公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
![幕張ベイパーク スカイグランドタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
6029:
マンション検討中さん
[2020-05-06 08:46:15]
ここらへんバス送迎付きの習い事もあるよスイミングとか。
|
6030:
マンション検討中さん
[2020-05-06 09:15:19]
|
6031:
通りがかりさん
[2020-05-06 09:46:51]
|
6032:
周辺住民さん
[2020-05-06 09:49:32]
だからコストコ理論です。荷物沢山抱えて歩きたい?カインズ、島忠、東京インテリア、MRMAX、ベルクス、OK、ららぽーと、メトロ、ニトリ、ビバホーム、ヤオコーなどなど。クルマはあった方がいい。都内とは関係ない郊外の行かなことによる機会損失理論。
|
6033:
匿名さん
[2020-05-06 10:01:24]
それだけのために車買って維持費や駐車場代払うのがもったいないから都内の人は使いたい時に使えるカーシェアやレンタカーを利用する人が多いんだよ。それはここでも変わらない。そういうたまに利用する施設より日常的に通勤や子供の習い事などで使う人が車を所持するんだと思う
|
6034:
検討板ユーザーさん
[2020-05-06 10:21:59]
どうだっていい。
カーシェアやレンタカーをたまに借りればいい人は借りればいいし、毎日使用する人は所有すればいいし。 趣味で所有する人もいる。どこに住んでも同じ。 |
6035:
匿名さん
[2020-05-06 11:06:00]
|
6036:
eマンションさん
[2020-05-06 11:09:21]
|
6037:
eマンションさん
[2020-05-06 11:20:07]
そーいやークロスタワーの板でも、昔、車所有狂信者がいたなぁ。何をいっても頑として認めない奴。いま、出現してるのもおんなじ人なのかなぁ。
|
6038:
周辺住民さん
[2020-05-06 11:28:52]
ここから日常的に通勤でクルマ使うかたとお付き合いない。社用車の送迎を除き。結局都内は駐車場高いから使わないんでしょ?子供の習い事を理由にクルマ持つってのもなんかずれてる。とりあえず土地勘ない感丸出し。都内と比較しないと病。
|
|
6039:
マンション検討中さん
[2020-05-06 11:37:34]
機会損失は十分理解できます。車があった方がいいですよね。
私が分からないのはここだと車が必要で都心なら不要という意見です。 郊外だと車が持ちやすいというのなら分かりますが。 |
6040:
周辺住民さん
[2020-05-06 11:59:48]
コストコは東京23区内にありますか?てかもう都内のことは別のとこで話してね。
|
6041:
マンション検討中さん
[2020-05-06 12:05:18]
|
6042:
マンション検討中さん
[2020-05-06 13:16:40]
40年車を維持したら3000万
みなさんお金持ちですね |
6043:
マンション比較中さん
[2020-05-06 13:45:54]
車の維持費がもったいないという人はカーシェアでいいんじゃないでしょうか?
無理して車を持つ必要はないですよ。 |
6044:
匿名さん
[2020-05-06 13:59:05]
車の趣味もなく普段使わないなら別にいらないんじゃ?必要な人は買えばいいし使わない人は買う必要はない。それだけの話だよ
|
6045:
マンション検討中さん
[2020-05-06 13:59:50]
|
6046:
匿名
[2020-05-06 14:11:31]
|
6047:
周辺住民さん
[2020-05-06 14:25:10]
逆に言うと都内のかたは普段狭い範囲で生活してますね。駅前のショボイ商店街の肉屋とか、コンビニの野菜買ったり。それを何でも揃うと思ってる。
|
6048:
匿名さん
[2020-05-06 15:02:07]
>>6047 周辺住民さん
駅前のショボイ? アトレ、成城石井もあるし紀伊國屋もあるし、かなりハイセンスな食材を揃えられますよ。また、商店街にはTVなので紹介される地元の名店もたくさんあります。逆にここは量販のイオンしかないのでは? ベイパークからはリンコスまでも遠いよね。どちらにしてもここは選択肢がないので、毎日同じ店で買わないといけないデメリットがありますね。 |