますよね。 |
7884:
匿名さん
[2020-07-27 09:10:57]
>7855,7861
シータワーって今やそんな状態なんですね。外から見る感じでは今なおベイタウンのランドマーク的な存在ですけどね。 実は100平米超の物件を仮申込みしたけどキャンセルしたと以前投稿しましたが、その物件こそシータワーです。 20年たっても魅力を保つのはなかなか難しいんですね。 |
7885:
マンション検討中さん
[2020-07-27 11:41:52]
イオンスタイルに関してはベイタウン住民も買いに来てるので今の時点でそこそこ賑わってます スカイ出来て800戸入ったら結構混雑すると思う
さらに数年後に3棟目が竣工されたらレジが混み過ぎて嫌になりそう |
7886:
マンション検討中さん
[2020-07-27 12:25:12]
シータワー住民の連投には笑えるしここまでくると哀れ。
エレベーターとか共有施設も変えられないし古臭いとこは何を変えてもね… 人それぞれの価値観ですよ。 シータワーが良いと絶賛してる方は沢山空きでてますので、ここに来ないで、早くそちらで決めてください。行先はここではなく歩いてリハウスさんに行ってね。 |
7887:
通りがかり
[2020-07-27 12:28:56]
>>7884 匿名さん
ベイタウンのランドマーク? 昔の話でしょ。 ビーチテラスやブエナの方が格上だよ。 唯一の所有権が…と言いそうなので付け加えると、ベイタウン住民はそこにこだわりを持っていません。 |
セントラルパークも検討のひとつにしましょう。私もここで知ってSUUMOで画像確認させていただきました。
その結果、やっぱりスカイグランドタワーっていい物件だなと背中を押された気持ちです。