三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

7625: 匿名 
[2020-07-20 19:54:26]
>>7624 マンション検討中さん

低層階に住むしかないね。
エレベーター利用はタワマンに限らずのとこあるし。
階段でエントランスまで行けますよ。
7626: 匿名さん 
[2020-07-21 08:51:23]
>7618
論点がずれてますね。別に数分が惜しいわけじゃない。せっかちなんでエスカレータの右側が空いていたら本能的に歩いてしまう。(ショッピングセンターでも同じです。)
ドアドア50分だろうと1時間だろうと、所要時間は十分許容した上で通勤しています。そもそも「ドアドア50分?オリンピック選手か」という突っ込みに対して「丸の内なら有り得る」と言っただけ。
駅までの所要時間だって13分は不動産表記上は指標として動かせないにしても重要なのは実際に通勤する自分が何分かかるかでしょう。「俺は8分だった」とかいうアピールは要らないけど。
ところでドアドア50分さんは是非50分の内訳を教えてください。気になります。
7627: マンション検討中さん 
[2020-07-21 09:04:38]
>>7626 匿名さん
興奮しすぎてアンカ間違えてない?
駅までの不動産表記はエントランスから駅の入口までなんで実際の部屋からホームまでは部屋の場所にもよるけどプラス5分くらいかかるよ。

7628: 匿名さん 
[2020-07-21 11:20:21]
だから何?
プラスだろうとマイナスだろうと知ったこっちゃない。本人が実際何分かかっか把握していればいいだけ。
7629: マンション検討中さん 
[2020-07-21 11:25:21]
>>7628 匿名さん
興奮しすぎてて何を伝えたいのか分かりません。笑
7630: 匿名さん 
[2020-07-21 11:25:31]
>>7626 匿名さん
フォロー頂きありがとうございます。
ドアドア50分です。

私の発言で混乱を招いてしまい、申し訳ありませんでした。
内訳は下記になります。

自宅から海浜幕張駅→約10分。マンションの一階で自転車使用(混乱ポイント①)
海浜幕張駅から東京駅→約30分。早朝の快速(混乱ポイント②)
東京駅からオフィス→約10分。丸の内といってもほぼ有楽町です。(混乱ポイント③)

以上、大変失礼致しました。
7631: 匿名さん 
[2020-07-21 11:30:13]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
7632: 匿名さん 
[2020-07-21 11:31:41]
土地に余裕がある場所でなぜタワマンなのか理解できない。タワマン6棟はバベルの塔にならなければいいが。普通の板マンで十分なのではと考えてしまう。
7633: 匿名さん 
[2020-07-21 12:01:41]
>>7630 匿名さん

早朝の快速は7:04発が最後。
その時間なら東西線も空いてるのに満員電車だったとは?
7634: マンション検討中さん 
[2020-07-21 12:30:42]
①まずは検討段階で自分で計測する
②駅からの距離は議論しても変わらない。許容範囲は人それぞれ。駅近重要視の方は対象外とした方がいい
③駅遠いのになぜタワマンなのか?の議論は無駄。申し入れしたいならデベへしましょう。
7635: マンション検討中さん 
[2020-07-21 12:57:58]
>>7630 匿名さん
これをベイパークと通勤ラッシュ時で計算すると。
自宅から海浜幕張駅→約20分。EVを利用しエントランスそしてホームへ。
海浜幕張駅から東京駅→約40分。快速は本数が少ないし限られるので。
東京駅からオフィス→約15分。 ドア前、横をキープしないダッシュしない。
1時間15分となります。

時間に余裕を持てない職種等の方は都内がいいと思います。私はベイパークを買う予定ですがそれは来年から海浜幕張勤務だからです。
7636: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-21 14:52:21]
幕張ベイパークの地域コミュニティ施設のサイトです。
https://makuhari-neighborhood.jp/about/
面白そうなので住み始めたら参加したいと思います。
7637: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-21 15:33:18]
>>7636 検討板ユーザーさん

4棟目は駅徒歩17分になるんですね。
スカイ買っておくほうがいいですね。
7638: マンション検討中さん 
[2020-07-21 17:32:24]
>>7637 口コミ知りたいさん

とおっ!
まじで後発、誰が買うの?
7639: マンション検討中さん 
[2020-07-21 17:44:17]
6棟目?は19分くらいですかね
7640: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-21 17:53:12]
>>7637 口コミ知りたいさん
ちなみにそこは5番目です。4番目はzozoのグラウンドのところ。タワーではないけど
7641: マンション掲示板さん 
[2020-07-21 17:56:04]
遠くなればさらに売れなくなるなるから、ガクンと値段下げてくるでしょうね。
7642: マンション検討中 
[2020-07-21 18:00:20]
>>7638 マンション検討中さん

ベイタウンの奥地の方々に失礼です
7643: マンション検討中 
[2020-07-21 18:01:32]
>>7636 検討板ユーザーさん

クラフトビールいいなー
7644: マンション検討中さん 
[2020-07-21 18:02:50]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる