公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-sannomiya/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件概要
名称:ザ・パークハウス 神戸三宮
所在地:兵庫県神戸市 中央区八幡通4丁目323番2(地番)
交通:
JR東海道本線「三ノ宮」駅、阪急神戸線「神戸三宮」駅(A13口よ徒歩6分
JR東海道本線「三ノ宮」駅(中央口より)徒歩7分
阪急神戸線「神戸三宮」駅(東改札口より)徒歩8分
阪神本線「神戸三宮」駅(A10口より) 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅(出口3より)徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅(東出口より)徒歩4分
総戸数:105戸(事業協力者住戸5戸含む)、他に社務所
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.82m2~76.41m2
バルコニー面積:4.81m2~7.46m2
販売予定:2019年2月下旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2021年2月上旬(予定)
入居(予定)日:2021年3月中旬(予定)
早く詳細が知りたいですね
【公式URLと物件概要を追加しました。2018.9.28 管理担当】
[スレ作成日時]2018-09-28 12:39:21
ザ・パークハウス 神戸三宮
41:
マンション検討中さん
[2018-10-20 18:31:47]
定借りかつ、タワーとホテルに挟まれたリッチはしんどいですね。
|
42:
匿名さん
[2018-10-20 18:52:17]
こことアパを数年後に中古で比べたら、いわくつきのアパ の方が選ばれそうな気がする。
|
43:
検討板ユーザーさん
[2018-10-20 20:16:02]
アパ?ないない。
|
44:
通りがかりさん
[2018-10-21 19:14:34]
いやいや、なにより玄関の横に鳥居て、
神社付きマンションなんてありがたすぎるやろ。爆笑 |
45:
匿名さん
[2018-10-21 21:01:30]
社務所も内蔵だよ。
|
46:
名無しさん
[2018-10-21 22:16:42]
社務所付き、定期借地権、神社の太鼓の音、、
マニア向け物件ですか? 神戸駅から少し歩いたところのパークハウスは昔ファミリア本社として使っていた古い建物を下の階に再現 私は新築タワーマンション買うなら現代風カッコ良いデザインを希望します 古い建物や社務所は要らないなあ 神戸駅のあの辺りは寂れる一方だから、立地は三宮画が良いかな どちらもマニアックなのでパス アパやトラッドの方が好みかも |
47:
マンション検討中さん
[2018-10-21 23:18:53]
色々書き込んでも 人それぞれ 買う人は買う
|
48:
匿名さん
[2018-10-23 09:25:12]
なかなか辛口の意見がありますね。
隣が小野八幡神社です。現地、まだ見たことがないんですが、神社の土地を切り売りしているのかなとも思える区画。緑が多いのはメリットと思いますが、夜はちょっと怖いのかな? フラワーロードはルミナリエが有名で、これからの季節に徒歩で行けるのは素敵だなと思います。あとは神戸市役所も近いので市役所勤務の人は便利そう。居留地の昔ながらの建物も素敵ですし、それなりに人気が出るんじゃないかなと思うんですがいかがでしょう?中華街までも歩いていけるから、休日は家族みんなで食べ歩きしてもいいように思います。 |
49:
マンコミュファンさん
[2018-10-23 22:36:55]
KYK ここもトンカツか?
|
50:
名無しさん
[2018-10-24 12:51:55]
隣のタワマンとめちゃ近いですね。
反対側には東横イン。 ![]() ![]() |
|
51:
さ
[2018-10-24 21:13:34]
売れ残り一択
|
52:
匿名さん
[2018-10-27 12:31:24]
結局は価格次第かな
|
53:
検討板ユーザーさん
[2018-10-30 05:58:22]
ここは免震耐震じゃないタワーなんですか?
それとも話題のダンパーで工事中止なんですか? 気になります。 |
54:
マンション検討中さん
[2018-10-30 18:41:00]
低いマンションですよ。
|
55:
匿名さん
[2018-10-31 14:13:28]
非分譲が5戸ありますけど、最上階だったら笑える
|
56:
評判気になるさん
[2018-11-02 05:28:06]
社務所は神社の事務所でしょ
神社とマンションが一体になるんでしょ マンション管理組合が面倒くさいですね 数十年先には何代か代替わりしますよね 神社が破綻してしまうとややこしいですね 誰が調整役になるんでしょうか 神戸市が認可した責任を果たせますかね |
57:
マンコミュファンさん
[2018-11-04 06:56:54]
神戸の都会マンション高層階に住みたいです
神戸駅のパークハウスはダンパーが心配 三宮のパークハウスは神社関係が心配で19階は割と高層だけど免震じゃないならそれも心配 中古も含めて検討中です |
58:
マンションやめて
[2018-11-06 09:05:50]
今日は朝からここの工事現場から爆撃のような音と振動がきます。
仕事ができません こんなひどいことあるんでしょうか? 鼓膜が破れそうなんですが。 |
59:
匿名さん
[2018-11-06 11:54:11]
たしかに地盤改良工事で今日はすごいうるさいな
モデルルームがだいぶできてきました 年明けからオープンでしょうか |
60:
検討中さん
[2018-11-06 19:04:52]
>>57 マンコミュファンさん
ゆっくり検討してる間に神戸駅パークハウスの方が全て基準内のダンパー取り付けられた状態で完成すると思いますよ。ここは確かに19階で免震制振でないとかなり揺れるでしょうね。それに隣に古いとはいえ目立つタワーがあるのがなあ。。 |