公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
![幕張ベイパーク スカイグランドタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
6695:
匿名さん
[2020-06-27 18:32:40]
|
6696:
匿名さん
[2020-06-27 18:48:10]
駅近が良い人はここはそもそも検討外。
駅近という交通の利便性よりも、歩道が広かったり緑があったり眺めが良かったりスーパーが近かったりするベイパークの環境を優先にしたい人には良い物件。 駅近が良い人は津田沼ザ・タワーのキャンセル住戸にでも行けば良いのでは? 船橋の建設予定とか。 この掲示板にくる必要性ないでしょ。 |
6697:
マンコミュ
[2020-06-27 18:52:13]
|
6698:
入居予定さん
[2020-06-27 18:56:54]
今日も大漁で何よりです。購入者です、無理矢理なポジはしませんが何か検討者さんの役に立つ情報あれば発信させていただきます。できれば購入者はみんな同じと考えないでいただけるとありがたいです。
|
6699:
マンション検討中さん
[2020-06-27 19:28:55]
>>6698 入居予定さん
お疲れ様です。理解力があるならば購入者はこちらの検討板ではなく住民板へよろしくお願い申し上げます。購入者の意見が聞きたい方は住民板を参考にしてますので。 |
6700:
マンション検討中さん
[2020-06-27 19:30:07]
購入者のポジは避けられないのは分かります。
購入者は自分の決断が正しかったのか不安でしかたなくて少しでも自分達に有利になるようにします。おそらく入居しても売れ行きや資産性、街の開発に一喜一憂するでしょう。 下手をすれば6棟目が立つ頃まで気になって常駐する人も出るかもしれません。 しかし、そのような人生が幸せなのでしょうか? 私はやはり一部の勝ち組部屋以外は検討できません。高層階の眺望の良い希少部屋もしくは大幅値引きでお安く買えた部屋です。 中途半端な部屋では後続棟、供給過多で売るに売れないし、常に不安でヤキモキします。 私は幸せになれる部屋だけ狙います。 |
6701:
マンション検討中さん
[2020-06-27 19:37:18]
来年は新居で花火、楽しめそうですね。
オリンピックも開催すれば競技会場も近いですし、スポーツバーでの観戦も楽しめそう。 |
6702:
マンション検討中さん
[2020-06-27 19:57:55]
>>6700 マンション検討中さん
本当にどうしちゃっだよ今日の若葉さんはよ。 てかスポーツバーとかアリーナ連呼してる人なんなん?そういうのは住民板でやれって。てかコロナが収まらなきゃスポーツバーなんて潰れるの明白だろ。 |
6703:
匿名さん
[2020-06-27 20:42:28]
|
6704:
通りがかりさん
[2020-06-27 20:44:42]
|
|
6705:
入居予定さん
[2020-06-27 20:59:52]
うーん黙っていようと思いましたが、購入者は来ないでなら検討してもいないお節介遊びに来ないでという考え方も有り?
でもいいんじゃないシーンとしているより騒がしい方がありがたいです。本当の検討者はその中から自分なりの結論を見いだしていただければいいので・・・。 最後に、こんなとこでポジって資産価値が上がるとかそんなことある分けないって思ってます。ここがそんなに影響力あると思わないので。 |
6706:
マンション検討中さん
[2020-06-27 21:06:39]
|
6707:
通りがかりさん
[2020-06-27 21:07:02]
>>6693 マンション検討中さん
客観的な情報しかいらない? ○○施設がどこどこに出来ました。何百メートル離れてます。 とかそんな感じ? つまらなくね?意見を交換する場ではないの? みんな公式の徒歩距離表記が、間違ってるなんて話はしてないと思うけど。 |
6709:
マンション検討中さん
[2020-06-27 21:13:21]
[No.6708と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
6710:
入居予定さん
[2020-06-27 21:28:45]
>>6702 マンション検討中さん
購入者の私もそうおもいます。スポーツジムクラスター出ましたし、spoxのジムに一度決まりかけたようですが今はHP削除されています。先日伺って本当にスポーツ施設作っていいの?大丈夫なの?と聞きましたが予定変更無いようです。数件購入希望の話もあるとか(本当なのか?)伺いましたが、私はコロナ落ち着くまでは放置になるのではと思ってます。 |
6711:
匿名さん
[2020-06-27 21:35:33]
|
6712:
スカイグランド検討者
[2020-06-27 21:41:42]
>>6707 通りがかりさん
そうですよね。 ここは検討している人の情報交換の場です。 しかし一部の妬み、僻みで心がいっぱいの方による連投が多くなってしまっています。 僻みが多いのも優越感に繋がってるので良いと思ってます。 |
6713:
匿名さん
[2020-06-28 00:22:23]
ある国家試験の参考書買いに津田沼まで行ってきました。大型書店が無いのは海浜幕張が劣っている店です。普段は会社の近くで済ませてるので大きな不満では無いですが。
|
6714:
マンション検討中
[2020-06-28 02:06:05]
>>6713 匿名さん
では津田沼でマンション購入されたら良いのでは? |
6715:
入居予定さん
[2020-06-28 05:23:45]
>>6713 匿名さん
誤解されやすい言い方していますがそうだと思います。大型書店だと南船橋のジュンク堂書店、津田沼の丸善、イオン幕張新都心の蔦谷書店(中型?)になりますので本好きの方はちょっと大変です。 |
6693じゃないけど、Android10にアプデしたら若葉ついた。