三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

6432: マンション検討中さん 
[2020-06-13 19:57:01]
>6425 匿名さん

ご丁寧にありがとうございます。
本日モデルルーム訪問し、値段等確認しました。
子供が増えることを考えると80平米以上は欲しいのですが、空いてる80以上となると
北東角しかなく間取りがいまいちで悩みました。。
やはり低層の96Bか96L狙いかなと。6000万以下で広い部屋、ここくらいですよね?
6433: 匿名さん 
[2020-06-13 20:08:05]
96Bはなぜか品薄でもう6000以上しかなかったはず。高層階は高すぎてあいてますよ
6434: 評判気になるさん 
[2020-06-13 22:12:56]
>>6433 匿名さん
96bガラ空きですけど
96Lと間違ってるでしょ。3棟目とお見合いなのに低層売れてるのは間取りよいから?わからん。
6435: 匿名さん 
[2020-06-13 22:48:23]
>>6432 マンション検討中さん

角部屋で80平米以上で6000万以内ですよね
南東角の95ー96Lは2部屋のみなんですね、結構売れましたね
北西角だと今回発売の14階より下層10部屋次回以降発売ですか・・・
今年の12月から3棟目着工決定なので、3棟目が気にならないなら南東は早い者勝ちですね
北西角は3LDK・4LDK今後も発売有りゆっくり検討できそうですね
(角部屋は駐車場確保ほぼ確実なのがうらやましいです)
6436: マンション検討中さん 
[2020-06-14 08:27:15]
6432です。
みなさまコメントありがとうございます!!
南東角96L、間取りと収納たっぷりで魅力的です。
16Fの方は6060万でやや予算オーバーですが、上下の空きもないのでスピード勝負ということもあり焦っています。。
3棟目の建設をしばらく眺める必要があることと電車だけ気になりますがどうなものなんでしょうね、、、96Bの販売を待つほうが良いのか悩みます。
6437: 匿名 
[2020-06-14 12:40:42]
>>6436 マンション検討中さん

悩むならとりあえずいっとけば
6438: 匿名さん 
[2020-06-14 14:13:20]
>>6436 マンション検討中さん

南東なら16階96Lの6060万早い者勝ち、北西より200万弱安い(3階分?)
電車音は南東・北西同じぐらいかと、南東の方が価格と日照(東~南)で有利でしょうか
北西は今後発売の9~11階の96BのM1なら6000万以内?
正面にタワーありませんが将来的に板マンができる予定です、西日対策必要かもしれません
南東なら16階96Lの6060万早い者勝...
6439: 投稿者 
[2020-06-14 15:43:17]
>>6438 匿名さん
いずれもメニュープランってなってます、もう基本タイプしか選べないのでは?って。誤解を与えなければいいですが。間取り上げて頂き有難いです。
6440: 匿名さん 
[2020-06-14 17:39:56]
96Lの方が自分は好きですね
洗濯物を干せる広いバルコニーが東側で、バルコニーが全面ガラスなのはポイント高いです
収納はWIC好みなら96L、棚のような収納多いのは96Bですね
96Bはリビング大きいですが、洋室すべて小さめです
96Lはリビングそこそこなかわり、ひとつ大きめの洋室あるのはありがたいです
6441: 匿名さん 
[2020-06-14 23:05:46]
角部屋は駐車場確定なのが羨ましい。。
抽選落ちたら最悪、、、
6442: 匿名さん 
[2020-06-15 13:20:14]
「幕張ベイパーク 大規模タワーマンション群」の風景を妄想する
https://www.youtube.com/watch?v=v0OrYv2kJT0
6443: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 15:20:56]
どんどん同じようなタワーが建っていくが故に、差別化図りづらいから資産価値という面ではここは難しいですよね。
わずかな徒歩時間だけ違うだけで、仕様設備似ているのでタイミング逃したら次の棟にしようとか、前の棟でもいいやってなりそうなので。
6444: マンション検討中さん 
[2020-06-15 17:59:24]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6445: マンション検討中さん 
[2020-06-15 18:12:06]
>>6444 マンション検討中さん
ここで某マンション名出すと荒れるからやめといた方がいいよ。契約者、住民が騒いじゃうから。
6446: マンション検討中さん 
[2020-06-15 19:04:30]
戸建を考えてましたが、土地は一点物というように100点に近い土地は見つからないですね。
価格、環境、眺望、学区etc

その点こちらのマンションは子育て世代にとってかなり魅力的に感じます。
6447: 匿名さん 
[2020-06-15 19:39:28]
>>6446 マンション検討中さん

戸建て選びのほうが難しいですからね。
戸建からマンションに変えた時点でマンションで取れる最高得点は70点ですよ。
6448: 投稿者 
[2020-06-15 20:06:24]
>>6445 マンション検討中さん
こっちの方がエレベーター速いらしいよ。

6449: マンション検討中さん 
[2020-06-15 21:56:32]
集合住宅って、永住するところじゃなくて、きりがいいところで売るか貸すかするものですよね。30年後ボロボロになった時、住民は年取って修繕費払えないし、売ろうにも買い手はいないし、建て替えるにも全員の賛同は得られないしで、詰むのが見えてますもんね。
6450: マンション検討中さん 
[2020-06-15 22:21:58]
ここを検討されている方はいずれは戸建に移ることも考えてる感じですか?
6451: 入居予定さん 
[2020-06-15 22:38:19]
>>6450 マンション検討中さん

ひとそれぞれと思いますが、私は子育て終了して戸建てを売ってここを購入しました
10年ぐらいタワマン経験して移るかもしれませんが戸建ては考えていません
もう町内会や家の管理は面倒なので、このままか、海が見える板マンがいいかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる