公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
7748:
匿名さん
[2020-07-23 21:47:53]
|
7749:
マンコミュファンさん
[2020-07-23 22:09:29]
ウチもシータワー内見したけど、確かに玄関からすぐリビングでリビングも天井低いし狭かった。キッチンとかはリフォームすればいいけど、ドアやフローリング、クローゼットの扉とか実家みたいだった。マンション入ってエレベーター見た瞬間から部屋の中も想像できた。おかげでスカイグランドタワーが新築で同じ立地でお得感感じた。
|
7750:
匿名さん
[2020-07-23 22:21:38]
みなさん、ド素人さんばかりですね。新築は外見や設備がよくて当たり前、それと、シータワーの新築時の価格知ってるの? 20年経っても新築分譲時の価格を維持してるのよ。さすがに20年の中古買ったらリフォームするでしょう、建具交換やフローリング張替え、水廻り交換することが前提でしょ。ほんと、外観だけにこだわって資産価値がわからない素人さんが多い。
|
7751:
匿名さん
[2020-07-23 22:32:29]
そりゃ一般人が新築マンションを検討する掲示板だもん
一般人に対して素人なんて言ってたら笑われますよ |
7752:
購入経験者さん
[2020-07-23 22:32:33]
以前、ベイタウンのシータワーに住んでいた者です。若干の誤解があるのでコメントしますが
80㎡以上の部屋はリビングは玄関と反対側に位置し、玄関開けたらリビングという間取りはないです。廊下幅もスカイは知りませんが広いですよ、浴室も1620タイプが標準です。 まあ、時代が違うのだし両者を比較すること自体、意味ないですね。 |
7753:
匿名さん
[2020-07-23 22:35:53]
>>7751 匿名さん
大金出してマンション購入するなら、それなりに勉強しないとね。見た目だけで買ったりしたら笑われますよ! |
7754:
検討板ユーザーさん
[2020-07-23 22:46:58]
ここはスカイグランドタワーの検討板です。
築20年経った中古マンションを進められても響く人はごく僅かでしょ。 昔は高かった。高い時期だから。でもそれは20年も昔のこと。同じ年に生まれた子は成人です。 資産価値に自信があるなら新築タワマンの検討板で売り込まなくても… |
7755:
匿名さん
[2020-07-23 22:52:56]
>>7750 匿名さん
築20年のマンションに新築タワマンと同じお金出して買うかな。しかもフローリング、建具までリフォームして。 昔の栄光を引きずりセントラルパークが1番と思ってるのはマンションと同じく古いかも。 |
7756:
住民板ユーザーさん8
[2020-07-23 23:09:59]
ベイパークを良く思わないベイタウン住民もいるんです。許してあげてください。
|
7757:
匿名さん
[2020-07-23 23:11:38]
新築物件の購入検討掲示板で中古物件の資産価値を力説して
笑われてる実感はないのかな?自称玄人なのに |
|
7758:
匿名さん
[2020-07-23 23:17:48]
|
7759:
匿名さん
[2020-07-23 23:23:38]
>>7753 匿名さん
残念ながらスカイグランドの優位性は見た目だけではありませんよ。 ベイタウンは素敵だけどセントラルパークはもう古い。 ビーチテラス、ブエナ、アクアテラス、グリーナは築浅だから値段と間取り、階数次第で比較対象かな。 |
7760:
匿名さん
[2020-07-23 23:48:08]
>7733
部外者が契約者版に投稿するのは明らかにスレ違いだけど 検討版に契約者が投稿するのは、購入を決めた経緯などを検討者(真剣に検討している人)に色々アドバイスする場としてアリでしょ。 それにたまに契約者でありながら「購入して後悔してます」的な投稿もあったりするので契約者-ポジとは限らない。(成りすましの可能性もありますが) |
7761:
マンション検討中さん
[2020-07-23 23:54:43]
|
7762:
検討中
[2020-07-23 23:55:44]
ここの高層階検討したがやめたのは忘れ物取りに行くのが大変だから。忘れ物多い人はやめたほうがいい。
|
7763:
匿名さん
[2020-07-24 00:09:09]
|
7764:
マンション検討中さん
[2020-07-24 02:53:28]
ここのエレベーターは分速240M 千葉では滅多にないでしょ
忘れ物多いなら逆にここ買ったほうが良いw |
7765:
匿名さん
[2020-07-24 05:49:51]
|
7766:
マンション検討中さん
[2020-07-24 06:38:35]
|
7767:
通りすがりさん
[2020-07-24 06:44:05]
>>7760 匿名さん
まぁ契約した人がこの板を見にくるのは分かる。 あと、悪口などに反論したくなる気持ちも分かる。 だって自分が買ったマンションなんだから。そりゃ売れ行きが気になるし、悪口言われたらいい気しないでしょ。 でもただ悪口だけ言いにくる人の気持ちは分からん |
その通りだと思います。
中古が悪いわけじゃないけど築20年で同じ価格で買う意味あるかなと。10年住んだら築30年。資産価値ある??
セントラルパークの売主による誘導スレと思うのは私だけでしょうか。