公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
5881:
マンション検討中さん
[2020-05-02 13:05:47]
|
5882:
マンション検討中さん
[2020-05-02 13:50:54]
|
5883:
匿名さん
[2020-05-02 14:58:54]
|
5884:
匿名さん
[2020-05-02 15:05:43]
|
5885:
検討板ユーザーさん
[2020-05-02 15:17:41]
ここはローンフルで組むと管理費修繕費合わせて月20ぐらいだからシャーメゾンじゃなくもっといいとこ住めると思うよ
|
5886:
検討板ユーザーさん
[2020-05-02 15:18:46]
|
5887:
検討板ユーザーさん
[2020-05-02 15:23:09]
|
5888:
検討板ユーザーさん
[2020-05-02 15:26:04]
設備や遮音性も違いますしね。ここと値段だけの比較なら注文住宅や都内で狭めのマンションなども行けるわけですし、シャーメゾンとタワマン比較をされるということはシャーメゾンの住み心地が良いということだと思います。
|
5889:
匿名さん
[2020-05-02 15:42:19]
>>5888 検討板ユーザーさん
アパート住んだことないから分かりませんが、賃貸住まいの方は分譲タワマンも住んだことないでしょうから現状で十分なのではないでしょうか。 仕様、構造、間取り、共有施設、眺望etc、賃貸アパートと比較対象ではないですよね。 よっぽど賃貸アパートのお住いが快適なのでしょう。 無理に購入することないのではないでしょうか? |
5890:
マンション検討中さん
[2020-05-02 15:46:47]
東京駅まで1時間圏内の新築シャーメゾンは
3ldkで25万? |
|
5891:
マンション検討中さん
[2020-05-02 15:48:21]
|
5892:
マンション検討中さん
[2020-05-02 16:00:38]
|
5893:
名無しさん
[2020-05-02 23:38:48]
|
5894:
名無しさん
[2020-05-03 08:07:46]
賃貸のアパートと比較?
検討者を装った誹謗中傷者だと思うので相手にしないことですね。 そもそも賃貸なのか分譲なのか決めてから比較した方が良い。 |
5895:
匿名さん
[2020-05-03 15:47:02]
|
5896:
検討中
[2020-05-03 16:14:08]
部屋も素敵だし値段も手頃。はやくモデルルームに行きたいです。地盤だけは心配ですが。
|
5897:
口コミ知りたいさん
[2020-05-03 16:47:11]
|
5898:
購入経験者さん
[2020-05-03 17:14:12]
>>5897 口コミ知りたいさん
「千葉県内でここより高級なとこ 逆にあるなら見てみたいものだ。」に対する5895 匿名さんのコメントは正しいよ。やはりそれはおかしいだろう! 千葉県内でここより高級なとこないなんて嘘言ったらいけませんね、プラウドだけでなくパークシティーでもパークハウスでもその他タワマンでもありますから。 そんなにここって高級なの? |
5899:
名無しさん
[2020-05-03 17:52:33]
>>5898 購入経験者さん
どうでもいい。 立地場所で相場も違うし同じ地域でも建築構造、設備仕様によっても違う。同じマンション内でも階数、間取り、向きによっても価格設定は異なるし、建築時期によっても建設材料費、施工費も異なる。 前向きに検討してる人は、他にも高額・高級物件あることは分かっていても高級と言われれば悪い気はしない。 その一方で、検討もしていない妬みさんからしたら、「高級」という言葉にも敏感になるのでしょう。 高級と思うかどうかは人それぞれ。 他にも高額物件あるよね、それで? で、良いのでは? |
5900:
匿名さん
[2020-05-03 17:52:48]
高級って何?
単純に売値が高いってこと?マンションとしてのものがいいってこと? まずはそこがはっきりしないと、どっちもどっち |
風通りいいし
新築シャーメゾンを渡り歩くかタワマン買うか迷う