三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

6836: マンション検討中 
[2020-07-03 19:40:56]
>>6835 マンション比較中さん
部屋にもよると思いますが、線路脇でも夜は電車は通らないのに対して幕張インター沿いは夜中でも交通量が多いのが気になりました。あとインター挟んで隣にラブ〇があるので‥。私の中で環境面は今の所ダントツでベイパークだと思っています。
6837: 検討ユーザーさん 
[2020-07-03 19:54:23]
幕張本郷のマンションと比較しているようなコメントがありますが、2900万~4000万のマンションですよね。そちらと比較対象になりますか?
6838: 名無しさん 
[2020-07-03 22:53:19]
>>6837 検討ユーザーさん
人の好みなので自由だと思いますよ。津田沼はよくて幕張本郷はダメなんですか?笑
6839: 匿名さん 
[2020-07-03 23:00:43]
確かに比較の対象が違和感ありまくりです。6832さんのように駅からの所要時間が同じなら同じ土俵で検討する方がいらっしゃるんですね。
6840: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-03 23:11:30]
まだ結構売れ残ってますか?
6841: 匿名さん 
[2020-07-03 23:53:53]
>>6838 名無しさん

6837さんは津田沼なんて一言も書いてないしダメとも書いていない。
単純に価格帯や環境が全く異なるのに何を持って比較対象としてるのかわからないと言っているだけ。
いちいち煽る行為、やめませんか?
6842: マンコミュファンさん 
[2020-07-03 23:58:37]
マンマニさん購入しただけあって人気物件ですね。
眺めのいいスカイラウンジで友人招いてパーティなんていいなぁ。
6843: マンション検討中さん 
[2020-07-04 00:21:57]
眺望を気にせずベイパークに住むことに価値を見出す方は値引きまで待つべきでしょうね。
3割引きも期待できるのではないでしょうか。
6844: マンション検討中さん 
[2020-07-04 00:24:02]
ラウンジって自由に出入りできるんですよね?
ってことは普段は子供やママ友で溢れてる感じなんでしょうか?汗
6845: 名無しさん 
[2020-07-04 00:48:06]
>>6844 マンション検討中さん

大体のマンションのラウンジは事前予約制・有料です。コンシェルジュさんに鍵を受け取りに行かないと通常は空いていません。
6846: 匿名さん 
[2020-07-04 06:28:36]
>>6845 名無しさん

むしろラウンジが事前予約制で有料のマンションの方が珍しくないですか?
普通は出入り自由、貸し切る場合は予約。
クロスタワーもそうだと思ってました。
6847: マンション検討中さん 
[2020-07-04 07:10:00]
昨日モデルルームで聞いた話では、コロナ後の方が「成約率」高いみたいですね。
追い風が吹いたかな。
6848: スカイ検討中 
[2020-07-04 09:02:42]
>>6847 マンション検討中さん

我が家は明日MRに再訪予定です。
コロナの間、休館していた分ゆっくり考える時間もできたので良かったです。
そして、改めて住まいに求める条件には家族が安心して住める良い環境であり、ゆとりのある楽しめる暮らしであることを感じました。
近い将来テレワークも増える事を考えるとベイパークの暮らしは最高だなと思ってます。
6849: 匿名さん 
[2020-07-04 09:08:53]
>>6847 マンション検討中さん

コロナ後って三期三次の15戸しか販売してませんよね。
それで成約率が高いって単純に客が少ないってこと?
6850: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-04 10:57:58]
海浜幕張近辺のマンションは夏から秋に掛けて、南西(海)からの強風を受ける。植栽等木々の生育にも影響があります。東京、神奈川の湾岸海向き住戸の風向きと違う。今日あたり風が強いので体感しておくことも良いかも。一方、西向き高層階は海越しの富士山が不動産価値を高めています。
6851: マンション検討中さん 
[2020-07-04 11:02:54]
>>6849 匿名さん
はい、コロナ後で絞ってたので、来訪者分母は少ないと思います。
6852: マンコミュファン 
[2020-07-04 13:24:42]
>>6851 マンション検討中さん

そうですよね。
再開してすぐなのに15戸販売は好調だと思います。
うちは再開後すぐに行くことができなかったし必要資料の用意も間に合わなかったから次の予定。
6853: マンション検討中さん 
[2020-07-04 13:42:59]
眺望気にしない人はマンマニさんがすすめるように竣工後に狙い目だな。
このペースなら2割くらいもいけそう。
6854: 匿名さん 
[2020-07-04 16:00:10]
>>6853 マンション検討中さん

どの部屋でもいいから値引きしてもらったら買いたいと思えるほど、予算なくて買いたい人が多いのですね。

ぜひ売りにくい部屋をこのような方に購入いただくことで完売に近づくのでありがたいこと。
2割くらいとか、値引くかどうか分からないのに希望も凄いですね。
6855: マンション検討中さん 
[2020-07-04 16:19:56]
>>6854 匿名さん
てかこのマンション買えないような人は首都圏に新築買えないだろ。4000万前後で買えちゃうんでしょ?
現実的にそれで売れてないわけだからマンマニ氏が言うように勉強する流れだろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる