![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/1917/44961398092_d123310390_t.jpg)
「ジェイグランディア日吉」のモデルルームへ行ってきたのでレポートをしたいと思います!
Yahooの新築マンションの検索で、横浜市の東横線沿線で探していたところ、こちらを見つけました。
日吉や元住吉で探している方は、最近一気に新築マンションの情報が出てくると思いますが、こちらは第1期で価格が4550万円から9470万円と出ていたので、興味をもちました。
高い方には手が届かないかもしれないけれど、その中間くらいなら手が届くかもしれない!と思ったのですが、細かい金額は見に行かないとわからないので、予約をいれてみました!
最後に、営業さんとタクシーに乗って、現地の案内をしていただきました。
現地の写真です。 これはCの棟の前からAの棟の方を向いて撮った写真です。 右側にコンクリートで固められた崖があります。 道が意外と広いので、Cのバルコニーには風が吹きそうだな、と思いました。 ![]() ![]() |
||
現地の工事中のフェンスの途中に透明のパネルの場所があったので、そこから撮った写真です。
Dの部屋の景色は、実際にはこんな感じになると思います。 ![]() ![]() |
||
さらに透明のパネルから、工事現場の中をのぞいた写真です。
こうしてみると、とても広い敷地だと思いました。 ![]() ![]() |
||
以上、「ジェイグランディア日吉」モデルルーム見学のレポートでした。
最後に、私の感想を書いておこうと思います。 今回予約が沢山入っていてアポイントが取りにくかったのですが、マンションギャラリーの雰囲気が気になっていたのですが、とても対応がよくて感じが良かったです。 さてこの「ジェイグランディア日吉」、先に見ていた情報からは建てられる物は高級な感じになるだろうと思っていたのですが、安くて1Rは4550万円から、2LDKは5千万円台、3LDKは6千万円台から7千万円台と、意外と高すぎなかったので驚きました。 土地が安く手に入ったことと、共用部分に無駄な場所がないからだそうです。 敷地がとても広くて、それなのに個数が多くなく、低層レジデンスとしてとても品があると思いました。 私が見学に行った日はとてもファミリー層が多かったのですが、他にも夫婦だけの家族だったり、子育てが終わった方など、いろいろな層の方が検討しているそうです。 先着順ではなく、抽選販売になっているそうですが、既に申込みも多く、倍率が高くなっている部屋もあるそうです。 いろいろな家族が住めそうな物件で、資産価値も高いでしょうし、住めるなら住んでみたい、とても良いマンションだと思いました。 検討しようか悩んでいる方は、とにかく早く見学に行った方がいいと思います! ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
この廊下の大理石は、オプションではなく標準になるそうです。
他のマンションではオプションであることが多いのでとても驚きました。