三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

6069: マンション検討中さん 
[2020-05-06 21:25:17]
都内都内うるさいです。
都内の話に興味はありません。
6070: 匿名さん 
[2020-05-06 21:37:38]
>>6068 検討板ユーザーさん

三井のリハウスに売りに出ていますよ
6071: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-06 21:41:46]
>>6070 匿名さん
ありがとうございます!
6072: マンション掲示板さん 
[2020-05-06 22:05:38]
都内だろうが、幕張だろうが、リースだろうが、維持できるなら車あって困ることないよ。普通ならそこしか考えないけど。
車が無くてもこのエリアで生活ができるとはちょっと言い難いが、まぁできるでしょう。
ただ少々車いらないアピールがちょっと理解できない。
個々で金があって買えるか買えないかだと思いますよ。 金があれば買うでしょ皆さん。
余裕があって買わない人いるなら知りたいですね。
高級車をぶんぶん乗りまわしてる人もいるんだから。
意地っ張りが多いですね。

話変わりますが、最上階は確か完売です。
もしかしたらキャンセルが出る可能性もあるかもしれません。 コロナの影響もあるでしょうから。
手付金が勿体無いので可能性は低いでしょうが。。
6073: マンション検討中さん 
[2020-05-06 22:16:11]
みなさんお金持ちですね
6078: マンション掲示板さん 
[2020-05-07 03:33:19]
[NO.6074と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6079: マンション検討中さん 
[2020-05-07 03:33:34]
[NO.6075~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6080: マンション検討中さん 
[2020-05-07 12:36:46]
最上階が売りに出たのは単純にコロナでしょ

感染リスクか支払い能力か知らんけど
6081: マンション検討中さん 
[2020-05-08 14:20:48]
>>6080 マンション検討中さん
6000万ちょいで売りに出てますね。
元値と同じくらいでしょうか。
6082: 通りがかりさん 
[2020-05-08 19:48:20]
本日、スカイグランドの角部屋の20階前後の1室の電気が付いていたのですが(車から見たので階数定かではありません)もしかしてモデルルームを作る予定の部屋でしょうか?
6083: 通りがかりさん 
[2020-05-09 00:10:49]
>>6082 通りがかりさん
あと7か月で契約者のみの内覧会があるみたいです。
その頃には内装が出来上がってるそうです。
1階から順に電気を通して今20階ぐらいではないでしょうか。
モデルルームなら向かいのマンションミュージアムに行けば見れます。
6084: 投稿者 
[2020-05-09 07:04:30]
>>6081 マンション検討中さん
分譲価格に購入時の諸手数料とリハウスへの仲介手数料を乗せた金額です。
6085: マンション掲示板さん 
[2020-05-09 10:32:47]
>>6084 投稿者さん
あまり詳しくないのですが、ここって引き渡し前の転売って問題ないのでしょうか。
流行りの買い戻し特約はついていないのでしょうか。
6086: 投稿者 
[2020-05-09 13:09:38]
>>6085 マンション掲示板さん
買戻特約は引渡登記後に売主が行使できます。購入者は本物件が売却できなくても所有する意向です。いまリハウスに売却委託したのは相当なフライングの印象はありますがいずれこの価格で売却できるだろうという売主買主の見込みがあるのでしょう。
6087: 匿名さん 
[2020-05-09 13:37:09]
>>6086 投稿者さん
ありがとうございます。
フライングと言えど、もし売却できれば現在時点で別の人に部屋を売ることは契約上問題ないということでしょうか。
私の認識ではマンションによりけりだと思いますが、買戻がついてるのならば引き渡し前も何らかの形で転売を縛っていそうですが。
6088: 投稿者 
[2020-05-09 13:43:33]
>>6087 匿名さん
今は約1年後の転売先をリハウスで募集してる状況です。現契約者がやむを得ない事情で住めなくなった、という点を売主が斟酌してるようです。個人的には潔く解約手付を放棄してキャンセル住戸として分譲価格で売主が再募集かけるのが本筋だと思います。
6089: 購入者 
[2020-05-09 15:59:35]
>>6082 通りがかりさん
作業日は、ほぼ毎日夜間電気が付いている部屋がいくつか有ります。
場所は色々です。
残業なのか、暗くなってからの作業なのかはわかりませんが。
6090: eマンションさん 
[2020-05-10 01:40:14]
>>6088 投稿者さん
成程、そういうことですね。
理解しましたありがとうございます。
6091: 匿名さん 
[2020-05-10 14:13:31]
>>6088 投稿者さん
そんな購入者、何人もいるものなんですか?
6092: 評判気になるさん 
[2020-05-10 15:00:17]
いないですよ。関係者か投機家と疑われるような行為ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる