三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

6358: 検討板ユーザーさんも 
[2020-06-04 09:04:52]
>>6357 マンションま板さん

6359: マンション検討中さん 
[2020-06-04 12:58:44]
>>6351 マンション検討中さん

年収と民度の根拠がどこにもないですからねー
まだ、6337さんの情報の方が参考になります。
6360: マンコミュファンさん 
[2020-06-04 17:11:39]
こういう大規模マンションの引っ越しって、どんな感じなんでしょうね。
引っ越し会社指定で一斉管理、抽選で引っ越し日を決めるようですが。
1日に何十組もほぼ同時に荷物を運び入れるから混雑しそうな。。
6361: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-04 17:23:58]
>>6359 マンション検討中さん

言いたいことは分かるけどさ、それでも、安くなればなるほど、
客層が悪くなりがち、てのは普通に想像できるよ。
根拠とかよりそこが共感できるかできないか、って話じゃないの?
6362: 検討板ユーザーさんも 
[2020-06-04 18:27:14]
>>6361 口コミ知りたいさん
それはね、
年収と民度に相関はない、との根拠を示せという話に、そもそも年収と民度に相関がある、という根拠を示すのが先、というやりとりだったよね。

まぁ、ない根拠を示すより、ある根拠を示す方が容易だわな。一般的には。
6363: マンション検討中さん 
[2020-06-04 20:21:55]
民度の事は麻生大臣に聞けよ 検討版で関係ないことを、あーでもないこーでもない書くな
6365: 評判気になるさん 
[2020-06-05 10:07:02]
[No.6364と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿の為、および、削除されたレスへの返信のためのため、削除しました。管理担当]
6366: マンション検討中さん 
[2020-06-05 14:59:14]
購入を考えているのですが、実際にマンションのエントランスや室内を見学出来るのは来年でしょうか?モデルルームのみでしょうか?
6367: マンション検討中さん 
[2020-06-05 16:55:18]
三井に聞こうよ
6368: 検討者 
[2020-06-05 21:57:12]
https://www.sumu-log.com/archives/22204/
↑意見集約されてます
6369: マンション検討中さん 
[2020-06-06 03:08:29]
>>6368 検討者さん
計画の絵に近い美しさ賑わいができればいいですね。
現状は流刑地のようです。特に周囲が寂しすぎる。
6370: 匿名さん 
[2020-06-06 07:12:35]
街の完成まであと10年以上かかるから、それまでは中途半端な状態が続く。しかも今は相場が高い時期で割高。それを許容できるかどうか。
今後も在宅ワークを確約された職場ならここはアリだと思う。都内に通勤ならやはり厳しい物件。
オリンピックの中止は内々で確定したから今後、ハルミフラッグが投げ売りする可能性が高い。自分ならハルミフラッグの動向をみてから判断したいですね。同じ駅遠でもここと東京都中央区の物件は雲泥の差ですからね。
6371: マンション検討中さん 
[2020-06-06 08:26:59]
>>6370 匿名さん

えっオリンピックって中止が内々で確定したんですか?オリンピック関連のニュースあまり見ていなかったのでびっくりです。
オリンピック中止だとなぜハルミフラッグが投売りされるのでしょうか?よろしければ教えてください。今は坪単価ここと結構差がありますよね?
6372: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-06 08:58:09]
>>6371 マンション検討中さん
夢でもみたんでしょ
6373: 匿名さん 
[2020-06-06 09:38:08]
>>6370 匿名さん

貴重な情報こんなところでリークごくろうさまです
6374: 評判気になるさん 
[2020-06-06 19:57:52]
新駅のメリットって何でしょうか。都内からメッセに行く人はどっちで降りるのかな?イオンモール行く人は多くないとおもうし。
6375: マンション検討中さん 
[2020-06-07 09:11:24]
>>6374 評判気になるさん

デメリットのほうが多い。都内への所要時間増えるから
6376: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-07 09:43:29]
>>6374 評判気になるさん

各駅か、快速が停車するかにもよりますよね。
海浜幕張駅 (快速)
新駅   (?)
新習志野駅 (各駅のみ)
南船橋駅 (快速)
なので都内からですと新駅の方が1本手前で降りて行けますが、徒歩だとイオンモール内歩いてから向かう形なので結構距離ありますね。新駅の所に大きいバス停がもう建設されているので、新駅出来たらバスでメッセに向かうのが一番早そうでした。新しい温泉施設やマリンスタジアムは海浜幕張駅が最寄りなので混雑状況はイベントにもよりますね。
6379: 投稿者 
[2020-06-07 17:15:53]
[No.6377~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するた、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6380: マンション検討中さん 
[2020-06-07 17:25:01]
スカイ検討してると少なからずクロスを見下しちゃいますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる